1 酔いどれ天使

守ってあげたい

このサイトで知り合い、付き合って7ヵ月になる彼女がいます。お互いバツどうしで同い年。いつも喧嘩をするけど仲良くやってきてます。
相談というのが、彼女がメンタル的に弱いとこがあり甘えというか無理な事行ったりしてるんです。僕は、それをワガママとして見てしまったために、つい怒鳴ってしまったりしたんです(>_<)
これからの僕は、もっと大人になり寛容な気持ちで彼女の支えになりたいのです。
彼女は少し欝なのですが、僕はどのように接していったら良いでしょうか?
(P900i/FOMA)
2 バツイチ
初めまして。人それぞれ甘えや我が儘の境界線って違うと思います。彼女にしてみたら単なる甘えでも、貴方にしてみたら我が儘。だから無理な事を言われてしまったら怒鳴る前に彼女に分かる様に話をしてあげてはどうですか?彼女が鬱気味だからとはいえ、貴方が寛容になり何でも彼女の我が儘を受け入れてたら 彼女も駄目になるし、貴方自身も駄目になってしまうと思いますよ。彼女の支えになるのと、我が儘を全て受け入れる事は全く違いますよ。
(EZ)
3 酔いどれ天使
バツイチさん、ありがとうございます。
彼女はワガママというより欝というか心身症みたいなのです。メンタルクリニックに行ってます。
僕は全てを受けとめて包み込んでいきたいのです。
今まで、そうと知らず、単なるワガママと考えてた自分が情けないです(>_<)
彼女は「死にたい」と言います。彼女のいない世界なんて考えられません。
彼女が死ぬなら自分も生きていられません…
(P900i/FOMA)
4 バツイチ
私が前に付き合ってた彼も私の鬱を受け入れてくれました。お陰で私の場合は完治しましたけど。鬱には色々な原因があり、人それぞれその原因が違いますから彼女の鬱の原因が分からないので何とも言えませんが、出来る事なら主さんも彼女が通うメンタルクリニックに行き、鬱の原因を理解し、鬱に対する対処方など専門家に色々聞いて彼女にはどうしたら良いか、注意するべきは何なのかを理解する事ではないでしょうか? 私の場合は全てをしょいこんでしまい自滅し鬱になってしまったので、当時の彼は私の考え方全てをポジティブに考えられる様にしてくれましたけど。当時はキツカッタですよ。彼は私の考えを全否定でしたから(笑) でもキツカッタ分早く立ち直る事が出来たと思いますけどね。
(EZ)
5
欝の人間の扱いは非常に難しいです。 一度心を許した相手でも フトした瞬間に信じられない相手にもなるのです。 扱い方によっては 自殺まで考えてしまう方もいるようです。 愛情のある相手が もし欝の状態なら プライドも捨てて長い時間を掛けても 支えてあげるべきだと思います。 それが本気であり 愛ではないでしょうか。
(P701iD/FOMA)
6 酔いどれ天使
昨夜、電話で話してたら前向きな心になったんです。でも、今日メールがきて「死にたい」と言ってきます。
生真面目な性格の女性だから職場の対人関係や前の男の事で悩んでしまうんです。全てを悪い方向へと考えてしまいます。
僕もどう対処すればいいか、わからなくなってきました(>_<)
(P900i/FOMA)
7 バツイチ
鬱病の方を支えるのは大変な事です。今日は前向きな考えでも明日は逆に後ろ向きな考えになったりと。最悪な場合 主さん自身がおかしくなってしまう場合もあります。簡単に支えになりたいと言うけど、主さんが鬱病とはどんな病気なのか、どう対処し相手の考えを変える事が出来るか理解と行動をしないと共倒れになるか、主さん自身が彼女を嫌になる可能性がありますよ。私の場合なので彼女に当てはまるかは分かりませんが、何を悩んでいるのか、不安は何なのかを箇条書きにし、1つづつ原因を解決していきました。会社の人間関係などは、多分ここで克服しないと転職しても同じ事が繰り返されます。
(EZ)
8 真琴
よいどれ天使さん、お話を聞いて思ったのですが、正直今のままでは多分あなたが潰れてしまうか、投げ出してしまうでしょう。
真剣に取り組めば取り組むほど振り回されますよ。
病気に対する知識を身につけてください。
死にたいと言う言葉にびびったら、負けですよ。
一人の人間を助けるんです。
中途半端な事では無理です。
あなたの人生を捧げてください。
患っている人にすれば差し伸べてもらった手が無くなるのは、相当辛いものですよ。
逆に向うからは簡単に切りたがるでしょう。
我儘に思えますが、これが病気なんです。
付き合うならとことんまで、よく考えてくださいね。
(P900i/FOMA)
9 酔いどれ天使
返事遅くなって申し訳ありません。
それから、また紆余曲折ありました。
彼女はまだナーバスな面もありますが、前向きに歩んでいこうと思ってくれてます。
僕も彼女を支えていきます。
(P900i/FOMA)
10 梅雨
批判されるのを覚悟で、書き込みします!酔いどれ天使さん、貴方には、女は守れないと思う。何故なら、貴方も相談を載せてみなさんから、アドバイスを貰っていながら、他人の相談に茶化すような事されてますよね?それって、失礼な行動だと私は思う!
貴方の様な人が居ると、相談室が、閉鎖される様な事に成りかねませんよ。
貴方こそ、彼女の事は、人に相談せず、ご自分で考えなさい!
(W32H/au)
11 10番と一緒だよ!
同感だね!真面目に相談してる人にたいして、失礼だよね。自分は人にアドバイスを受けるって、おかしいのでは!恥じるべきだよ![ケンさん]に一礼した方が良いよ。
(N901iC/FOMA)
12 クロ
他のスレに関してはわかりませんが、今までのレスに無かったのでお聞きしますが、彼女さんは心療内科にかかってるのでしょうか?はっきり言って、毎日の生活に追われている人間に、フルな対応は無理だと思います。 専門医にかかられていないなら、まずは彼女と同伴して専門医に診てもらうべきではないでしょうか? 誰かがおっしゃってましたが、このままでは共倒れです。 茶化した茶化さないといったレスも見受けられますが、まずはご自分の問題を何とかされた方が賢明かもしれませんね。それと、ご存じかもしれませんが、欝の人間に“頑張れ”はタブーですから。
(P901iS/FOMA)
13 削除済