1 長文ですいません

忘れられない

離婚が成立してから4ヵ月…まだ元嫁に対して好きで愛情とゆう気持ちがあり吹っ切る事が出来ません。付き合って2年,できちゃったで結婚し1年も経たないうちに離婚を言い渡され,どんなに説得しても聞き入れてもらえず仕方なく了解した感じです。もう子供とは面会できませんので,その1歳にも満たない子供の事を考えたり2人付き合ってた楽しい事を考えたりするとたちまち涙が溢れてきて,とても悲しい気持ちになります。そして気持ちには波があり,気分がいい時もあるんですが,まだまだ気分が優れない時が多く,そこで聞きたいのですがみなさんは,どのようにして気分を安定させ気持ちを吹っ切り,いかに立ち直れたか,あときっかけ何かもありましたら意見とアドバイスよろしくお願いします。
(D902i/FOMA)
2 けん
凄く理解出来ます(T_T)しかし子供にとっては親は親だから(^-^;)いくつになっても本人が合いたくなるときは来ますよ。それまで今の気持を忘れずに頑張って下さい
(EZ)
3 ひでちゃん
自分も気持ち、すごくわかります(>_<)自分も、できちゃった婚です。約四年の結婚生活でした。自分も、離婚を宣告され仕方なく離婚しました。それからは、やはり泣いてばかりいました(:_;)ですが、いつかイイ男になってもう一度振り向かせてやる!(実際には、厳しいですが・・。)と自分に、言い聞かせています。離婚当初は、自分を責めて仕事も上手く行きませんでした(>_<)お子さんにとって、たった一人のパパですよ!吹っ切れるまでは、辛いと思いますが、少しずつ自信が着きますよ!自分は、根拠の無い自信ですが(-.-;)応援しています。ゆっくり行きましょうよ(^O^)
(V703SHf)