1 ぷよ丸
どうしたらいい?
私も彼もバツイチです。私より彼は一回り年が上です。今は定職に就いてないようなんです。時々 遊びに来たり泊まりに来ますが収入が不安定な為 食費や煙草代は全て私が出してます。正直 私も母子家庭で生活にゆとりなんてありません。でも 彼は遊びに来たがるので困っています。
将来のことも視野に入れてるので定職に就いてない人と別れた方がいいでしょうか?
将来のことも視野に入れてるので定職に就いてない人と別れた方がいいでしょうか?
(W21CA/au)
2 風船
こんにちは、ぷよ丸さん。私も同じ経験有りです。私も母子家庭で子供が2人いて彼は途中から無職。ある程度までは2人で頑張って行こうと頑張りましたが、お金は生活の基本ですから好き嫌いよりも子供達を守らなきゃいけないので別れました。相手の事は好きだったので辛かったですが子供達を育てて行くのは遊びじゃないので私は別れました。大人1人が増えれば食費は掛るし相手の諸経費まで、ぷよ丸さんが負担だなんて今は良くても、このまま彼が無職を続けて行くなら、その内家計は底を付くと思います。私の経験談ですみません(_ _)
(EZ)
4 ぷよ丸
風船さん、クロさん ありがとうございます。
働く気持ちはあるようなんです。ただ 彼の希望と求職の条件が合わないみたいで… 贅沢言える立場じゃないのに と私個人は思ってますが 仕事をするのは彼ですから 今は愚痴を聞いてあげることしかできません。
お盆休みに彼が長期で来る予定なので 出費のことが今は一番気になります(;_;)
働く気持ちはあるようなんです。ただ 彼の希望と求職の条件が合わないみたいで… 贅沢言える立場じゃないのに と私個人は思ってますが 仕事をするのは彼ですから 今は愚痴を聞いてあげることしかできません。
お盆休みに彼が長期で来る予定なので 出費のことが今は一番気になります(;_;)
(W21CA/au)
5 ?
お金もないのに、人に無心して煙草を吸うなんて論外ですよ。それも男が女性に無心するなんて、下の下、大切な相手に、普通はそんな事はできません。何がなんでも、一時しのぎでも働いて、最低限の暮らしは自分でしていかなければならないのに、こづかいや煙草代、食事代は調達できてるから、いつまでも無職なんですよ。彼に、自分達に何をしてくれた?って聞いてみれば?往々にしてそういった男性は、セックスでご奉仕させてもらってる、なんて言うんじゃないかな?きついけど、女性に無心できるような男に、未来の可能性なんてないですよ!
(N701i/FOMA)
6 う〜ん〜
こんばんは。彼は、あなたと子供との生活や将来を本気で考えてくれてるのでしょうか?いくつなのか年齢は分かりませんが彼もバツイチらしいですから生活して行くと言う事が、どう言うものか知らない訳でも無いでしょう。定職に就いてないと言う事は、いつ何がどうなるか分からなくて、その日暮らしの様なものですよね。1番あなたは、どうしたいのですか?お金絡みの問題は1番厄介ですから。他の方の言う通り好き嫌いだけじゃ生活は出来ないと思いますよ。お金を使うだけ使い果たして最後に母子で泣くのだけは避けて下さい
(EZ)
7 バツイチ
初めまして。彼もバツイチならはっきり言ってバツイチになる原因がすでに表れているんじゃないですか?自分の煙草くらいは普通自分で出しますよ。お金が無ければすわなきゃいい! きちんとした方がよいですよ。彼とこれからも付き合うなら、きちんと言った方がいいですよ。
(EZ)
8 はるな
そんな男は別れた方が正解じゃないですか?
好きって気持ち大切だけど… お子サンの年齢はわかりませんが彼氏の煙草代を出してる貴女の姿を子供が見たら子供はどう思うでしょうか?
第一に子供ですよ!
そんな男とは幸せな家庭は築けません。
好きって気持ち大切だけど… お子サンの年齢はわかりませんが彼氏の煙草代を出してる貴女の姿を子供が見たら子供はどう思うでしょうか?
第一に子供ですよ!
そんな男とは幸せな家庭は築けません。
(SH901iS/FOMA)
9 唯
私も皆様と同意見です。お盆休みに長期で来るなんて・・働かずして食べれて好きな煙草も吸えるからラッキー!と考えているとしか思えません。
追記ですが。もし貴女が母子家庭の手当てを受給されていて、例え無職であろうとそんな男性が家に出入りしていると役所にバレたら、手当金の返還と受給取消になります。どうかご注意下さい。
追記ですが。もし貴女が母子家庭の手当てを受給されていて、例え無職であろうとそんな男性が家に出入りしていると役所にバレたら、手当金の返還と受給取消になります。どうかご注意下さい。
(F902i/FOMA)
10 2th mama
う〜ん。私は別れた方がいいと思うなぁ…。私もバツでバツの彼と結婚しましたが、彼はお家の事業が破綻した上、貯金から車、バイクと全て元嫁に譲り一文ナシでした。でも私と私の子を抱え、再婚しようとあらゆる職に就き事業を再建し奥さんにしてくれました。元嫁の元にいる子供にも毎月きちんと仕送りもしています。やはりそれが男としてやるべき事、責任ではないでしょうか?あなたを大切に思っているならばあなたに負担をかけないハズ…だと思います。
(N901iS/FOMA)
11 ぷよ丸
返事が遅くなりすみません。
皆さんの意見 参考にしながら考えていこうと思います。私も離婚してからは生活していくのが精一杯でしたので 彼の滞在費は正直キツいんです。金銭面だけで相手を選ぶ訳ではありませんが さすがに定職がないのは不安です。彼なりの考えがあるようですが私には一切教えてはくれないので その場しのぎの言葉のようにも思えてきます。何か明確な行動でもあれば安心できますが 常に言葉だけの夢だけなので これからは納得のできる結果が出るように彼と接していこうと思います。
皆さんの意見 参考にしながら考えていこうと思います。私も離婚してからは生活していくのが精一杯でしたので 彼の滞在費は正直キツいんです。金銭面だけで相手を選ぶ訳ではありませんが さすがに定職がないのは不安です。彼なりの考えがあるようですが私には一切教えてはくれないので その場しのぎの言葉のようにも思えてきます。何か明確な行動でもあれば安心できますが 常に言葉だけの夢だけなので これからは納得のできる結果が出るように彼と接していこうと思います。
(W21CA/au)
12 盆踊り
都合の良い女にならないようにして下さい! 定職にもつかず彼は自分の生活はどうしてるのですか? 私が思うには実家暮らしで住む場所にも困らないような人なんではないですか? 生活の大変さをわかっている人なら母子家庭のアナタの負担になる様なことはしないはず!まして大切な彼女なら…そんな男の煙草代を出すなら子供にお菓子でも買ってあげて欲しいわ! 泊りに来たがるのもホテル代わりくらいに思ってるのでは? そのうちお金貸して欲しいなんて言い出して共倒れなんて事にならないように! 甘い顔ばかりしてると、コイツは俺に惚れてるから嫌とは言わないなんていつまでも甘えられるよ、いざ別れたいと言ったら好きだの、その場しのぎの言葉並べかねないわね、同情と愛情を間違えてはダメよ! 子供にお金使いなさいよ。
(W32SA/au)