1 なな

お勉強

なんだかサイトには自分が求めるものばかり相手に要求する男性が多いような気がします。
相手の喜ぶことが何かを考えて与えようなんて人は存在しない?
それともそう感じる私がひねくれちゃってるのかしら?

男性にひとつ質問、性格もよさそうでお話しやすいはどちらも同じ、Aさんはスタイル抜群でセンスのいい遊び好きな女性、Bさんはおばさん体型な自宅にいるのが好きな女性。あなたならどちらを選びますか?
ちょっと男性心理のお勉強です。
(F901iC/FOMA)
2 とーさん
俺なら、Aだね!間違いなく。家でマッタリするのもいいけど…やっぱり一緒に楽しく遊べる方が楽しいでしょう(^-^)これで何かがわかるのかな?
(N901iC/FOMA)
3 クロ
あなたは逆の質問されたら答えられますか? 質問が偏り過ぎですよ。 異性の批判は簡単です。 大事なのは、自分も見つめなおすところからで、そこから新たな歩み寄りが有るのでは無いでしょうか? 相手にばかり求めるのは男性ばかりでは有りません。 同数かその前後は女性にもそういった方はいらっしゃいますよ。
(P901iS/FOMA)
4 なな
そうなんですよね。こうぢゃなきゃ嫌って求めてすぎて高ぴしゃになってる自分に気付いています。なんだかうざったかったり穏やかになれない。。今は必要としていないのかもしれませんね。どっか馬鹿にしちゃう自分がいます。こんな時は合コンやサイトはやめてお仕事のスキルアップと心身ともに自分磨きに励みますね。今は心がぐれちゃって誰をみても欠点しか目につかないし、縁があるのはそんな方ばかりだし。自分がレベルアップしないと素敵な方にはであえませんもんね。
(F901iC/FOMA)
5 クロ
大切な部分は気付いてますよね。 人から離れて仕事に打ち込む事は悪い事では無いと思います。 ただ、それ以外の時間の使い方次第で、今後のあなたの人となりが決まってくるんじゃないでしょうか? 人が関わっていない事……、例えば自然に多く触れたり、自然を相手にするスポーツをしたりするのはどうでしょう? 自然に触れる事によって癒されるし、スポーツなどで自然に向き合う事で、自分自身が見えてきたりもしますよ。 仕事ばかりだと、ささくれだった人格になりかねませんしね。
(P901iS/FOMA)
6 とーさん
質問の答えが知りたいです。気になって仕方ないです。よろしくです。
(N901iC/FOMA)
7 なつみ
心が狭いデスネ!誰にも欠点なんてあるんだよ。貴女にも欠点あるでしょうそれを含めて好きにならない以上、恋愛や結婚しても上手くはいかないでしょう。
自分の中身を磨いてみては?
(SH901iS/FOMA)