1 ママちゃん

どうしたら良いのか…

今から7年前にバツ同士の子持ち同士でお付き合いした方が居ました。が…2年前に終わりました。元奥様が戻ってきたので。。気持ちも今は整理ついていますが…。彼の子供二人とは今でも付き合いがあるんです。お姉ちゃんは小1で弟が年少児の頃に知り合い、その子達は今は中学生!二人からは“ママちゃん”と呼ばれ、私の息子とも仲良くて三人とも一つずつしか変わらない事もあり姉弟みたいになってます。私自身も息子と変わらずに接しているんですが…先日下の子が「あの人と話する気もないし、どこかに出掛けるなんて絶対イヤ!」と…。一度出て行った母を簡単には許せはしないとは思いますが私の存在もいけないのだと思ってます。。大人の事情で子供とも会わなくなる事は勝手な仕打ちと自分の良いように解釈しては、今まで過ごしてきましたが…あの子達二人が母と関わりをもつ為には、私はもう会わない方が良いのかと…。一人で悩んでます。。。
(P900i/FOMA)
2 みひろ
優しいママちゃんですね。我が子のように接するなんて出来るようで中々出来ない事ですよ(^-^)
しかし、所詮その二人の子供はあなたの子ではありませんから、そこまで(母親になつかないのは自分のせい、このまま会わない方が二人のためなど)考えなくていいと思います。それはその二人のご両親が深く考える事です。今でもどのような経緯でその二人の子と仲良くしているのか?わかりませんけれど、その二人の子が会いたいというなら、会って息抜きさせてあげてもいいのではありませんか?あなたから率先して会っているってわけでもないのでしょう?
(N901iS/FOMA)
3 バツイチ
こんばんは。子供さんの実の母親に対する気持ち、分かります。私の知り合いの子供さんも幼稚園の頃、実の母親が子供を置いて出て行ったそうですから。
ママちゃんは特に子供さんと会わない様にしなくても良いのでは?ママちゃんから誘って会うのでは無く、子供達が会いたいと言ってくるなら構わないと思いますよ。子供達の実の親がママちゃんに、子供達と会わないで欲しいと言ってきたら、その時に子供達を交えて考えればよいと思いますよ。実の母親に子供がなつかないのは、実の母親にしてみたら自業自得ですからね。はっきり言って一番子供が母親を必要とし、子育てが一番大変な時期に居なくなってしまったのですから。
(W41SA/au)
4 ママちゃん
みひろさん・バツイチさん有難うございますm(__)m 二人の子は確かに自分の子ではないのですが…小さい頃から一緒に居た事も。私の息子とは繋がりもないのに、兄弟ケンカのような事までしてる程の仲を壊す必要はないと思ってたんです。今も二人は勝手に遊びにきてます。お姉ちゃんは頻繁になってます。。私からは呼んだりする事はないですが…二人の両親は全くその事を知らないんです。それよりも子供達と距離を縮めようとしてるらしいんです。それを拒否している二人を目の当たりにすると…親の気持ちも分かる反面、どうしたら良いのか…。。しばらくはこのままで良いのですかね(・・?)
(P900i/FOMA)
5 バツイチ
私の場合で参考になるか分かりませんが、私の知り合いの子供達はたまに実の母親には会っていますが、子供達の都合の良い時だけみたいです。たまに子供達は実の母親の事を悪く言ってきます。が、子供を置いて出て行かなければならなかった事情もあったのだと思います。ですから、どんな事情であれ、母親を憎むなと言ってます。子供にしてみたら許せない事でしょうが、許さなくてもいい、でも憎むなと… 実の母親に偉そうに母親ずらされたら子供達は腹もたつでしょうが、私は常に知り合いの子供達に、「実の母親に言いたい事は言っても構わないよ」と言ってます。実の母親だろうがやはり信頼関係ですから、一度無くした信頼関係を取り戻す為には母親は頑張るしか無いと思うんですよね。ママちゃんが子供達に今してあげられる事は、実の母親が戻ってきたからと明日から会わないよ…とかでは無く、子供達が実の親と距離を縮められる様にしてあげる事じゃないかな?いきなり子供達と会わないとなると、子供達はママちゃんにも裏切られたと思ってしまうかもしれませんしね。

でもママちゃんの話を聞いて、子供達が納得した形や子供達の幸せの為の離婚や再婚でない場合、一番の犠牲者は子供なんだな…って改めて考えさせられました。
(W41SA/au)
6 ママちゃん
改めて…バツイチさん有難うございますm(__)m 悩んでた気持ち、落ち着きました。ですが…私自身がしてきた事も痛感しました。私もバツイチで子供達の父と5年付き合い、息子と二人の子供も交え年月を過ごしてきた事を。。三人とも仲良く・お互いの親を理解してくれていたのに、大人の都合で別れた事を。勝手なんですよね。大人って。。私の息子にしてみれば、父親代わりみたいな人も失った訳ですから。。。
二人の子供は母はまた出て行くと思っていて、許した父の事も今は煙たいらしいです。
子供なりの考えもあるんですよね。今はそれを見ていてあげようと思いました。バツイチさんの言う通り、実の子供と親であろうと信頼関係を取り戻すには、時間がかかる事なんだと思います。私は私が出来る範囲で子供達を見守ろうと思います。「ママちゃん!」と慕ってきてくれている二人は本当に可愛いんです。「所詮、他人の子なんだから」と 周りからは言われてますが、小さい頃から見てきた我が子同然の子達!正直、私自身も離れられないでいるのだと思います。
バツイチさん、有難うございました。(^-^)
(P900i/FOMA)