1 大沢親分7

大沢親分7の行列のできねぇ相談所

喝!!人はみな悩み多き人生の旅人よぉ!気楽になんでも相談してみなってもんよ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
2 大沢親分7
喝!!第2幕の幕開けよぉ!偶然だが100ゲットしちまった!すまん。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
3 ポコピン
親分はじめまして。いつも拝見しておりました。また人情身のある相談所、きっと行列ができますよo(^-^)o とりあえず100おめでとう。
(V703SH)
4 大沢親分7
喝!!お!ポコピンさんはじめましてだなぁ。気軽に相談でも雑談でもしていってくれってもんよぉ。こーちゃん来るかな?なぁ張本よ!
(W31CA/au)
5 ポコピン
ありがとうございます。またちょこちょこ寄せて下さいませ。そうですね、こーちゃんが気軽に何でも吐き出せるように来てくれたらいいですね。離婚は相当なダメージ受けますから。今はあせらず元気を取り戻せますように。
(V703SH)
6 天使の憂鬱
親分さんのその人柄に、人間の温かみが感じられ感謝してます。人はみな弱ってる時に、頑張れ!!と気合い入れたら逆に落ち込んでしまいます。私も鬱から立ち直り離婚した今でも、これで良かったのか悪かったのか…人生の答えはまだまだわかりませんよね!
教えてもらった言葉があります。『辛』いに一(いち)を足すと『幸』せになるんだよ!って…私にとっては持病と闘いながらも産めた最愛の娘がいるから、辛→幸になれているんだと感じます。ともあれ健康でいられる事も何よりですね!親分さんもお体だけはくれぐれも壊さないようにしてこれからも活躍してくださいね〜
(AH-K3001V)
7 大沢親分7
喝!!天使さんもはじめましてだな。生きる事は難しいわぁなぁ。楽しい事も辛い事も全てが我が人生!まず生かされている事に感謝しねぇとな。まぁ気軽に何でも話かけてくれよな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
8 こーちゃん
きましたよ。朝早く夢で起きちゃった。私は励まされた方がいいな。夢は主人との事につながる夢。かわいそうだという気持ちが出てしまった夢。大阪に住めないから、断ち切る。かわいそうという気持ちと未練を断ち切りたい。修行にでも行きたいな。お寺さんにでも行きたいな。親分。こーちゃんが書くと、みんな相談書けなくなっちゃうかなー。親分。
(W32SA/au)
9 大沢親分7
喝!!まぁ俺はだなぁここは好きに使ってくれればいいがな。真剣に向き合ってる人々が今来てるわぁなぁ。俺はなぁまだこーちゃんがなんらか言ってねぇ事があるような気がするわぁなぁ!それが話を意味熾烈にさせてるような気がするわぁなぁ!真剣に向き合ってくれようとする人もなんらか臭いを感じてるんではないかなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
10 天使の憂鬱
親分さんありがとうございます!始めはこの喝ー!!から始まる文面を見て、親分さんはお寺の方かと思ってしまいました《笑》私も鬱で自分がどう生きていけばいいのか思い悩み続けた時、瀬戸内寂ショウ(字わからずゴメンナサイ…)さんに弟子入りしようかと思いましたよ(笑)その時私はただひたすらことわざ辞典を読み「失敗は成功のもと」「損して得(徳の方がいいかな?)とれ」とか自分自身に気合い入れてたのを思い出しました。
さてと…今日は洗濯日和のさわやかな風の休日です〜〜
(AH-K3001V)
11 大沢親分7
喝!!梅雨のつかの間の晴れだな。まぁ俺のキャラクターが知りたいのだったら明日の朝からサンモニを見てくれな!張本と出てるからよぉ。確か全国放送だよな! 梅雨が明けりゃあ夏だわぁなぁ!この季節衣服を春から夏に替える都度に離婚を実感だわなぁ。何もしねぇ旦那だったからな!衣替えひとつにも幸せが隠れてたわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
12 こーちゃん
また落ち込み。浮き沈みが激しくてやだな。どうしたら強くなれるんでしょう?離婚て辛いなぁ。うまくいかなくなってしまいましたって。喉もと過ぎれば熱さ忘れる。いつ忘れられるんだろうな。親分さん、浮き沈み激しいけど、いろいろ書かせていただきます。仕方ないなー。なんだか人生嫌になっちゃう時あるなー。今の時期辛いなー。さっきまで明るかったのに、また元気なくなり、ふと落ち込む。病気だからかなー。
(W32SA/au)
13 こーちゃん
今、にんにくたくさん食べました。体も疲れてるなー。ビールちょっとだけおいしい。雑談の方が元気がでるかなー。あまり飲めないんです、これがまた。
(W32SA/au)
14 こーちゃん
私より、主人の方が辛いだろうな。
(W32SA/au)
15 なおママ
親分さん、初めまして。お邪魔します。眠れぬ夜を過ごす時のある者の一人です。

他トピとどちらにカキコしたらよいか悩みましたが、こーちゃんのスレを読まさせてもらい、こちらに一言失礼致します。

こーちゃん、物事にもよりますが、結婚相手に「かわいそう」は失礼だと思います。上から見た物言いだと思います。

男女平等の定義はそれぞれで難しいけど、人間は対等だと思いませんか?大人でも子供でも。

もっとプライドを持って下さい。欝のせいで難しいのなら、治療しながらプライドを取り戻して下さい。
(EZ)
16 大沢親分7
喝!!なおママさんはじめましてだ。まぁ確かに可哀想ってのよい表現ではねぇわぁなぁ!鬱だから浮き沈みが激しいとか病気だからと言うのだったらやはり病院で治療を受ける事をお薦めするわぁなぁ!まぁ俺からしてみりゃニンニクいっぱい食べれてビールも飲めるようだったら深刻な症状とは思えねえわぁなぁ。鬱もあまり症状が酷いとご飯も食べたくなくなるみてぇだからなぁ!なんだか安心したわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
