1 大沢親分7の部屋
行列のできねぇ相談室
喝だ〜!!雑談部屋はよぉドラえもんのマークのトラックでお引っ越しよぉ!相談ありゃあよぉめちゃイケのどぜうもん相談室ノリで俺に相談してみなってもんだ!
(W31CA/au)
2 削除済
5 藍
親分さんこんにちは
あのね↑の転居先に親分さんのトピが二つあるけど親分さんが立てたの
誰か悪戯して親分さんの名前で立てたのかな
ってちょっと心配になったもので
なんか親分さんの書き方とちょっと違う気がしたんだけど・・・間違ってたらすいません
(P901i/FOMA)
7 大沢親分7
喝!!ありゃあよぉ俺だわなぁ!取りあえず雑談はお引っ越しよぉ。この行列のできねぇ相談室はトピ立てるのもなぁと考えてる相談や悩みを抱えてる人の話を聞こうと思ってるんだがなぁ。やはり行列はできねぇなぁ!なぁ張本よ!
(W31CA/au)
13 藍
そうですね
やっぱり感謝は言葉に出さなきゃダメですよね
なかなか恥ずかしくて言えないものなんですよね
頑張って口に出せるようにしなくちゃ
ありがとうございました
親分さんお仕事頑張ってね

(P901i/FOMA)
14 大沢親分7
喝!!夫婦も他人だからなぁ!やはり言葉でつたぇねぇと伝わらないわぁなぁ!ちなみにだなぁ俺はよぉ母の日に女房にだなぁカーネーションあげたらだなぁ私はあんたの母親ではありませんからと言われたわぁなぁ!確かにそうだが気持ちの問題だよなぁ。あちらはEZの誰かが板立てすると書いてるが隊長しもやけ君早く行って交通整理するように。業務連絡だがなぁ!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
16 大沢親分7
喝!!まぁそれぐらい夫婦仲が冷えてたって事よ。俺はしばらく一人でいいわぁなぁ!結婚にはむかね性格みたいだしなぁ!今既婚者の人は色々事情有るだろうが家庭に家族を大切にな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
19 チャンタ♀
親分さん、お久しぶりどすm(__)m憶えてらっしゃらないと思いますが、そのせつはアドバイス有難うございました
今日から姑と別居生活です。苦渋の選択をしてくれた旦那や子供達の為に頑張るしだいでございます。
親分が言われて嬉しい言葉に「お疲れさま」などが挙がってましたが、うちの旦那は「おかえり」は言ってほしいと前から言われてます。何故なら「その言葉で自分の存在を認識できる」そうです。それがないと無視されて、ただ銭を運んでくるだけの男…みたいに感じるらしいです。私は感謝を表現するのが苦手で無愛想
ではありますが、それだけは欠かさず言うようにしてます。たったそれだけで明日も頑張ろう!って思ってくれるんなら安いもんですよね
愛すべき可愛いヤツです
親分が言われて嬉しい言葉に「お疲れさま」などが挙がってましたが、うちの旦那は「おかえり」は言ってほしいと前から言われてます。何故なら「その言葉で自分の存在を認識できる」そうです。それがないと無視されて、ただ銭を運んでくるだけの男…みたいに感じるらしいです。私は感謝を表現するのが苦手で無愛想
(N901iS/FOMA)
20 しもやけ
チャンタさん、はじめまして!しもやけと言います!もし?よかったら・・おかえり・・のあとにお疲れさま!orご苦労さま!をつけてあげてください(^.^)b!感謝の意味もこめて・人は誉められていやな気はしません。旦那さんのやる気につながり、俺がやらなきゃ!って感じになりますよ!!男は単純ですから、上手に操縦して!
(P901i/FOMA)
21 しもやけ
気持ちの表現が苦手との事ですが・・そこから気持ちのすれ違いがでてきます・・・言葉、文字、相手に気持ちを伝える事は 絶対に必要な事です、相手はわかっていると、思わず、意識して伝える努力も必要かと思います(^O^)/
(P901i/FOMA)
22 あい
おはようごさいます。
少し早い時間に目覚めてしまいました(ノД`o) 私はいつも頭に浮かんだ良いコメントは多少恥ずかしくても相手に伝えるようにしています。
男女に関わらず…
しもやけさんのレスを見て常時、意識していないといけないと改めて思いました。相手に対する感謝の気持ちを忘れずに持ち続けて、これからも自分磨きをしていきたいです(*μ_μ)
少し早い時間に目覚めてしまいました(ノД`o) 私はいつも頭に浮かんだ良いコメントは多少恥ずかしくても相手に伝えるようにしています。
男女に関わらず…
しもやけさんのレスを見て常時、意識していないといけないと改めて思いました。相手に対する感謝の気持ちを忘れずに持ち続けて、これからも自分磨きをしていきたいです(*μ_μ)
(P901iS/FOMA)
23 大沢親分7
喝!!携帯カラオケで運転しながら雪国歌ってたらいいとこで電池切れよぉ!お〜いかけて〜雪国♪auは電池の消耗が激しいわぁなぁ。と充電したら、あら!朝から行列ができてらぁなぁ。しもやけ君おはよ、はえぇなぁ。細木先生がしもやけ君からおはよ、おやすみメールが無いと佐藤玉緒の真似してぷんぷんしてたわぁなぁ。チャンタさん久しぶりだわぁなぁ。その節は厳しい事も書いたがすまねぇなぁ。しっかり覚えてるってもんよ。別居になるんだなぁ!まぁそれが今は一番良い方法だわぁなぁ。できる事なら家族はバラバラにならねぇ方がいいわぁなぁ。穏やかに暮らせると良いよな!まぁ新しい生活が始まりゃまた新たな悩みや問題が出るかもしれねぇ。悩み問題なんてぇのはもぐら叩きみたいなもんよ!一つ叩いてもまた隣りから顔だすってもんだわぁなぁ。そうなったらまたいつでも話しに来たらいいわぁなぁ。とりあえずアドバイスしたみんなこれ読んで安心してると思うわぁなぁ。情に感謝、忘れちゃいけねぇ。まずはあっぱれだ!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
