1 ゆぅ

離婚するべきか悩んでいます。

私は24才。旦那は34才。年は離れています。子供はいません。2年前に結婚しました。旦那は×1で、前妻の方に子供が2人います。前妻も今は再婚しています。最初はなんてかうまくやっていたのですが、一言で言えば性格の不一致です。旦那の両親は典型的な亭主関白。私の両親はそれとは正反対。まったく違う環境に育ってきた私たちなので価値観の違いなどにも大変困っています。
私が少し生意気な態度をすると、時々殴られたり蹴られたりします。暴力はいけませんが、私がいけないんだと思い我慢してきました。。私が変われば旦那も変わると信じて。しかしわかっていてもなかなか自分自身の性格を変えるのは難しく…。我が強い者同士なかなかうまくいきません。
誰が聞いても離婚した方が、と思うと思いますが、私にはまだ彼に対して愛情もあります。やり直す気持ちもあります。しかし今の私を愛してくれて、暴力もしない男性がたくさんいるのもわかります。
まだ離婚には抵抗があり、踏み切れないでいます。今までの生活を離れるのも恐いです。
(N902i/FOMA)
2 オバチャン
私は今42でバツイチ3人の母です。私も13上のバツイチの旦那で、相手に子供がいて再婚してました。この結婚生活は一生続くと思ってました。とても愛してました。でも価値観が違うと必ずどこかですれ違いがでてきます。子供達はお父さん大好きっ子でした。それでも離婚という結果になってしまいました。まだ子供がいないのなら、今のうちですよ。暴力をふるう旦那さんを愛してるというあなたの気持ちがわかりません。愛とはお互いに相手を必要とし思いやり助け合うものだと思います。子供を犠牲にしない今のうちによく考えて、あなたの幸せを見つけてください。
(W21CA/au)
3 ゆぅ
ありがとうございます。
3人もお子さんがいるのですね!!私は去年子宮外妊娠をしました。。神様からのお告げだったのかな〜と思うこともあります。
暴力は…私が変わればと思うばかりです。性格の不一致ですが、明らかに一般的に私が悪いんです
目を覚ました方がいいでしょうか。。
(N902i/FOMA)
4 ゆぅ
オバチャンサン!
もしまたきてくれたら教えて下さい。
すでに子供がいる人の子供を産むのは不安ではありませんでしたか?
(N902i/FOMA)
5 ぷよ
世の旦那は 勘違いしてるよ 奥さんに対して絶対的神様みたいな存在を植え付ける だから我が強くない人ほど 悩むんぢゃないかな 弱い者に暴力振るうのは単なる 自意識過剰でしょう 治らない病だよ。諦めなさい 苦労するだけだから
(W31K/au)
6 ゆぅ
私もかなり我が強いんです(*ρ_・。)2人で強いから相性良くないです…。
だから手も出されるんだと思うd(´ェ`●)私が生意気だから。
(N902i/FOMA)
7 バツイチ
初めまして。両親やご主人、主さんの価値観が違うのは当然だと思います。主さんが言われてるように育った環境など違うのですからね。ただ暴力は良くないですよね。私の別れた夫も暴力ふるったり、手当たり次第物を投げつけたりしてましたけど…
私も主さんと同様我が強いって言うか気が強い(笑)のですが、私が暴力をふるわれた原因の1つに、相手が己の悪い部分を分かっていて直さない、直そうと努力しない事に対して文句を言ったりすると、逆ギレして暴力をふるいましたね。こちらにしてみたら言われたくなければ直せばよいのに…って思うんですけど、男性より女性の方が口が達者だし理詰めでせめちゃうと、言葉で敵わないと手が出るって感じですかね。私が何も言わなかったりほっとけば暴力は無かったですけど…後はご主人がバツイチとの事なので、もしかしたら前妻がご主人と別れた理由も今の主さんと同じ悩みだったかもしれないですよね。子供が出来る前によく考えたら良いと思いますよ。ご主人を掌で上手く転がすだけの器量があれば別ですけど、お互い変わろうとせずに我のぶつかりあいだけならこの先無理かもしれませんね。
(EZ)
8 ゆぅ
ありがとうございます。バツイチサンの言う通りです!
(N902i/FOMA)