17 なお
親分も欝の様な時期はありました?私はありましたよ。
日本人の6割は欝だと言われているし、自分が欝だと気付かない人や欝の程度もあるんでしょうね。
食べて太る、逆に激痩せ、〇〇依存...気分の浮き沈みが激しい事は共通していて、食べられない時と食べられる時があるし、同じ病気でも人によって痛みは違いますし、難しいですね。

選択に迷う時や辛い時は回避能力の働きで、相手がかわいそうだとかそういう位置に自分を置きたくなるのは十分にわかるけど、そこを脱すれば自分の道が少し見えてくるということを伝えたかった。
「自分のために」生きて行くということが、こーちゃんに少しでも伝わればと思いました。
(EZ)
18 なおママ
↑ごめんなさい、名前、なおママでした。
(EZ)
19 大沢親分7
喝!!俺は病院は他でお世話になってるが心療内科行ったらたぶん鬱だと診断されるんじゃあねぇか!俺は離婚してしばらく何も食べれなく周りには離婚ダイエットだと言ってたわぁなぁ!どやって生きたらいいのかこの先どうすりゃあいいのか今でもたまに悩むわぁなぁ。少なからずみんな何か抱えて生きてるもんよ!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
20 こーちゃん
私は頭だけがおかしいです。食欲は普通にあるし、むしろ食べてしまうほうです。なんというか薬でもってるみたいな。薬があると楽です。自分のために生きるですか。確かに。夜は体がだるくて夜中に起きてしまいます。寝られないな。鬱とか違うと思うけど、体が熱くて寝られない。今日も寝られないなー。朝は早く起きれるようになった。前向きにはなってきましたよ。家の事もやれるようになった。だからそんなにひどくはないと思います。だってケアに来てる人で何もしたくない人もいる。私はいろいろやる意欲があるし、ましな方です。今飲んでる薬が一番合ってるような気がします。でもたまにへこみます。今日は、母と鎌倉へ行くんですよ。大仏見に。外へ出て歩けるようにもなりました。回復へ向かってます。自分で努力してますよ。行動療法というのか。家にこもらないようにしています。ビールおいしかったですよ。あまり飲めないけど。
(W32SA/au)
21 大沢親分7
喝!!症状や細かい状況なんかは俺にはわからねぇけど頭だけおかしいって表現もなんだかなぁ!普通頭がおかしい人は自分がおかしいって自覚なさそうだがまぁ薬もあまり飲むとよくねぇかもだから徐々に飲まなくてよくなるといいがな!鎌倉かぁ晴れるといいがな!なぁ張本よ
(W31CA/au)
22 こーちゃん
親分さん、起きてたんですね。眠れないんですか?私は、頭の何かがとどこおっているような感じです。しめつけられるような感じと。あと神経が過敏になるみたいです。頭はもともとおかしいんですけどね。(笑)冗談も言える。マイケルジョーダン。あんまりおもしろくないですか?浮き沈みは激しいな。困ったものです。鎌倉。久しぶりです。大仏。関西では奈良の大仏見にいきました。
(W32SA/au)
23 なおママ
割り切れることばかりや答えがあるものばかりじゃないものね。
自分の考えがピッタリ誰かに当てはまることも少ないでしょうし。親分、病院は他にということは、体調が良くないのですね。お大事にして下さい。
(EZ)
24 こーちゃん
親分さん、寝ちゃったんですね。残念!今日は楽しんできますよ!デジカメ持って。あじさいも撮るんだー。もう、あじさい終わりかなー。
(W32SA/au)
25 こーちゃん
なおママさん、起きてらしてたんですね。親分さん、調子悪いみたいです。どのように悪いんでしょう。親分さんは愚痴言わないから。
(W32SA/au)
26 大沢親分7
喝!!俺はこの時間は仕事だわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
27 なおママ
こーちゃんへ
こーちゃんが自分のために生きていない、と言ってるのではないから誤解しないで下さいね。ただ、ご主人をかわいそうと言うのはご主人に失礼かなと思うのと、こーちゃんにも負担ではないかなと。
「ご主人を支えたい」と思うんであれば、「自分のために」だと思います。私には守りたいものがあるので、それが自分のためにです。
こーちゃんも、自分のためにが見えるといいですね。応援してます。
(EZ)
28 藍屋
皆さんこんばんわ 親分さん大丈夫 ちょっと心配になってました 旦那が夜勤で帰りを待ってる所なんですけどね ちょっと親分さん疲れてる感じがしたから横からすいません親分さん頑張りすぎないようにね 色々と
(P901i/FOMA)
29 なおママ
こーちゃん、私のレスが遅いのですれ違いみたいになってしまいますね。ごめんなさい。
私はたまに不眠の日がありますもので...でももう寝なくては、6時起きなので響いてしまう。今日はお出かけとのこと、楽しんで来て下さいね。
(EZ)
30 ゆき
はじめまして。親分さんおじゃまします。こーちゃんさんにエールを送りたくておじゃまします。
世の中自分の上を見ても下を見ても果てしなくて、自分はどこにいるのか分からなくなりますよね。下の方なのか、上の方なのか。でもそればかり考えていても切りがないし。前向きに生きるって人それぞれだから。でも、強くなりたいってだけで十分前を向けてるのかなって。私も強くなりたいと願い続ける一人です。色々な強さがあると思います。終点はないと思います。人生にはいつか終わりがあるから今が輝けるから。今を輝かしましょう。
支離滅裂ですみません。失礼いたしました。
(P901iS/FOMA)
31 天使の憂鬱