24 チャンタ♀
しもやけさん、アドバイス有難うございますm(_ _)m
これからは「ご苦労さま」を加えてみようと思います。私は旦那の仕事を手伝う時があり(会社には関係ないので無償)話も聞いてますから旦那の苦労ってある程度知ってるんですね、なのに労いの言葉をかけてあげてませんでした。ダメですね
旦那の「くっついてると落ち着く」の言葉にアグラかいてたなぁ…って、反省…
これからは「ご苦労さま」を加えてみようと思います。私は旦那の仕事を手伝う時があり(会社には関係ないので無償)話も聞いてますから旦那の苦労ってある程度知ってるんですね、なのに労いの言葉をかけてあげてませんでした。ダメですね
(N901iS/FOMA)
26 大沢親分7
喝!!まぁ何処の夫婦も似たようなものよ!気付いたら訂正すればいいわぁなぁ。温かいご飯に味噌汁たたまれた洗濯物毎月の給料!日常的な事に幸せや尊い事が有るって事よ!家族として暮らせる事にお互い感謝って事だわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
31 チャンタ♀
親分さん、たたんだ洗濯物・お給料…当たり前の事だけど絶対じゃないし…有り難いですよね。日々、感謝ですね☆お互い。
うちは旦那がィィ奴で些細な事も感謝してくれるので、やりがいがあります(⌒▽⌒)旦那には心から感謝してるんです…人間不信だった私が奴だけは信じれた。やっと見つけた(みつけてくれた)人なんですよ(*^m^*)そのことは言ったんですけど普段の感謝を伝えれてないので…これからは、きちんと表現していこうと思います。血の繋がってない二人の息子も私を必要だって言ってくれてますし血の繋がりのない妹を大切にしてくれてます。こんなィィ奴らに囲まれて幸せだなって、しみじみ感じます。何か訳わかんないこと言ってますね(^^;親分さんと話してると素直になれる気がして…すみません
うちは旦那がィィ奴で些細な事も感謝してくれるので、やりがいがあります(⌒▽⌒)旦那には心から感謝してるんです…人間不信だった私が奴だけは信じれた。やっと見つけた(みつけてくれた)人なんですよ(*^m^*)そのことは言ったんですけど普段の感謝を伝えれてないので…これからは、きちんと表現していこうと思います。血の繋がってない二人の息子も私を必要だって言ってくれてますし血の繋がりのない妹を大切にしてくれてます。こんなィィ奴らに囲まれて幸せだなって、しみじみ感じます。何か訳わかんないこと言ってますね(^^;親分さんと話してると素直になれる気がして…すみません
(N901iS/FOMA)
32 大沢親分7
喝!!おぅ顔が見えねぇから素直に言える事もあるってもんよ。この行列のできねぇ相談室はそんな感じで使ってもらえたら嬉しいわぁなぁ。人は頼りにしてもらえる人がいるうちが華で有り大切だわぁなぁ。夫婦は頼り頼られお互いさまよぉ!さぁ、チャンタさんもこれからあっぱれな人生てゆこうじゃあねぇかな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
33 削除済
34 こーちゃん
お久しぶりです!ちょっと顔出してませんでした。(もともと顔はだせませんが…。な〜んて。)雑談部屋はなくなってしまったんでしょうか??はてな?こーちゃんは、今デイケアへほとんど毎日行っていて、あと手芸の習い事をはじめました。(たまにですけど。)ぬいぐるみワンちゃんを作ったり、ハワイアンキルトを習ったり。今度はパッチワークもやりたいな〜。まだどれも未完成ですが…。それで最近登場しなくなってしまったのです。もちろん薬を飲んで治す努力もしてます。気がまぎれるようにしてます。でないと自分が潰れてしまう。薬と行動力で、やる気や元気をとりもどそうとしてます。ウサギは元気です!一羽はもらわれていきました。(
)でも仕方ないです。前を向いて歩き始めたばかりです。なるべく楽しく過ごすため、今日は図書館でCDかりてきました。(シーデイという人いますか?(笑))( ^_^)/ 森山直太郎の桜の歌も入っているのをかりてきました。家では、アロマセラピィっていうんですか?をやってます。今年、初のスイカも食べました。近所のおじいさんが九十のお祝いをしたそうです。で、その誕生日のお祝いのスイカをおすそわけしていただいたんです。(甘かった〜)夏だな〜。夏夏夏〜。自分に優しくする時間。少し、気持ちにゆとりが出来てきて優しくなれました。自分に優しくする時間て大切なんですね。毎日を楽しむというか…。なんでもいいんですね。音楽を聞くとかでも…。そしたらまた元気が出て、頑張れそうな自分がいます。
(W32SA/au)
35 大沢親分7
喝!!元気そうでなによりだ。最近俺のがまた体調良くねぇがなぁ。色々あるがやはりまず健康だよなぁ。元気があれば何でもできるってなもんよ!うさぎはもらい手があったのかい!優しい人だったら安心だがなぁ。うさぎもあっぱれとゆけばいいよな。今週は横浜は開港祭で花火みてぇだから見に行ってみたらどうだい?少しはいい気分転換になるかもだわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
36 藍屋
親分さん 体大丈夫
無理しないでね
相談してる方で一人気になってた方がいたのでちょっとのぞいたら親分さんのレス見つけたので思わず 書き込みしました
体調崩しやすい時期なので 体力つく物食べて頑張ってね
(P901i/FOMA)
38 はる
大沢親分さん!
お姿を見ないな と思ってたんですが、
大丈夫ですか?!
くれぐれも 気をつけて、身体を労って下さい。
人情味豊かなコメント 楽しみにしてますんで〜
体調のいい時はまた聞かせてください(^-^)/
お姿を見ないな と思ってたんですが、
大丈夫ですか?!
