1 ゆぅ

バツママの恋愛

8歳と6歳の子を持つママです。知り合って少し経つ人がいて、仲良くなれたら…ってお互いに思ってます。彼はバツ子ナシで自由の身。私は自由になる時間はあまりありません。子供を含めて仲良くなる前に、俺たちが仲良くならなきゃだろ?って言われ、それもそうだな…って納得したものの、2人で会う時間はなかなかできず…。会いたいと思った時に、お互いに時間が合ったら会えばいい。それがずっとズレたらそれまでだろ…と言うのが彼の考えらしいです。正直、私は毎日10分でも会いたいってタイプです。でも、彼は地元の人ではなく1時間ほどかかる距離なので、それはムリだとわかってます。会いたい気持ちがあってもそう簡単にはいかないのが私の現実。ズレが続くのは目に見えてるかな…。がんばってもムリが生じてだんだん負担になっちゃうのかな…。やっぱり考え方が違うのかなぁ…。ご意見ください。
(W21CA/au)
2 リー
私も相手に子供がいる方と付き合っています。独身と違い自由がないからと言われています。けど付き合ううえでもあたりまえな条件だと自分なりに理解してあげています。理解ができないなら付き合っても負担になるだけですし子供がいたら尚のことだと彼氏とした立場でいますよ!例え会える数が少なくても信じ合う気持ちがあればやれますよ!確かに会えない毎日会いたい気持ちは分かります。淋しくなることもありますよね、その気持ちが好きという意味にもなっていますから大丈夫ですよ!相手が冷たいと思ってはいけませんよ
(P900iV/FOMA)
3 バツイチ
はじめまして、こんばんは。私も同じバツイチ子持で、恋愛も経験してますが、結局子供が小さいと会う時間が無いのは当然だし、分かりきってた事ですよね?別に子持だから恋愛しちゃいけないとか、子供が小さいから恋愛しちゃいけないとかは言いませんが、主さんの今の状況を理解し、主さんの都合に合わせてもらえる人と恋愛するか、子供がある程度大きくなり、自由になる時間が持てる様になってから恋愛するかしかないですよ。私は後者を選びましたけどね。ただ相手にもよりますが、会える時間の多さ=愛情では無いですよ。離れていても、中々会えなくても お互いの気持が通じていれば続きます。
(W32SA/au)
4 ゆぅ
レスありがとうございます。
会いたいけど都合がつかない…それが続けばそれまでなんじゃん?って言う彼の発言…キツいです。いつ会える?何度も言われ、なんて答えたらいいのか…。会えない理由を言えば納得するとは言ってたけど、それが続けば…って言ってたし。子持ちだからフリーの人みたいに時間がないのはわかってるとは言うものの、微妙ですよね。まだちゃんと付き合ってるわけじゃなく、仲良くなり始めた段階なんです。今ムリをして仲良くなってだんだん子供達を交えるか、ここでストップすべきか…悩みます。
(W21CA/au)
5 バツイチ
はっきり言って今の主さんにとって子供と男性 どちらが大切なんですか?無理してまで恋愛する価値ってあるのかなぁ?逆にどっしりと構えてないと足元みられちゃいますよ。中にはバツイチ女は淋しいから、すぐやらせてくれるとか言う人も居ますからねぇ。私は関東ですが、関西の方(バツ無し独身)とお付きあいした事あります。仕事で関東に来た時に会ったりしてたけど、結局相手の都合ばかりに合わせないといけなかったですね。一応子供優先にしていたので、会えない時が多かったし、会えなきゃ会えないで、せっかく関東に来てるのにと言われたり、会えない=愛情が足りないとも言われ 私が面倒になり別れましたけどね(笑)結局子供優先を理解してるとか言ったり頭で理解してても、子供の居ない自由な方には本当に理解するのは難しいでしょうね。独身の方が全てそうだとは言いませんけどね!経験して分かるって事ってありますから… 私も今までは独身の人やバツイチ子無しの人と付き合った事があり、今現在は同じ境遇(バツイチ子持)の方と付き合ってるまではいきませんけど、仲良くさせてもらってますが、お互い子持なので子供優先は当たり前だし、お互いの生活が理解出来て楽ですよ。出掛けると言っても月1で、お互い平日が休みだから子供が学校に行っている間ですけどね。主さんもバツイチ子持なりの恋愛をして、まずは自分にはどんな男性が合うのか知る事も必要じゃないかな?その彼だけが男じゃないしd(^-^)ネ!
(W32SA/au)
6
悩む時点でその彼は やめた方がいいと思います。 ほんとうに理解のある優しい方なら あなた方親子をすべて受け入れてくれます。 きつい言い方ですが あなたは男を見る目がないと思いますよ。 おそらく今の彼と付き合っても 過去のあやまちを繰り返す 結果になると思いますよ。
(P701iD/FOMA)
7 すずき
わざと彼を待たせてみましょう。
我慢等出来ないようでは、この先、結婚などの話が出ても、お子さんが不幸になるような気がします。

やっぱり、お子さんの今、お子さんの将来を第一に考えた方が良いのではないでしょうか?
(P901iS/FOMA)
8 ゆぅ
みなさんレスありがとう。
もちろん子供第一です。最優先になります。となると、やっぱり彼はムリなのかな…。ゆっくり時間をかけてってゆうつもりはないみたいなんです。愛サンの言うように男見る目がないんですよね…。今夜は?ってゆうメールが入ってました。ムリすれば会えるけど、やっぱやめとこうかな…
(W21CA/au)
9 ゆぅ
今夜は断りました。期待してなかったけど…って、夕方に(^_^;←この顔で返信がきました。さっき電話が鳴ったけど、出られなかったからすぐに掛けなおしたらすでに話し中…。誰か遊べる人探してるんですかね…
(W21CA/au)
10 すずき
ゆぅさん、気にしない、気にしない(^-^)
たまにはのんびり自分の時間を楽しみましょ♪
(P901iS/FOMA)
11 こーた
俺も以前、バツ&子持ちの女性と 付き合ってたんだけど 二人で逢ってる時は 男と女でいられるけど 現実の世界に戻ると そうではいられなかった。俺は彼女を幸せにする自信はあったけど、彼女の子供を幸せにする自信はなかった。 大人の自分勝手なエゴで一緒になっても 子供は被害者になっちゃうからね
(W31CA/au)
12 ゆぅ
こーたサンは経験者なんだ…。どぅなんでしょう?時間がなかなかできないママとフリーの人が付き合うのって…。やっぱウマくいかないもんなのかなぁ?
(W21CA/au)