私も↑ゆきさんの言いたい事よくわかります。上を見てたらきりがない…ってね、こーちゃんはここのサイトで親分さんを始めこれだけ沢山の方々からエールをもらえて幸せ者だと思いますよー!時に厳しい意見もあり、優しい言葉の励ましもあり、人間ならではの喜努哀楽の人達の輪の中に入って自分なりの生き方探す旅ですよね、人生ってねぇ〜親分さん!親分さんの体調はいかがでしょうか?私は実に15年も持病と闘い続けてますから…まず健康であるためには@に睡眠Aに食欲です。天気の良い日には洗濯や布団干して、お出掛けする休日の喜び、雨が降ったら家でのんびり雨宿り…今日はお給料日で、わずかながらでも働ける事の喜び、そんな小さな喜びから心が幸せになれますように〜田舎の空の下で祈ってます!p.sサンモニは知ってますが子供のアニメタイムでした(笑)
(AH-K3001V)
32 大沢親分7
喝!!曇り空だわぁなぁ。昼から降る予報だが雨の鎌倉もいいかもだなぁ!さて確かに上を見りゃきりなし下を見りゃまたこれきりなし。強くなりたいし生きたいと書いてたなぁ!強さでも確かに色々あらぁなぁ!例えばどんな事が強さだと思うかい?なぁ張本よ。
(W31CA/au)
33 大沢親分7
喝!!ゆきさんはじめましてだ。こーちゃんが鎌倉楽しんで来たらよいがな。ゆきさんに聞きてえがゆきさんにとっての強さとはどんなものかな?俺の質問にも答えてくれると嬉しいわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
34 こーちゃん
まだ電車の中です。朝から歩いてまして、充実した一日でした。夜は遅くまで起きてたのですが。いつの間にか寝てしまいましたよ。いきちがいでしたね。私の強さとは自分に自信を持つ事とそれに向かって頑張る事。今は地に足がついてなくて、とても不安定。また帰りの電車でふと落ち込み。何かに集中してる時はいいですけど、それが終わったり途切れたりすると、急にまた落ち込んでしまいます。今は仕方ないです。でも、何人の方が応援のエールを送ってくださっているんでしょうね。ありがたく思います。
(W32SA/au)
35 こーちゃん
あともう一つ。弱い自分がいます。父が亡くなって、母一人と私だけになった時から、寂しくなってしまって、死について考えるようになってしまった。母がいなくなったら、私一人寂しいな。どう生きたらいいかって。そんな先の事を考えるようになってしまった。寂しいという事と、母が亡くなってしまったらという事です。だから強く生きたいです。強くなりたいです。
(W32SA/au)
36 こーちゃん
それと主人、離婚届けに判を押して東京に送ってくれてないんです。どうしたらいいでしょう?
(W32SA/au)
37 ゆき
親分さんこんばんわ。こーちゃんさんこんばんわ。こーちゃんさん今日は綺麗な紫陽花はみれましたか?雨にぬれてより綺麗に咲く紫陽花は私も大好きな花の一つです。
親分さん、私の強くなる事は、離婚した当初は『嫌な事から逃げない』でした。それから、自分の嫌な所、特に人との接し方や自己中心的な考え方などを一つずつ目標にしてきました。離婚をして見えた自分はとても弱くて、沢山の弱い自分が離婚の原因だと思ったからです。時々、見失ってどうしていいのかわからなくもなったりします。『強くなる』は私の生涯の目標ですね。ちなみに、私が『強くなる』の目標にしている詞は、雨にも負けず 風にも負けず…です。
と、長々と私事を書いてしまいました。
親分さんやみなさんの『強い』も教えて頂けると嬉しいです。
(P901iS/FOMA)
38 大沢親分7
喝!!鎌倉観光は歩くからなぁ。江ノ電乗ったかい!さてこーちゃんもゆきさんも丁寧なレスありがとよ!強さと弱さは紙一重だわぁなぁ!頭にきた時殴りつけて倒す事が強さだと考える人もいる。我慢し拳をおろす事を強さだと思う者もいる!離婚して反省し直そうという気持ちは立派だわぁなぁ!反省無き者明日は無しと言うわぁなぁ。俺は家庭を持った者の強さとは我慢に忍耐だと思ったわぁなぁ!顔で笑って心で怒り涙しだわぁなぁ。背負うものを持った者は自己中では社会では通用しねぇと嫌というほど味わったわぁなぁ!離婚したとしても生きてゆく以上自暴自棄にならず自分を信じて前を向いて歩く。まぁ俺が考える強さはそんな感じだわぁなぁ。辛いキツいと思ってもその場所から脱出するには前に歩くしかねぇからなぁ!こーちゃんも辛いだろうが今は治療する事が前に歩く事でありそれを継続する事が強さではねぇかな?離婚届けも今すぐ離婚する必要がねぇならしばらくほっときな!なぁ張本よ
(W31CA/au)
39 ポコピン
こんばんは、こーちゃん鎌倉楽しかったかな? 旦那様からの離婚届けこないって書かれてありましたが悩んでみえるのでしょうね。紙切れ一枚の事で夫婦から他人になってしまうけど紙切れ一枚に判を押すのに悩んでどれだけの時間を費やしたのだろうと私も離婚当時を思い出してしまいました。あせらす事もないし考えてもらった方がいいと思います。夫婦が承諾しないと離婚は成立しないしね。
ごめんなさい。生意気な事を言って。『強い』のテーマ難しいな。私は離婚当初に比べるとだいぶ強くなったなと思えるようになったけど『強く』ばかり片意地はって生きていくより弱くても大丈夫と自分に言い聞かせてます。その代わり与えられた試練を時間をかけてもへこたれても投げ出さずに少しずつでいいからはい上がっていきたいな。乗り越えられない試練はないとちょっと楽観的に考えてる。強くなりたいと思ったら私カチコチになるから(笑)なんか質問の答になってないかな やっぱ音楽にしたって強い音も必要であれば弱い音も必要だもんね。弱くていいじゃんの裏側に秘められた強い気持ちが少しずつ湧き出てくるように思います。
(V703SH)
40 大沢親分7
喝!!弱い自分を認めれる事も強さだわぁなぁ。プライドだけ高くても意味ねぇからなぁ!夫婦たぁそんなお互いを認め合えてこそ成り立っのかもしれねぇ。簡単そうに見えるが案外一緒に居ると気付かねぇわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
41 天使の憂鬱
「強さ」がテーマですか〜人は外面と内面があるように、強さも弱さも持ってるものなのかもしれませんね!「いい日もあれば悪い日もある」太陽(昼)と月(夜)があるように、自分心の中の陰と陽のバランスがとれるようになってくれば、こーちゃんの心も少しずつ軽くなっていけるかな?