くれぐれも 気をつけて、身体を労って下さい。
人情味豊かなコメント 楽しみにしてますんで〜
体調のいい時はまた聞かせてください(^-^)/
(V903SH)
40 こーちゃん
親分さん、おはようございます!体調が悪いんですね。大変!病院へ通っているのですか?無理をしないで下さいね。親分さんが調子悪いと、(人情味あふれるコメントと書いてありましたが。)みなさん、心配します。体は大事にして下さい。私もデイケアへ、ほとんど毎日行っていて、早く元気になろうと思っています。体の事は、お医者さんしかわからないんですもの。ちゃんと治さないと!ですね。お互い頑張りましょう。今日は今、うさぎを土手に連れてきています。朝、早起きして。ちょっと寒いですが、いつ雨が降ってもいいようにレインコートきてきました。こういう、緑があるところは、ウサギはとても生き生きしてみえます。ちょうど私がすわっているベンチに今、あがりこんで私の隣りにいます。かわいいでしょ!日中はデイケアなので、たまには「うちゃ」のお散歩。草も大好きです!ちなみにもう一羽、「こーちゃん」又は「こーいち」は、ウサギの大好きな保育園の園長先生にもらわれていきました。私の住んでいる団地の下の保育園です。まだ、保育園の方にいるかもしれません。いずれ自宅へ持っていき、かわいがってくれるそうです。私もあきらめました。母が動物嫌いでいやがるし、愚痴ばかり言われていたので、気持ちをきりかえました。ウサギ大好きで、よく保育園でも飼っていたそうです。だから良かったなとも思います。早朝は、いろんな人が土手を散歩してますね!横浜の開港記念で花火!?ですか?ちなみにいつだかわかりますか?見たいな〜。母と行こうかな。親分さん、私日中忙しくなってきてしまいましたが、たまにはこちらに来ますね!お体大事にしてください。しもやけさんとかまちゃさんや、まだまだいろんな方にお世話になったけど、みなさんはいづこへ?
(W32SA/au)
41 こーちゃん
親分さん、今まで元気にしてたのに、また元気なくなっちゃった。浴衣の寝巻きを母が見つけて、「これ(主人)○君が買ってくれたんだ!」と言ったら、とたんに気持ちがまたシュン
となってしまった。いろいろよくしてくれたのになって。大阪ではどうしても住めない。寂しいし、辛いし。東京だったらまだ主人を支えてあげられるかもしれないけど。何もなくていきなり人工受精はな、やっぱり辛いな。一緒に乗り越えられないよ。
。あ〜あ、なんでこんな事になってしまったんだろう。病院の先生が、今は病気だからマイナスに考える。元気になればまた考えもかわってくるとおっしゃるんですが。辛くて、何度も東京に帰ってしまい、親にも言うなと言われると、どこにも自分の気持ちがぶつけられなくてね。また、同じ事書いてしまってますね。なんか、シュン
となってしまってね。薬飲んで、元気になっても、今までの苦しい気持ちが思い出されてね。やっぱ病気!?ショックだったんですよ。愚痴書いても仕方ないですね。薬がきれたのかも。また薬飲〜もうっと。今日、隣りの団地の三十歳位の女の人、飛び降り自殺したんだって。なんか皆いろいろあるんですね。生きるって事はね〜。でも私はまだ自殺はしないよ。ただね〜辛いなって。親分さん。仕方ないですよね。紫陽花の時期だからかな。なんて。女心が…。シュン
。もうマジ
。
(W32SA/au)
42 瞳6
こーちゃん、お久しぶりです。
今日は良いお天気だったよね!
沢山お洗濯したり、お布団干したりして、太陽のいい匂いを感じましたか?
私は太陽の匂いが好きです。幸せ〜な気分になるから。
梅雨に入る前に、沢山太陽の光を浴びて、エネルギー満タンにしないとね(^_-)
今日は良いお天気だったよね!
沢山お洗濯したり、お布団干したりして、太陽のいい匂いを感じましたか?
私は太陽の匂いが好きです。幸せ〜な気分になるから。
梅雨に入る前に、沢山太陽の光を浴びて、エネルギー満タンにしないとね(^_-)
(P901iS/FOMA)
43 大沢親分7
喝!!ここ数日忙しいは体調悪りぃわでダウン気味よぉ。仲間由紀恵とダウンロードに入れて欲しいぐらいなもんよ!まぁ俺はマイ割りだがな。やはり健康第一運転は安全第一、松田優作は下関第一高中退ってなもんよ。うさぎは散歩に連れて行っても大丈夫なもんなのかなぁ!あまりうさぎを連れて歩いてる人見ねぇしなぁ。俺の知り合いでだなぁ子供できねぇからとミニチュアダックス飼ってだなぁしつけ学校いれて飛んだり跳ねたりする競技会に出してた夫婦がいたがなぁ元もとミニチュアダックスは飛んだり跳ねたりするようにできてねぇから膝や関節痛めてドクターストップよぉ。動物の幸せもこれまた難しいもんだわなぁ。おぅそうだ開港祭は6月の1と2日らしいわなぁ。まぁ花火でも見たらまた少しでも気が紛れるかもしれねぇしな!よければ行ってみな。人は多いだろうがなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
46 こーちゃん
悲し。
今、見ました。開港祭は、今日から?ですかー。今日、一日は花火
だったのかなー。あーショック!うさぎの幸せは、やっぱり生き生きしている目をみればわかると思います。土手につれていくと虫がつくらしいので、あとでシャンプーします。シャンプー気持ちいい時はじっとしてます!やっぱりうさぎの本をよく見て勉強する事だと思います。たまに本見ます。愚痴っちゃったけど、人生いろいろ仕方ないです。時々シュン
となります。主人の事を思うとまたシュン
仕方ないです。これも人生!お互いが前向きになれたらいいです!でも一歩いろんな事に踏み出しているから、どうにかなるさと思いたいです。本当は子供いなくても、仲良くしていればいいんですけどね。花火
は明日はやらないかな〜。確かディズニーランドなら夏は毎日十分くらい花火
ですよね。なんだか夏したいな〜
(変な日本語)雑談部屋はケッキョク、薬局行けないんですか?ここで、こういう話はいけないのかな〜?大沢親分のところ、行列がいつの間にか出来てますね。行列の出来る相談所ですね!やった〜!みんな悩み多き!( ^_^)/頑張って生きてこう!!瞳さんもいつもありがとうございます!しもやけさんは、いづこへ!?
