1 はく

ダメですかね…

こんにちわ!ボクにはバツ1子供2人(小2の男の子と今度6才の女の子)の彼女がいます。付き合って半年くらいで、子供たちは、ボクにすごくなついています。彼女のお母さんともうまくやってます。彼女と最近うまくコミュニケーションがとれず、彼女もボクにどこか冷たくなりました。 そして、ちょっと色々考えたい、とメールがあり、1週間後に、このままぢゃあかんよな、会って話しよ、いつがいい?と送ったら、私もそう思うんやけど、もうちょっと先やったらあかんかな?ときました。ボクは先でも待つから、思ってること、感じてること聞かしてと送ったら、今自分に余裕がなくてボクのことを思いやれない自分がいややねん。後、子供がなつきすぎて恐いのとヤキモチもあるかな…もうあかんかったら言うてくれていいし…と返事がきました(T_T) 彼女はボクのことはもう嫌いなんかなぁ…みなさま感じることお聞かせくださいm(__)m
(P900iV/FOMA)
2 りゅう
自分の経験から言います。自分も同じように未婚の母(七歳の女の子あり)と付き合ってました。もちろん自分は婚歴無しです。自分は一年くらいで主さんと同じように言われました。理由は子の母やし結婚歴の無い主さんとこのまま続けていいのだろうか、バツイチ女を選んだらあなたにももしもの時は傷が付く‥といわれました。子を持った母は考えられないくらいしっかりしてるので難しいと思います。子持ちの母は同じ境遇の男を求めてるんやと経験したんで参考にしてください。『好きだけで飯は食えん』‥そんな言葉もありますから‥
(EZ)
3 バツイチ
はじめまして。主さんの彼女と同じ立場(バツイチ子持)です。彼女と同じ女としての意見ですが、多分彼女は主さんの事は好きなんだと思います。確に恋愛もしたいし、出来れば再婚も考えると思いますが、先を考えると色々な事を考えてしまうのも確かなんです。えたいの知れない不安もあります。最終的には好きだから本当に子持の自分でいいのか?なんて…変に考えすぎて彼の為には別れた方が良いのか?なんて自分勝手に考えたりと… 主さんが本当に彼女を好きで幸せにしたいと思うなら 焦らず彼女を見守ってあげてはどうでしょうか?
(W32SA/au)