今は夫婦の結論が出ないままの日々が一番頭を悩ます種なんだから、落ち込むのは仕方がないよね!私もね、別居中に向こうが我慢できないからと離婚届け用意してきたから、すぐに書いて送り返したにもかかわらず、三ヶ月以上も待たされましたよ!理由を問えば忙しいからの返事でね…最初から最後まで忙しいを理由に色々な問題から逃げてた人だったなぁ…って怒り通り越してもう笑うしかなかったです(笑)こーちゃんもあせらず気長に待ちましょうね!そして今の家族との生活…大好きなお母様とうさぎちゃんを大切にね、明るく過ごしていけば自分の道が見えてくる日がいつか来るからね〜生き急いでムリして強がって生きてきた私は、今はゆっくりとマイペースな日々を送っています(笑)
(AH-K3001V)
42 こーちゃん
鎌倉の成就院の紫陽花は良かったですよ。大仏も見たし、江の電にも乗った。江の島や鶴ヶ丘八幡宮にも行きましたよ。あちこちでした。強さのテーマ。弱い時は弱いなー。仕方がない。今日は調子がいいです。喜怒哀楽で忙しい毎日。今日はジムやプールに入会。さっそくプールに行ったら、頭がすっきり。運動は大事ですね。体力をつけないと。行動、行動!元気、元気!です。自分にいい聞かせたりして。今日は肩凝りのテレビやってました。今はレーザー治療で肩も楽になるみたいですね。母がものすごく肩凝りで最近とくにひどいみたいです。親孝行しないとですね。いつまでもあると思うな、親と金。ないと思うな知恵と才能。亡くなった父がよく言ってたな。
(W32SA/au)
43 大沢親分7
喝!!こーちゃんも天使さんも来てたのかい!ちょっと遅くなっちまったなぁ。親とお金かぁ!お金は働きゃあなんとかなるが親だけわなぁ。まぁあまり親に精神的に依存しすぎるのも問題だがな。できる時に親孝行しねぇとな。俺も父親には何もできなかったのが後悔だからなぁ!なぁ張本よ
(W31CA/au)
44 天使の憂鬱
私もなんだかなぁ〜と眠気が吹っ飛ぶほど見いってしまいました…細木先生と親分さん登場シーンを(笑)
こーちゃん!!今の前向きな行動と自分を励ます姿は立派ですね〜そうやって少しずつ明るさと元気を取り戻していきましょう!ご飯も美味しいと思えるなら心配なしだよ〜あとは落ち込む時間が少しずつ減ればと思える私の経験からです。
それにしても先の余談…私は直球ストレート勝負しかできないタイプだったから今現在離婚組な訳ですが…知り合いには離婚〜復縁した友人もいるし、離婚調停までもつれて親権が取れないと言われ離婚を取り止めた方もいます。
次こそは幸せな家族を持ちたいと思う人もいれば、もう二度と結婚はしないでいいと思う人もいますしね!人それぞれの人生色々あります〜今夜はいい勉強になりました。
(AH-K3001V)
45 大沢親分7
喝!!天使さんこんばんみぃだなあ。まぁこーちゃんはあれ読んでねぇのかったってまだ離婚した訳ではねぇからなぁ。昔から読んでる人々は知ってるが既婚者には離婚を避けれる人々はぜひ離婚を避けれる道を探して欲しいし子供がいりゃあなおさらなぁと書いてきたわぁなぁ!しかし万事が万事既婚時代にうまくゆく訳じゃあねぇからなぁ。なぁ張本よ
(W31CA/au)
46 天使の憂鬱
そうですね〜皆さんそれぞれ離婚に至る経緯と時間は違う訳だし、皆さんがそれぞれ離婚の履歴書書き込んだら…このサイトもパンクしちゃいますね(笑)
私も一度は子供の為だけに離婚を断念しました…でも我慢の日々は体と心が病み、点滴してた姿を見た子供が「ママ死なないでー!」とその泣き叫ぶ姿を見てもう限界かな…でした。今はこの私の天使ミニちゃんはのびのび明るく育っているから〜田舎でね(笑)以上…愚痴や過去などはもう公の場では話すのよした方がいいみたいですねー!
(AH-K3001V)
47 大沢親分7
喝!!まぁ幸せな時こそ気を引き締めねぇとな。田舎かぁ!いいよなぁ。俺も1人のんびり田舎暮らしと行きてぇなぁ。なぁ張本よ
(W31CA/au)
48 天使の憂鬱
さてさて…夜も更けて熱い議論も静寂になったようで、夜更かしは体にもお肌にも良くありませんね〜そろそろ休みます〜!