(W32SA/au)
47 こーちゃん
いろいろ携帯で調べたけど、横浜の花火のってなかったです。でも実は友達のおかげと、大沢親分さんのおかげで母と花火大会に来ています。八時半位から約三十分位ですけど、臨港パークという所で打ち上げです。朝からイベントもやってたようです。こんな海の近くまで来れるとは思わなかったです。親分さんのおかげで場所もいい場所とれました。これから楽しみです。母といい思い出をたくさん作りたいと思います。親子二人きりしかいないんですもの。いい情報ありがとうございました!でも横浜ってみるところがたくさん出来ましたね!こんなに変わったなんて知らなかった。どこみてもいい風景です。今日は屋形船と近代的ビルが見れてなんかとてもいい雰囲気です。今は、日本丸も横浜港へ移動して、日本丸とベイブリッジが見えるところにきています。昔、バスガイドやってたから、いろんな名前ならわかるんです。でもいろんなところがかわったのでビックリです。さすが横浜です。よくバスガイドで、夜景を見ながらブルーライト横浜をへたな歌で歌ったなぁ。
(W32SA/au)
50 大沢親分7
喝!!街の灯りが〜♪とても綺麗ね横浜〜♪ブル〜ライトよこ〜はま〜♪ 横浜〜♪たそがれ〜♪ホテルの〜部屋♪ ってなもんよ。ブルーライト横浜ってお菓子がお土産屋に売ってらぁなぁ!みなとみらい辺りはまだまだ変化するわぁなぁ。今日産の本社とマリノスのグラウンド作ってるみてぇだなぁ!花火はうちの三階から見たわぁなぁ。昨日は寝てしまったから今日はしっかり見たがどうもガスっていまいちだったわぁなぁ!ラウンドマークの最上階から花火見たら目の前で花火が爆発するからなかなか綺麗だが場所取りが難しいがぁな。まぁお母さんも喜んでくれたら良かったってなもんよ。今度はベイブリジ歩いてみたらどうだい♪一応スカイウォークってのがあって歩けるんだわぁなぁ!車がねぇと行くのがちょっと面倒だがな。しもやけ隊長よぉだれかポケモンカードがなんちゃらみたいなレスがあるがありゃあなんだぁ?なぁ張本よ!
(W31CA/au)
51 こーちゃん
しもやけさん、登場!ですね!!花火よく見えましたよ!親分!!親分、歌へただなぁ〜。花火は、臨港パークから見ました。また横浜行きたいです。マリノスのグランド!?どこどこ?日産の本社まで!?しばらく大阪へ行ってたから、横浜もホント変わりました。ベイブリッジは前から歩きたいと思っていたんですが、バスではダメですか?方法ないですか?バイク大阪へ置いてきてしまいました。歩くの好きだからな〜。きっといい眺めなんでしょうね。
(W32SA/au)
52 大沢親分7
喝!!横浜駅や鶴見からスカイウォーク行きのバス出てねぇか?ベイブリッジは普通に路線バスも走ってるがなぁ!今はもう無理だがベイブリッジができてすぐぐらいにゃあよぉ橋に車停めて歩いてたがなぁ!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
54 こーちゃん
シーパラダイスはよくガイドの仕事で行きましたよ!あの海につきでたジェットコースターのりました!何がなんだかわからない状態の放心状態で、乗ってました。あ〜なつかしい。街の灯りが〜とてもきれいね横浜、ブルーライト横〜浜〜。今日は調子いいでしょ?ダメ???スカイウォークはぜひ一度は歩きたいですよ。眺めが楽しみです!
(W32SA/au)
55 大沢親分7
喝!!シーパラは今はブルーフォールよぉ。あのジェットコースターはなぁ狭い中でグルグルまわるからよぉ頭打ちそうでこぇ〜よなぁ。俺はよぉ宿敵巨人のお膝元よみうりランドのバンテッドのがこぇ〜わぁなぁ!あれは心臓弱えぇからよ乗れねぇわぁなぁ。しかしまぁまた嫌な事件の犯人がやはりな奴だわぁなぁ。子供は宝だわぁな!人の子供であろうが大切にしなきゃなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
56 藍屋
親分そーなんだ
シーパラダイスって変わったんだ
十年前に行ったきりだもんな
中華街で初めてピータン食べたわ
横浜ベイスターズのファンだったんよ
お仕事頑張って下さいね
(P901i/FOMA)
57 こーちゃん
親分さん、あの事件でしょ。秋田の!なんでそんな事をわざわざするんでしょうね。綺麗な女の人なのに。親分さんは、いろんな乗り物やいろんな事をご存知なんですね。もしかして遊園地系好きですか?今日もうさぎの散歩してきました。今マックです。これからデイケアなんですよ。
(W32SA/au)
58 こーちゃん
今、デイケアの帰りです。親分さん、ふとまた主人の事を思い、心を痛め落ち込みます。元気にしてるけど。デイケアの先生が前に時が解決してくれると言って下さいましたが、なんかこのままでいいのかとふとたまに思います。時間だけが過ぎていってしまいます。どうしたらいいのでしょうね。催眠療法とかもいったほうがいいのかわからなくなりました。どうしたらいいんでしょうね。困りました。やっぱり今の心境を主人とよく話し合った方がいいのでしょうか?今までの辛い気持ちがどうしても消えません。元気にしてるけど本当のところはやはり辛いです。主人も辛いと思います。
(W32SA/au)
59 大沢親分7
明けねぇ夜はねぇ朝はみな平等にやってくる!喝!!マックは最近値上げしたかぁ?しかし秋田のあれ綺麗かぁ?俺にはよぉ負のオーラがビシバシ見えるがなぁ!俺はあの手のタイプは勘弁だなぁ。さてまぁ旦那の事は話し合いができる状態であり状況なのかぁ?できるなら話し合いをしてみたらどうかなぁ!俺には詳しい事情がわからねぇから勝手な事しか言えねぇが。どうしょうもない悲しみはだなぁひたすら働いて考えないようにするか朝から晩まで何もしないでひたすら涙するか、どちらかしかねぇんだよな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
61 こーちゃんさんへ
横レス 申し訳ありません。私はたまにこちらに来ている「バツイチ」と言います。m(__)m 前からこーちゃんさんは催眠療法と言っておられますが、催眠療法で性格改善や鬱病・トラウマなどは改善されるとは思いますが、こーちゃんさんの場合は、最終的にご主人との事ですよね?それって催眠療法で何とかなるものなんでしょうか?鬱病や今の辛さは催眠療法で何とかなったとしても、こーちゃんさんが悩んでる夫婦関係には通用するのでしょうか?色々な事情で悩んでらっしゃるのは分かりますが、私が思うにはこーちゃんさん自身が結果的に結論を出さない限り 何も前には進めない気がするのですが…生意気言ってごめんなさい。でも辛いけど結論を出さないと前には絶対進めないですよ。私もこーちゃんさんとは悩みが違いましたが、現状から逃げ、悩んでるだけで結論を出そうとしなかった時は 前にも進めずただただ辛いだけでしたから…
(W32SA/au)
62 大沢親分7
夢で笑顔、現実で涙!全てにおいてこれまた人生!喝!!何だか賑やかだなぁ。前に行くには一歩踏み出さねぇとなぁ!方法論は人それぞれだがな!一歩踏み出す努力 歩き続ける忍耐 立ち止まる勇気。人生この繰り返しだわぁなぁ。転けたならば起きればいい!起きれなければ心が叫ぶまで待てばいい。これまた全て人生!今生きてる事に感謝だけは忘れちゃあいけねぇがな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
63 私も横からすみませんm(__)m
バツイツさんの意見に賛成です。辛い事実に直面してヘコむのもわかるし鬱っぽくなるのもわかりますがやはり問題が明確ならばこそまず問題を解決するのが先決だと思います。とくにこーちゃんさんの抱えている問題は夫婦でしか解決できないことだと思います。冷たい言い方かもしれませんがここでいつまでも辛い辛いと嘆いていてもなんの解決にはならないのでは?
