1 りんご

この先・・

私は結婚してまだ9ヵ月です同棲は三年しました・ですが暴力ばかりで今も頭耳殴られました私は自分の実家まで電車で2時間かかります旦那の実家は5分で旦那は毎週実家に帰っています私は妹に赤ちゃんができ7月に見に行きましたが家族にも会いたいしまた9月末に帰って赤ちゃん見たいし帰りたいと言ったらお前はこっちに嫁いだ癖に盆正月でいい!と言われ殴られました自分の実家に帰れないなんて悲しいです毎日仕事家事手を抜いた事ないし実家行く時も食事衣類準備して行きます実家に行くのが楽しみなのに監禁されているみたいで悲しいです盆正月は日帰りで自分の実家ばかり行かされたり・・私結婚したからと言って実家に行くのはおかしいですか?親や姉妹離れしろと言われ頭も顔もあちこち殴られました辛いです・仕事しても旦那に私して配分は旦那がして食費二万私の小遣い一万五千円しかくれないです辛いです旦那は三万円で車に使ったり細かい物は自分の実家の祖母に買ってもらったりで自分の小遣い貯まるばかりで私は足らない事ばかりで辛いですこの生活普通当たり前なのでしょうか?
(V902SH)
2 太郎
こんばんは。

私はあなたの考えが間違っているかどうかはわかりません。旦那さんの意見もある筈なので。

ただ暴力や家庭の事を分かった上で結婚したのでしょうから、自分が取ってきた行動も振り替えって考えてみてはどうかと思います。
疑問や不安を感じたりする度に相手がどう考え、自分がどう考えているのか?キッチリ話し合って互いに尊重するのがパートナーだと思います。

旦那さんが主さんの話に聞く耳さえ持っておらず、主さん自身に子供がおらず愛も何もなければ例え何年付き合いが在ったとしても先は見えます。

厳しい意見かもしれないですが、その道を選択したのは主さんだし、これから先の道を歩いて行くのも主さん自身なので、絶対後悔しない人生を生きて欲しいです。
(W31K/au)
3 バツイチ
こんばんは。実家に帰りたい気持ちも分かりますが、古臭いと言われるかもしれませんが、一応嫁として嫁いだんですから盆正月+1〜2回位が無難って感じですかね?中には飛行機や新幹線を使わないと帰れないって人も居るんですからね。実家が近くならまた話は別でしょうけど。それからご主人の暴力ですが、同棲を3年してた時はあったのですか?もし同棲中にも暴力があったなら、なぜそのような人と結婚したかが疑問です。
同棲中貴方はご主人の本質を見ようとしましたか?中には籍を入れたら変わったなんて事もあるでしょうが…
(EZ)
4 イミ
辛いですよね 私は8ヵ月 で離婚しました 旦那の母、祖母、ひいおばあちゃんがいる中嫁ぎました 私は一人っ子で養女ですやはり父や母が心配でよく帰っていました 旦那の借金会社のお金の横領、話しても義母は自分の子が悪いことするわけないと聞いてくれませんでした 今は我慢の時代じゃありません!幸せになる選択はありますがんばって!!
(P900i/FOMA)