少し前に復活したマラソンのQちゃんがテレビで言ってましたよね!「1日24時間は皆平等に与えられた時間だから…」と。頑張る時もあり休む時もありを経験したQちゃんだからこそ言える素敵な言葉を思い出しました。こんな田舎のおばちゃんが発言しても説得力ないけど…(笑)
私の植えたキュウリと茄子とプチトマト〜子供が蒔いたとうもろこし…もうすぐ食べれそうです。太陽の光と雨の恵みを受けて〜自給自足する生活もなかなかいいもんですよー!親分さん!!私は20年都会に居ましたからね〜(笑)
(AH-K3001V)
49 大沢親分7
喝!!天使さんおはよだな。蒸し暑いわぁなぁ!自分で作った野菜かぁ。うまそうだな!俺は青汁でかろうじて野菜不足を補ってるわぁなぁ。う〜〜ん不味いって感じよぉ!なぁ張本よ
(W31CA/au)
50 こーちゃん
田舎ですね〜。いいな〜。トマト、きゅうり、とうもろこし。子供さんにいっぱい自然を教えてあげられますね!私も産まれた子供には、青菜ちゃんや緑ちゃんとか名前つけたかったな。自然はいい!だ〜いすき!今日は元気です。プールにいってきました。前より朝早く起きれるようにもなったんです!良くなっていく現在進行系の自分がいますよ!今日はこんな感じ→(^-^)v
(W32SA/au)
51 天使の憂鬱
親分さん、こーちゃんこんばんは〜!私は昨夜の夜更かしがね…(*_*)こんな感じ(笑)
田舎の爽やかな空気と土の匂い〜自然は心を癒してくれるし、とれたての野菜の美味しさは元気をくれますね!いつか機会があったら遊びに来て下さい〜ちなみに「長野」です(笑)
あとは早寝早起きと運動は大事だよね!心も体も元気にリフレッシュ!!こーちゃん少しずつ言葉が輝いて見えるよー!逆に親分さんの方が生活不規則っぽいから、一緒に励ましてあげようね《笑》
(AH-K3001V)
52 ハロハロ
こんばんわあ。いつも親分さんの言葉を見て、うんうんと1人頷いているハロハロです。見てるだけでは無く、お邪魔したくなりましたので、これから時々顔出しますので宜しくお願いします♪《ご挨拶に来ました…(^_^;)》
(EZ)
53 大沢親分7
喝!!ハロハロさんはじめましてだ!気楽に気軽に来てくれよな。天使さんは長野かぁ!何処か聞いてみようと思ってたからちょうどよかったわぁなぁ。長野はオリンピックちょっと前の夏に家族旅行行ったわぁなぁ!長野というよりまだ先で確か野尻湖近辺だったな!安いだけあってひで〜バスツアーだったわぁなぁ。こーちゃんも元気そうだが俺は仕事で怒られて(*´Д`)=зこんな感じよぉ!生きるたぁ厳しいわぁなぁ。なぁ張本よ
(W31CA/au)
54 ポコピン
皆さんこんばんはo(^-^)o ハロハロさんもお初です。 こーちゃんもジムやプール で鍛えてるんですね。天使さんの田舎生活いいなぁ〜とれたて野菜おいしいだろうなぁ〜 親分仕事、大丈夫ですか? 無理なさらないように。
今日は仕事から帰り、いつものように家事や息子の病院通い、夕飯食べさせたらなんと9時前に爆睡してしまいました。11時ぐらいにはっと目が覚めたら娘が茶碗洗ったり、洗濯『我が家は夜のうちに済ませる』など済ませてくれてました。ウルウル(T^T) すごく感激しちゃいました。
離婚者は肩身の狭い思いをしてるなど、愚痴や不満ばかりだみたいなトピが上がってたからたまには、嬉しかった事などもレスしなくちゃと素直に書かせて頂きました(笑)
毎日仕事に明け暮れ、子供の事、家の事、最近こんな気候だしお疲れだったかもしれませんね。娘に感謝して頑張るぞ。
(V703SH)
55 大沢親分7
喝!!ポコピンさんお疲れ様だ!まだあちらではやってるなぁ。言ってる事は綺麗な事言ってるが言葉に魂が入ってねぇわぁなぁ!まぁ多分今のままではわからねぇだろうがな。俺は今から8年ぐらい前かなぁ!不況で仕事がねぇ時期に割と安定した仕事しててなぁ生活も安定してたんだわぁなぁ!でだなぁ近くのハローワークにだなぁ失業してる人を見に行ってあまりにも大勢の人がいてびっくりよぉ!仕事ができててよかったわぁなぁなんて思ってたら2年後にリストラよぉ。さぁそれから大変大変!うまくいってる時にこそ足元を見つめねぇと明日は我が身だからなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
56 ボコピン
幸せな時こそ気付かない事ってよくありますからね。親分さん仕事ですか? 気をつけて頑張って下さい。私もそろそろ二度目の爆睡に入ります(笑) (^0^)/
(V703SH)
57 大沢親分7
喝!!いや〜色々わかってるから幸せなんですよとか言いかねねよ。まぁ俺が言いてえのはあの主の言葉を借りるなら既婚者が成功者だったらなら俺も含めここの×みんな過去は成功者だったんだから!胸を張り器を大きく持って話は聞いてやろうってもんよぉ。ポコピンさんおやすみってことで!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
58 天使の憂鬱
皆さん〜暑い日々お疲れさまですー!夫婦だけでなく仕事でも人間関係は色々…このサイトでも様々な方がいますね(笑)あちらの方も親分さんを名指ししたのなら、こちらへ来てご自身言うところの壁をとり壊したらいいのにねぇ…私は母子仲間も結構いますし、会社では別に隔たりもなくごくごく普通に仲間として働いています。
まぁいっか…今日は「くわがた」もらってきて子供は大喜び!回りの田畑に飛んでくるからステキ(笑)毎日プールも楽しいみたいで、まさに夏を感じているこのごろです!こーちゃんの(^-^)vって感じで頑張りましょうねー!