生意気言ってごめんなさいね。
ここで愚痴ってすっきりするならいいですけどね
生意気言ってごめんなさいね。
ここで愚痴ってすっきりするならいいですけどね
(P505iS)
64 こーちゃん
みなさん、優しいご意見ありがとうございます。病院の先生は今は結論を出さない方がいいといいます。私は精神的に辛い思いをしてしまったので、ここから抜け出せずにいます。過去の辛さが蘇ってきます。やはり結論を先に出さないと、いつまでもその辛さをひきずってしまうのでしょうか。皆さんの意見にも素直に聞けるのです。手紙をだした方がいいかなぁとも思います。本当は催眠療法か何かで過去の辛い事が消せればいいのに。今、催眠療法はほとんどが信用出来ないようで、本を読んで研究しているところです。薬がきれてくると辛くなります。病院の先生にもまたよく相談してみます。頭がなんか滞っているようで辛いんです。早くどうにかならないかなぁ。
(W32SA/au)
65 こーちゃん
ただ主人の事も思ってしまって。元気かなとか元気にしてるかなとか、元気にしててくれるかなとか。逆の立場だっても辛いなって。私は病気の主人を捨ててきてしまったようで、そう思うとまた辛い。。そうも思ってしまいます。素直に話してわかってもらうしかないかなぁとも思います。それがいいかなぁ。それがいいな。だって私、今主人をほったらかしなんです。これでは主人にも失礼ですよね。今の現状と素直な気持ちを伝えるしかないな。手紙かける時に書こうかな。今日はなんだか頭が辛くて。皆さんごめんなさい。今日はもう寝ますね。
(W32SA/au)
66 バツイチ
こーちゃんさんへ…私は自分の両親に対してトラウマがあり、離婚してからも両親の所には帰らず今現在もお正月に一泊で帰ってきてしまう状態です。昔こーちゃんさんがどれだけ辛い思いをしてきたかは、はっきり言って本人にしか分からないですよね。私が前にも進めず鬱病も患った時は、やはり病院に行ったり薬も処方されましたが、結局薬はどんどん強い物になるばかりでいっこうに改善されませんでした。そこで私がやった行動は、辛かったけど薬浸けになるのを恐れ 薬を止め 悩みをノートに箇条書きし、1つずつ克服していきました。失礼を承知ですが、以前ご主人に夫婦生活の事でこーちゃんさんでは無く 親に聞いてもらったとありましたよね?それは結局はこーちゃんさんがご主人ときちんと話し合う事をしなかったから 今このようになってるんだと思います。きっとこーちゃんさんがきちんとご主人に向き合い話し合う為の試練なんじゃないかな?この試練から逃げ続けていたら何も解決しないし、同じ試練の連続ですよ。離婚を進める訳ではありませんが、時には相手の幸せを考えて別れる事も必要だし、時には残酷かもしれないけど、自分が相手と居て何も得る事が出来ず、辛い思いばかりするだけなら 別れる事も必要だと思います。確に医師は今結論を出さなくてもと仰っているでしょうが、いずれは結論を出さなければなりません。それが早ければお互い違う道を早く進める事も確かですが…
(W32SA/au)
67 瞳6
こーちゃん、今は、欝の治療だけに専念すればいいよ。
私ね、借金癖の有る別れた旦那が、サラ金にお金を借りてまでして母親に送金しようとするから、
地盤を固めなければ、人の面倒は見れないよ!って、よく言いました。
それと同じで、自分が満たされていなければ、人に幸せを分けてあげられないと思うし、
自分の精神面が強くなければ、相手の精神を支えられない…
こーちゃんの場合は、こうちゃんの病気をまず治さなきゃ、明るい未来に繋がらないと思うよ。
欝が治れば自然に、考え方がかわったり、旦那さんとのかかわりあい方、将来についての考え方など変わると思うよ。
私ね、借金癖の有る別れた旦那が、サラ金にお金を借りてまでして母親に送金しようとするから、
地盤を固めなければ、人の面倒は見れないよ!って、よく言いました。
それと同じで、自分が満たされていなければ、人に幸せを分けてあげられないと思うし、
自分の精神面が強くなければ、相手の精神を支えられない…
こーちゃんの場合は、こうちゃんの病気をまず治さなきゃ、明るい未来に繋がらないと思うよ。
欝が治れば自然に、考え方がかわったり、旦那さんとのかかわりあい方、将来についての考え方など変わると思うよ。
(P901iS/FOMA)
68 瞳6
バツイチさんごめんなさい。
バツイチさんのコメントを読む前に、考えながら書いていたら、バツイチさんのコメントが…
私、鬱病にはなった事は無いから、経験者の意見が正しいのでしょうね。
バツイチさんのコメントを読む前に、考えながら書いていたら、バツイチさんのコメントが…
私、鬱病にはなった事は無いから、経験者の意見が正しいのでしょうね。
(P901iS/FOMA)
69 大沢親分7
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス!鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス!鳴かぬなら殺してしまえホトトギス!鳴かぬなら代わりに鳴きますホ〜ホケキョ〜!大沢親分7です。喝!!世の中には人には理解してもらえないトラウマというのがあるわぁなぁ。まぁ俺もあら〜な!抜け出したいが抜け出せねぇ。そりゃあ蟻地獄みたいなもんよ。宗教や病院に頼る人もいるがあまり効果も期待できねぇなぁ!やはり最後は自分でなんらかの答えを出して動かないとなぁ。こればかりは本人にしかわからねぇ!結局は旦那と向き合う事でしか解決はしねぇわぁな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
70 瞳6さんへ
バツイチです(^-^) 気にしないで下さい。色々な意見があって良いと思いますよ。ただ、こーちゃんさんの鬱病の原因が何なのかですよね。鬱病はその原因を克服しなければ改善されないものもありますから。こーちゃんさんの鬱病の原因が、昔のトラウマからくるものか、それともご主人との事なのかで違いますが。薬も飲み続けると効かなくなり、更に強い薬を処方される事が多いので心配です。早くこーちゃんさんが前に進めると良いですよね!
