1 (((( ;゚Д゚)))

わからないです

だいたい一ヶ月前に離婚したんですが、、付き合ってて5ヶ月で子供が出来て結婚して、子供がお腹の中でも死産しました。子供のことは関係ないけど、お互いのすれちがいとか、相手はもっと遊びたいとか。自分はもっと結婚したんやからちゃんと助けあっていきたいとかで喧嘩が多くなって4ヶ月で破局。。。まだ未熟な二十歳の自分からしたら、がんばって仕事したのも二人の幸せな将来に向かって行きたいと思ってたけど、いまは向かうとこも無くて心の中はカラッポで、どっち向いて歩けばいいんだろ?結婚てなんだったんだろ?相手は何を思って結婚したんだろ?何が悪かったんだろ?そんな事を考える毎日です。。。
(P902iS/FOMA)
2 バツイチ
初めまして。死産した子供さんについては残念としか言いようがありませんが、きっと生を受ける事無く逝ってしまったお子さんは、何かを伝える為に逝ってしまったのではないでしょうか?普通なら子供さんを亡くされた場合精神的にも支えてくれても良いと思うのですが、もっと遊びたいとかそんな感じではなさそうですし。子供さんの死で逆にご主人の本性が分かったのではないでしょうか?子供さんが産まれてから本性が分かり離婚となると逆に大変ですよ。そう思うと亡くなった子供さんは逆に親孝行ですよね。自らの死で父親の本性を母親に分からせてくれたのですから。って私は思います。
今は精神的にも辛い時でしょうが、亡くなったお子さんの供養だけはしてあげて下さいね。
(EZ)