(AH-K3001V)
59 ポコピン
お疲れ様です。あちらの方は捨てゼリフ吐いてようやく消えちゃったみたいです。よっぽど周りの離婚者の方で嫌な思いでもされたのでしょうか? 人生を悟ったかのような発言や人に説教したりなんてそんな立派な人間じゃありませんからねぇ〜自分は失敗した人間だからとできるだけ謙虚に生きてきたように思ってますが。色々な考えがありますね。ある意味勉強になりました。天使さん、クワガタですかぁ〜 子供が聞いたら羨ましがりますよo(^-^)o 夏休みもだんだんと近づいてきました。子供は嬉しいけど母はちょっと恐怖。40日は長いなぁ〜 。
(V703SH)
60 ハロハロ
みなさんこんばんわあ♪今日も暑かったです。仕事から帰って来る時に偶然子供とバッタリ会って一緒に帰りました。たった10分位の時間でしたが、とっても楽しかったです(*^m^*)途中のコンビニでアイスを買って帰りました。うちは3人で暮らしていますが毎日々いろんな事があり、3人一緒に泣いたり笑ったり怒ったりの毎日です。どんな状況でもみんな1人の人間。みんな違って、みんな良い。笑顔と笑い声を絶やさずに、ですね(^-^)
(EZ)
61 大沢親分7
喝!!いゃ〜暑いわぁなぁ。バテ気味だわぁなぁ。みんなお疲れ様だわぁなぁ。お!そういやぁあちらは消えたみてぇだが新たな荒らしみてぇだなぁ!しっかりこれも読んでるんだろうがなぁ!人の痛みたぁ自分が痛い目にあって初めて気付けるからなぁ。人生なんだぁ悟れる訳ねぇわぁなぁ。坊さんじゃあ、あるまいにな!今日そして明日を一生懸命生きる為の知恵の言葉ぐらいに読んでりゃないいがな。なぁ張本よ
(W31CA/au)
62 ゆき
親分さんこんばんわ。ちょっと前のドラマで『負け犬の…』とかって奴がありました。勝ち組とか負け組とか。お互いに立場とか全てが正反対で、互いを否定したり羨ましがったりあるけど、どっちも頑張ってる事に変わりはないし、どっちが幸せかなんて誰にも決められない。決めるのは自分で道を切り開くのも自分なんだって。既婚者も離婚者も同じですよね。でも、何となくあの人も今苦しんでるんだろうなって…私もそうだったから。言葉では否定してるけど、否定すればするほど、何かに対する不安があるのがわかる。怯えて吠えてる子犬みたいな人だなって少し感じました。
(P901iS/FOMA)
63 大沢親分7
喝!!ゆきさんこんばんみぃだ!結婚も自分が選んだ道、離婚も自分の人生!楽しい事も嬉しい事も悲しい事も辛い事も全てまとめて我が人生。既婚者や離婚経験者などの前に1人の人間として色々考えにゃあいかんよな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
64 天使の憂鬱
ポコピンさんもハロハロさんも仕事に子育てご苦労さまですー!
昨夜は親分さんちょっと落ち込みモードだったようで…そんな愚痴ポロってなる親分さんも人間らしいわー(笑)なんて…
ゆきさんのあちらのレスは見ましたよ!ゆきさんの優しく心配した心に気付いてないみたいだし…あちらの方はまず自分の心が病んでる事すら気付いてないような気もしました。勝手な憶測ですが…
まぁ親分さんは「来る者拒まず、去る者追わず」ってトコですかぁ?私もそんなタイプですからね〜(笑)
(AH-K3001V)
65 大沢親分7
喝!!天使さんこんばんみぃだ!まぁ今日はなんとか無事仕事中だわぁなぁ。俺は確かに来る者拒まず去る者追わず主義だから気にしねぇでな。まぁあの主は最初のコメに「我慢しよるんよ」ってのがあったよな!これ聞いた事ある方言なんだがなぁ。九州方面じゃあねぇかなぁ?なぁ張本よ
(W31CA/au)
66 大沢親分7
喝!!訂正 訂正 「大変な思いしてるんよ」だわぁなぁ!なぁ張本よ。
(W31CA/au)
67 ゆき
天使さんこんばんわ。
親分さんマメですね(^w^)誰でも皆、時には迷子になってしまって上や下や未来や過去に捕われてしまうんですよね。何だか昔の自分を思い出しました。苦手な人の苦手な所は本当は自分の中の嫌いな所と同じなんだって。気付いた時にすごく照れ臭くなったのを思い出しました。
今夜も暑いですね。親分さんお仕事頑張ってくださいね。
(P901iS/FOMA)
68 こーちゃん
なんだかみなさんの共通の話に入りこめないなー。いい話しじゃないかみたいだから入らない方がいいなー。みなさん、子供さんがいて羨ましいなー。何才まで子供つくれるかなぁー。産まれたらいっぱい思い出作ってあげるのになぁ。でもみなさん、今が幸せそうですね。かぶと虫が畑に飛んでくるんですかー。長野行きたいな。ちなみに母は長野出身です。三人で仲良くの話しもいいなー。みなさん、うまくいってるんですね。親分さん!こーちゃんと頑張ろう!
(W32SA/au)
69 天使の憂鬱
そういえば、ウチの親も今は我慢しないで簡単に離婚する時代だとやたら否定的だったな〜そんな言葉にも傷付き一人で思い悩み続けたっけなぁ〜でも子供の為だけに仮面夫婦続けて、子供が成人を期に熟年離婚パターンも年々増えてるみたいだし、かといって恨みツラみ持って一緒の墓に入るくされ縁てのもパスです(笑)
親分さんも夜な夜なお仕事…自分の体だけには愛情注いであげて下さい〜愛情一本チオビタドリンク♪ってね〜天使おばちゃんは寝まーす!
(AH-K3001V)
70 大沢親分7
喝!!前にも書いたが相手が自分の鏡であるならば鏡の相手を変えるにはまず自分が変わらねぇと鏡の中の自分=相手は変わらねぇよなぁ!まぁ自分が変わるにしても考え方に価値観は各々違うがな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
71 天使の憂鬱
あっ!こーちゃんも来てたね〜親分さん!こーちゃんもお母さんも皆さんもご一緒に長野へのツアー組んでみたらいいかも!以前の家族旅行は悲惨だったようですし(笑)
こーちゃん!いつでも待ってるからね〜レスするの遅くてごめんなさいね…おやすみ☆
(AH-K3001V)
72 大沢親分7
喝!!夜も遅いからみなさんおやすみだ。長野かぁ蛍狩りツアーで蛍が三匹しかいなきゃあそりゃあ悲惨よぉ!蛍見に行き直すかなぁ。お!こーちゃん来てたなぁ!雑談のトピ見たかい?こーちゃんはまだ既婚者なんだから既婚者同士で話してみな。なぁ張本よ
(W31CA/au)
73 ハロハロ
おはよ〜ございます(^o^)/皆さんお元気ですか?今日は仕事が休みなので元気倍増です(・_・;)いつも仕事仕事でお布団干しが出来なかったので今日は思いっ切り3人分干しましたあo(^-^)o洗濯もして。でも今日は、ここ何日かより少し曇気味で…暑いけど。今日は久々の平日休みなので1人でオシャレして出掛けようかと思ってます(*^_^*)特に用事は無いけど(-.-;)皆さんは仕事かな、ご苦労様です☆また来させてもらいますね(^O^)そ〜そ〜今朝うちの下の子の2本目の歯が抜けました。笑うと間抜け顔です( ^_^♪
(EZ)
74 こーちゃん
子供さんがいると、毎日いろんな変化を感じられますね。いいな〜。親分さん、既婚者さんのサイトはどこへ行ったらいいのでしょう?その方がいいのかなー?