(W32SA/au)
71 親分7さんへ
初めまして。よく親分さんの意見は拝見させて頂いてます。凄く納得させられる事が多く、色々経験されてきてるんだなぁって思いました。これからも皆さんに色々な意見をし、勇気や元気を与えてあげて下さい。私も親分さんの意見を拝見し、勉強させてもらってる一人なので… それとお体には十分気を付けて下さいね。
(W32SA/au)
72 大沢親分7
歩いても、歩いても答えがみえない人生、答えが有る人生もこれまたつまらない!大沢親分7です。喝!!励ましのエールありがとうよ。経験が多い訳でなく1回の経験で何処まで考えられるかだな。視野が狭きゃ見える世界も狭いわぁなぁ。悩み苦しむ者はやはり一点を見すぎるわぁなぁ!そんな時ここで吐き出して少しでも楽になりゃ俺は本望よ。変えれる事は変える努力を!変えれない事はそのまま受け入れましょうってなもんよ。幸せって何?ってのがあったなぁ。まず生きてる事が幸せであり後は人それぞれが上乗せしてゆく事だからなぁ!答えがないよな。生る事さえままならない国や子供たちが世界にはいっぱい有るし居るよなぁ。視野を少し広げると価値観も少し変化するわぁなぁ!まぁ経験も大切だが立ち止まり考える事もまた大切だわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
73 こーちゃん
みなさん、いろいろありがとうございます。薬をまた増やしてもらい、今日はじめて飲みました。なんだか頭が変でやはり辛いです。明日、あさってにでももう一度みなさんのご意見をよく読み考えたいと思います。頭が辛いので、よく読みよく考える事が今日は出来ません。ごめんなさい。また読みますね。今日はなかなか寝つけず、そわそわしてばかりです。一応寝てみます。ごめんなさい。
(W32SA/au)
74 大沢親分7
結婚をママゴトぐらいに思うから捨てたや捨てられたと嘆くもの!たかが紙切れされど紙切れ。重さを決めるのは自分自身!どうも大沢親分7です。喝!!なんだかこーちゃん来なくなったなぁ。まぁみんなしばらくそっとしとこうな!いずれ自分で考えるわぁなぁ!あっぱれになって欲しいがな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
75 こーちゃん
来ましたよ。お待たせでした。こーちゃんは、離婚届けを主人に送りました。まだ返事がかえってきません。もう一度明日送ろうと思います。明日のお手紙は、お互いの病気がよくなるように努力し、一度離婚した方がいい事を提案しようと思います。それでお互いよくなって二人でやっていけそうなら再婚すればいいとも思います。二人とも子供欲しいんです。この間、電話で話したら、子供は欲しいらしいです。血糖値もだいぶ下がったらしいです。でも糖尿と聞くとやっぱ辛いな〜。なおらない病気だから、心配ばかりしてしまう。
(W32SA/au)
78 ↑
糖尿だって、奥さんが食事療法や散歩や運動一緒にしてうまくやってる夫婦はたくさん居る! こーちゃんのコメントは辛い辛いを連呼して自分だけが悲劇のヒロインみたいで読んでてイライラするわ。 旦那さんが一番辛い時に見捨てたんや。それに誰も報告なんて待ってない!
(SH902i/FOMA)
80 ↑
先に病気になったのは旦那さんなんやで!
自分が旦那さんの立場ならそう思えるか?
病気のせいで夫婦生活がないからって捨てられた旦那さんがどんな思いかわかるのか? ここにはもう来ないが、こんな風に思ってる人も居るんや!
自分が旦那さんの立場ならそう思えるか?
病気のせいで夫婦生活がないからって捨てられた旦那さんがどんな思いかわかるのか? ここにはもう来ないが、こんな風に思ってる人も居るんや!
(SH902i/FOMA)
81 ↑
婚前にsexが無くておかしいと思って確認した時、旦那は誤魔化したんだよ?
本来なら、そこで旦那がちゃんと言うべきではなかったか?
過ぎた事はどうにもならないが、
今のような結果に至ったとしても仕方のない事だと思うけどね。
本来なら、そこで旦那がちゃんと言うべきではなかったか?