(W32SA/au)
75 大沢親分7
喝!!こーちゃんよぉ俺のレスよく読んでみな。既婚者サイトなんて書いてねぇよ!まぁ雑談の奴はいなくなったから今となってはどうでもいいがな。なぁ張本よ
(W31CA/au)
76 まちゃ
お久しぶりです(*^o^*)こーちゃん、既婚者サイトではなくて、この上にある「バツコミ広場」の中に非離婚経験者さんがトピ立ててその中にこーちゃんの話があったからだよ。長いけど読んでみて。
(W22SA/au)
77 ポコピン
皆さんこんにちは。ただ今昼休み中。ハロハロさんはお休みを満喫してるかな? あちらの方は再び現れて最後にまとめさんがトドメのレスして消えちゃいましたね。最後のレスはきつかったなぁ〜なんか一日元気がでませんでした。『端っこ歩け』になんか落ち込んじゃって。もう元気ですよ。既婚者、離婚者、全て人間です。人としてどう生きるかそれが大事ですよね。改めて人を思いやる気持ち大切にしたいなと思いました。
(V703SH)
78 大沢親分7
喝!!もうすぐお昼休みも終わりかな?まぁまとめは悪気があって書いた訳ではなくただ悪意を代弁しただけだろうから気にしなくてよいと思うがなぁ。まぁ色々な人がいるわぁなぁ!なぁ張本よ
(W31CA/au)
79 ポコピン
親分ありがとうございました。悪意の代弁。よ〜く読み直すとそんな感じですね。文章の表現って本当に難しいです。人に誤解をあたえる場合もありますしね。さぁ〜 今日も仕事終わりました。家に帰ったらもうひと仕事あるけど頑張らなくちゃp(^^)q
(V703SH)
80 大沢親分7
喝!!ハロハロさんはゆっくり休めたかな?ポコピンさんも仕事お疲れ様だ!今年も半分終わるわぁなぁ!なんともだなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
81 こーちゃん
みなさん、お仕事お疲れ様です。なんかあったようで、今だ何もわからず、のんきなこーちゃんです。元気になってきました。みなさんが、お仕事頑張っていると私も頑張らねばと思います。早くよくなってお仕事頑張りたいと思います。最近いろんな事、家事でも何でも出来るようになってきたし、早く起きれるようにもなってきたんですよ。良かったです。ここへ来るのも、赤ちゃんの話、畑の話、なんか明るい話が書いてあったので、希望と明るい話しでなんか読みたくなったりして、ここへ来るのが楽しみにもなってきました。でも今日、九州からお嫁にきた子がやはり遠くから嫁に来ると寂しいと言ってました。みなさん、遠くから来られた方とかは、やはり親や里を思い、ふと寂しくなったりするんでしょうか?それは皆同じでしょうか?こーちゃんも何か目標を持ち自立しなきゃ。
(W32SA/au)
82 こーちゃん
バツこみ広場ですね。なんとなくわかりました。いろんな人がいますね。私は最近、近所の人が私の事、働かないから自立してないとかいろいろいう人がいるけど最近気にしないようにしています。人をすごく干渉する近所の人は、私の事なんて全てわかりもしないのにいろいろ言います。でもその人にはわからないし、人の気持ちがわからない人だからとも私は思ってます。その人を信用し、今の状況を話したら、人の重要な話しなのに、もうある人にしゃべったらしい。私はその人だけに話したのに。大人なのにわからない人もいますね。人の話しを面白おかしく話していたそうです。話す方がばかでした。それは大分前の話しですけど。そういう人もいるんですね。だから、その人にはあいさつ位しかしません。その方がいいと思いました。わからない人はわからないんです。大人でも。そう思いました。だから、ここでもいろんな事をけなしたり、やじとばしたり理解しがたい人がいたとしても、無視をして(いじめてるわけじゃないですよ)ただ話しにのらない方がいいと思いました。ようは気にしない事です。とも思ったのですが。小さい頃から信用していたおばさんは、ただのおしゃべりおばさんだったのです。その時、腹をたてましたが、私もちょっと大人になったようです。今では腹はたちません。話す方がばかだと思うようにしました。やっぱりわからない人にはわからないんです。
(W32SA/au)
83 こーちゃんへ
そうですね。でもこちらだけでもわかってくれて応援してくれる人がたくさんいるこーちゃんは幸せじゃないですかー(^O^)
よかったですね!
良き理解者さん達がたくさんいて(^^)
(P505iS)
84 こーちゃん
人の気持ちがわからない人もいます。拉致被害者の横田めぐみさん。両親がどんな思いでいるかを思うと胸がキューンとします。私には深いところまではわかりませんが、少なくとも胸がキューンとします。そんな人の気持ちがわかる人間でありたいな。こーちゃんは、まだまだいろんな事をいっぱい経験して、少なくとも人の気持ちがわかれる人間になりたいな。
(W32SA/au)
85 大沢親分7
喝!!(?_?)なんだ!会話してるじゃねぇかなぁ。まぁめでたしめでたしだわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
86 ↑そだね
こーちゃん。同感ですよ(^^)
本当の人の痛みを解る人間になりたいですね。
じゃ、こーちゃんに生意気ながら一つ意見を。
病気を抱えたご主人の心の痛み少しでも解れるようになれると良いですね(^^)
影ながら応援してます!