過ぎた事はどうにもならないが、
今のような結果に至ったとしても仕方のない事だと思うけどね。
(P901iS/FOMA)
82 大沢親分7
喝!!なんだかんだ賑やかになってるなぁ。物事には左右必ず二通りの見方があるからなぁ。どちらが正しくどちらが間違いと決着つける事もねぇわぁなぁ!決着つけるのは本人の問題で本人が離婚を選択したならこれまた仕方ねぇわぁなぁ!子供がいりゃあなぁ俺的な意見もあるがなぁ。宇多田ひかるって姉ちゃんの両親は六度離婚復縁を繰り返してる役所泣かせみてぇだがな。ま!そんな夫婦もいるからなぁ。ただ夫婦は苦しい時にこそ支え合って初めてスルメみてぇに味が出るってものよ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
83 こーちゃん
いつの間にか大変な事になってました。ごめんなさい。これは私の選択です。二人でやっていけないもの仕方がないです。二人で確に共倒れになってしまう。そして、やはりはじめに主人には話して欲しかった。うそをつかれ誤魔化されてきました。でもついてきましたが、私がおかしくなってしまいました。だから仕方がないんです。経済的にもいろんな面でまた心配事が増えてしまいました。主人が健康だったらまた違ってました。二人でささえあえないから、仕方ないです。ささえあえるから結婚が成立し、支えあえないから離婚するんだと思います。もめさせてすいませんでした。
(W32SA/au)
84 ↑
こーちゃんには、もめた件は関係ないから謝らなくてもいいよ。
とにかく、心の病気を治そうよ!
今は病気を治す事だけに専念しなよ。
病気である今だけは、辛い事から逃げてもいいよ。
でも、少しずつ、「辛い」と思う事を本当はラッキーな事なんだと思えるように、発想の転換をしていけるようになれればいいね。
先を急がず徐々にだよ。
とにかく、心の病気を治そうよ!
今は病気を治す事だけに専念しなよ。
病気である今だけは、辛い事から逃げてもいいよ。
でも、少しずつ、「辛い」と思う事を本当はラッキーな事なんだと思えるように、発想の転換をしていけるようになれればいいね。
先を急がず徐々にだよ。
(P901iS/FOMA)
85 こーちゃん
わぁー嬉しいな。心の病気治します。辛い→ラッキー
という発想ですか。そうなればいいなぁ。けど、本当はひきずってるんだー。主人が一番辛いって事。離婚も辛いし。この先私だって。もう39に。あまり考えるのよそう。仕方ないんだぁー。心の病気治すことに専念しなきゃーですね。ありがとうございます。嬉しいです。
(W32SA/au)
86 こーちゃん
おかしくなるまで頑張ったんだもん。病院も一人でかけずりまわったし。一人でやるだけの事やったんだもん。仕方ないんだー。でもね、なんでこんな事になってしまったんだろうって、落ち込むよ。それはね、未練があるからなんだよ。だけどね、断ち切るんだー。主人はかわいそうだよ。わかっているよ。でも…。こんな事ばかり書いててもらちがあかないんだー。だからね…。
(W32SA/au)
87 ↑
自分は、
離婚=人生パート‖の始まりだと思って、
新たな生活、新たな出会いが出来る事をラッキーだと思うことにしたよ。
年令は、気にする事はないよ!とは言えないけど、
自分の今の年でしか味わう事が出来ないような事をやるといいよね。
年相応、人それぞれの幸せが有るハズだから、それに気付けたらラッキーだよ。
くよくよするな、感謝と前進だよ。
それがラッキーにつながると思うよ。
離婚=人生パート‖の始まりだと思って、
新たな生活、新たな出会いが出来る事をラッキーだと思うことにしたよ。
年令は、気にする事はないよ!とは言えないけど、
自分の今の年でしか味わう事が出来ないような事をやるといいよね。
年相応、人それぞれの幸せが有るハズだから、それに気付けたらラッキーだよ。
くよくよするな、感謝と前進だよ。
それがラッキーにつながると思うよ。
(P901iS/FOMA)
88 大沢親分7
喝!!まぁ↑はしっかりハンネを出すようにだな。離婚するのは良いとしてだな!子供がいなきゃあよぉまた新たな恋愛感覚だろうがな子供がいりゃあそうわ簡単にいかねぇわなぁ!まぁたかが紙切れされど紙切れ。重さは各々決めてくれってなもんよ。俺は古い人間だと言われようが紙切れを重く感じてぇがな。よく離婚して旦那を捨てたまたわ女房捨てたみたいな書き込み見かけるが、だったら結婚は相手を拾ったのか?拾われたのか?迷ったら基本に帰るべきだよな。なぁ張本よ。
(W31CA/au)
89 天使の憂鬱
こーちゃん!親分さん!初めまして。色々拝見してました。
夫婦って夫婦だけにしかわからない色んな日々の積み重ねがあるからね…なかなかハタからアドバイスするのって難しいけど…こーちゃんはね、離婚決意した『今』が一番辛くてどん底なんだよ!だからもうこれ以上は悪くならないからね、少しずつ落ち着いた生活を送れるように〜悲しい思いは忘れる事できなくても、いずれ時が解決してくれると〜三年前にどん底だった私の経験からです。ちなみに私は持病が元々あってね、悪化してる時に元夫に浮気されてたから体も心もズタズタボロボロだったけどね…今は涙流さずに笑って話せるようになってきました。
こーちゃんはとても素直な性格だから、旦那さんの隠し事に傷付いて…優しいから、隠してた病気の事をも心配してて…そんなこーちゃんが薬に頼らず笑顔になれる日を応援してますねー!
夫婦って夫婦だけにしかわからない色んな日々の積み重ねがあるからね…なかなかハタからアドバイスするのって難しいけど…こーちゃんはね、離婚決意した『今』が一番辛くてどん底なんだよ!だからもうこれ以上は悪くならないからね、少しずつ落ち着いた生活を送れるように〜悲しい思いは忘れる事できなくても、いずれ時が解決してくれると〜三年前にどん底だった私の経験からです。ちなみに私は持病が元々あってね、悪化してる時に元夫に浮気されてたから体も心もズタズタボロボロだったけどね…今は涙流さずに笑って話せるようになってきました。
こーちゃんはとても素直な性格だから、旦那さんの隠し事に傷付いて…優しいから、隠してた病気の事をも心配してて…そんなこーちゃんが薬に頼らず笑顔になれる日を応援してますねー!