(P505iS)
87 ポコピン
こーちゃんこんばんは(^O^) 私も故郷離れて20年。バツになっても故郷には帰らず同じ土地で暮らしています。遠く離れていますが寂しいのももちろんあるけど今さら帰って新しい職を探したり、子供の環境を変えたりという事では自信がありません。年老いた母や兄弟は残ってますがなぜか帰れなかったな。帰省も金銭的に大変なので2〜3年に一度くらいです。でも故郷はいいです。食べ物はおいしいし、昔からの友人はあたたかく迎えてくれるし。でも20年も離れれば新しいこの土地でも私にとってかけがえのない友人達もできました。先の事は自分でもわからないけどこのままこの土地にいるような気もします。
寂しくなったら電話かけて思い切り方言で話します。バツになった時、決して母は『帰っておいで』とはいいませんでした。最初は冷たいなと思ったけどあそこで突き放されなかったら私は何もできない人間になっていたように思います。頼る人がいないから自分でやるしかなかった。今では子供も頼もしくなりました。それでも故郷はやっぱりいいですよ。私の宝です。
(V703SH)
88 大沢親分7
喝!!俺もポコピンさんと一緒だなぁ!上京して20年ぐらいにならぁなぁ!帰省もオリッピック間隔だわぁなぁ。なんだかなぁ帰っても親に迷惑かけてしまうような気がして結局俺は残ったわぁなぁ!家も処分できねぇしなぁ。なぁ張本よ
(W31CA/au)
89 ポコピン
ついに七月になっちゃった。親分こんばんは、故郷離れて20年って事は同世代ですね。
そうですね、やっぱ親に迷惑をかけてはいけないと思いますよね。今度は親が私達に甘えてくる番なのになかなか恩返しができません。今を迷惑をかけず過ごす事がささやかな親孝行なのかもしれないな。
(V703SH)
90 大沢親分7
喝!!まぁ親孝行たぁ子供が元気で幸せに暮らす事じゃあねえかなぁ。親に感謝し迷惑や心配かけねぇよぅに暮らしてゆければな。俺の子供もそうであってくれたら俺はそれで満足だわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
91 こーちゃん
みなさん、遠く離れていてもそれなりにうまくいってるから長くいられたんですか?離婚してもうまくいくようにしたんですね。ちがいますか?
(W32SA/au)
92 こーちゃん
今日は煙草の値上げの日ですよ。
(W32SA/au)
93
だから?
(P901iS/FOMA)
94 大沢親分7
喝!!こーちゃん朝から来てるたぁ珍しいな。さっそく三百円でタバコ買ったわぁなぁ!俺はよぉ貧乏性だらよぉ買いだめができねぇわぁなぁ。ガソリンとタバコは税金の塊だわぁなぁ!なぁ張本よ
(W31CA/au)
95 天使の憂鬱
皆さん〜ホントもう7月ですね…煙草の値上げもさながら、原油高騰のあおりでペーパー類も値上げ…1円でも安い店へ走る主婦としては、そろそろこのパケ代も節約せねば(笑)こーちゃんも元気な様子ですし、あちらとも繋がったようで、いつもの方々の顔ぶれの賑やかな様子に安心しております。親分さんのこのトピもあっという間に100を迎えそうで、何よりおめでとうございますー!さてさて…私のお尻は珍しいので(たまに男性陣で見かけるくらいかなぁ?)隠れようもない訳で(笑)この詞を最後に…Seeyou〜またどこかでお逢いしましょう!
♪風すさぶ二月の夕刻 汚れなき天使舞い降りる 清新な息吹満ち満ちて 溢れる未来を映し出す〜 その掌の確かな温もり  未知なる歓喜に心震えた おまえと出逢えたこの奇跡に 優しい歌に心癒され〜 ささやかなこの人生よ 今ここにおまえが在ればよい〜♪
長野の空の下より…皆様の活躍と健康を願っています(^-^)/~~
(AH-K3001V)
96 大沢親分7
喝!!天使さんよ。優しい詩をありがとよ。今度はパケット定額にして来てくれよな。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
97 ハロハロ
おはようございます♪皆さんお元気ですか〜?今日は雨が降ったり止んだりで。これから子供と3人で出掛けま〜す。親分(^o^)/パケット定額は本当に助かりますよね(*^_^*)また遊びに来ますね〜(^O^)って私は、いつも報告日記みたいな書き込みでごめんなさいm(_ _)m何か嬉しいお知らせでも、あれば良いのですが毎日々平凡で…でもそれがきっと1番の幸せなんですよね(^-^)
(EZ)
98 こーちゃんへ
私も拉致被害者の横田めぐみさんのご両親の気持ち思うと胸がキューンてなります。
同時に、自分の病気のせいで夫婦生活が営めなかったり、子供が出来なかったり、あげく愛する妻であるこーちゃんを傷付け鬱状態になるまで精神的に追い込んでしまったという負い目を感じているご主人の気持を考えても、胸も胃もキューンてなります
夫婦なんて山あり谷あり。
不満がそれだけならば(浮気癖がヒドイとか暴力をふるうってのではないんであれば)もう少しお互い歩み寄り、ご主人の心の内を探ってみては?お互い成長しあえる仲になれれば良いですね
(P505iS)
99 こーちゃん
本当は、私も胸がキューンとなります。本当は歩みよるのが夫婦だと思います。だけど私の中でどうしても、女として生きたい。妻として生きたい。そして、お互いの親を大切にしたいという願望があります。…が消えないんです。そのために鬱になってしまいます。双方の親もぎくしゃくしてしまっています。今日、友達と会ってきました。二人して元気がなかったです。何故だろうと考えた時、二人とも目標がない事に気がつきました。もし、目標があったら、目標にむかっていたら、元気な自分、いきいきした自分がいるでしょう。みなさんは、毎日いきいきしていますか?元気な自分がいますか?目標を持っていますか?いきいきとした自分がいますか?
(W32SA/au)
100 こーちゃん
たぶん、このまま大阪へもどっても、私は鬱の状態で苦しい人生を送っていかないといけないと思います。それで二人幸せになれるとは思いません。返って主人を苦しめるかもしれません。苦渋の選択です。
(W32SA/au)