(AH-K3001V)
90 こーちゃん
みなさん、ありがとうございます。嬉しいな。今にしか出来ない事ですね。紙きれはおもいな。主人はひろっても、ひろわれてもいない。親分。そして私は、優しいですよ。逆に自分をだめにしてます。でもとてもいい事書いてくださって、元気が出てきました。プラス思考のとてもいい考え。参考にします!もっともっといい考えが出来るよう努力したいと思います!嬉しいな。
(W32SA/au)
91 大沢親分7
喝!!まぁ俺の経験から自分はこうだと言う人間にそのとうりと周りが認めてくれる人間はほぼ皆無だがなぁ(^_^;)優しいと言うなら優しいんだろうな!価値観の合う人間にはな。これ読んでる中でこーちゃんとお付き合いしてみたい人は手挙げてみてくれ?俺にはこーちゃんが一人でこの先真っすぐに歩けるとは思えねぇわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
92 真澄
初めまして濁っても真澄と申します
確かに親分さんの言う通り、こーちゃんさんのこの先を考えれば、独りで真直ぐに進めるとは考え難いと思います
客観的な希望としては、旦那さんの状況をこーちゃんさんが受け止めてあげる事ができれば、お互い様で済む気もしなくも無いのですが…
深い事情は解る事も出来ないんで、通りすがりの独り言と聞き流してください…
確かに親分さんの言う通り、こーちゃんさんのこの先を考えれば、独りで真直ぐに進めるとは考え難いと思います
客観的な希望としては、旦那さんの状況をこーちゃんさんが受け止めてあげる事ができれば、お互い様で済む気もしなくも無いのですが…
深い事情は解る事も出来ないんで、通りすがりの独り言と聞き流してください…
(N902i/FOMA)
93 藍屋
親分おひさしぶりですね
元気でしたか
今日はサッカーの日本対ブラジルよん
それはさて置き
こーちゃんは離婚を決意されたんですね
色んな意見あるけれど最終的に決めるのはこーちゃんだからそれはそれで良いのかも知れませんが 離婚は簡単な様で簡単では無いよ
離婚して本当に後悔して無い人は少ないと思います 出来るなら離婚せずに済むことを考え例えば暴力で子供が危険だとかどうにもならなくて泣く泣く離婚の道を選ぶとかね
こーちゃんは離婚して更に傷を増やすことにもなるよね旦那さんも同じく
旦那さんへの愛情も冷めてしまったのかな
こーちゃんは離婚して一人になった方が治療に専念出来るから離婚するのかな
旦那さんがいたから今まで頑張って来たこともあったと思うんですこの先一人で大丈夫なのかもう一度考えて後悔しない答えを見つけて欲しいと思いレスしました長々とすいません
こーちゃんが幸せになること祈っています
(P901i/FOMA)
95 大沢親分7
喝!!寝不足の人いっぱいかな?残念だがまた4年後だな。さてさて!こーちゃんは客観的に一度自分のレスをよく読んでみたらどうだい!そうしたら文章からなぜわかるか答えがみえるはずだわなぁ。ただこまけえ事はわからねぇが今のこーちゃんを支えたいと思う人もいねぇんじゃあねぇかなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
96 矢印
こーちゃんの事を庇ったりエールを送るのには訳が有る。
違ったら申し訳無いけど、多分こーちゃんは幼少の頃、過保護に育ったと思う。
自分がそうだから、文章を読んでいてそう思った。
自分は色んな面で甘いから、人が何とも思わない事でも凄くストレス溜り、それが原因で難病になり離婚した。
やっぱり、ある程度人間が出来ている者同士でないと結婚は成立しないよ。
そうでなければ、夫婦支え合う事なんて出来ない。
多少の欠点位なら補い合ったり、軌道修正する事も出来るのだろうけどね。
自分は知らない間に過保護に育ち、それではマズイと気付いたから、
ハタから見たら大人でなくてはならない自分と、今、戦っている。
この世に生まれてから、当たり前だと思って甘えを積み重ねてきて、それが今まで通用してきてしまった自分は、
大人としての壁にぶつかった時、頭で考える以上に努力しないと普通の大人にはなれないとわかった。
だから自分は、もう遅いだろうけど、今、一つずつ自分の目標を決めてハードルを越え、ずっと先のゴールをめざしてる。
皆に言わせたら甘いのだろうが、弱い精神面を崩さないで前へ進んでいく方法だと思ってる。
この文を読んで、こーちゃんには何かを掴んでほしい。自分で自分をコントロールする術を学んで欲しい。頭で考えているだけじゃなく、少しずつ行動に移して欲しいと願う。
違ったら申し訳無いけど、多分こーちゃんは幼少の頃、過保護に育ったと思う。
自分がそうだから、文章を読んでいてそう思った。
自分は色んな面で甘いから、人が何とも思わない事でも凄くストレス溜り、それが原因で難病になり離婚した。
やっぱり、ある程度人間が出来ている者同士でないと結婚は成立しないよ。
そうでなければ、夫婦支え合う事なんて出来ない。
多少の欠点位なら補い合ったり、軌道修正する事も出来るのだろうけどね。
自分は知らない間に過保護に育ち、それではマズイと気付いたから、
ハタから見たら大人でなくてはならない自分と、今、戦っている。
この世に生まれてから、当たり前だと思って甘えを積み重ねてきて、それが今まで通用してきてしまった自分は、
大人としての壁にぶつかった時、頭で考える以上に努力しないと普通の大人にはなれないとわかった。
だから自分は、もう遅いだろうけど、今、一つずつ自分の目標を決めてハードルを越え、ずっと先のゴールをめざしてる。
皆に言わせたら甘いのだろうが、弱い精神面を崩さないで前へ進んでいく方法だと思ってる。
この文を読んで、こーちゃんには何かを掴んでほしい。自分で自分をコントロールする術を学んで欲しい。頭で考えているだけじゃなく、少しずつ行動に移して欲しいと願う。
(P901iS/FOMA)
99 ポコピン
はじめまして。こーちゃん、今は自分の体、心を健康に戻す事が先決ではないでしょうか? 自分がまいっていては人を思いやる事も難しいと思います。あせらずゆっくり治して下さい。
(V703SH)
100 大沢親分7
喝!!問題がない完璧な人間なんているのかい?みんな、なんらか抱えて生きてるんじゃあねぇか?矢印さんよ、もうちょっとかみ砕いてくれないとわかり難いわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)