1 かず
足踏み状態
私は、離婚して7ヶ月です。子供は三人いますが、親権は妻に渡しました。協議離婚しました。離婚原因は妻の浮気ですが、妻から言わせれば 今までの私の嫌な所に対する積み重ねや不満があって 我慢できなくなったから 離婚を決断したと言われました。離婚する前に 妻の 親からも 酷い事言われました。『さっさと別れてやれ!』と。。私は 離婚したくなかったけど 仕方なく離婚したような感じです。離婚に納得して離婚したのではないのです。離婚してから 子供に逢いたいとか、色々と考えてしまい複雑な気持ちあり うつ病にもなりました。現在も うつ病の治療中です。たまに 死にたい と 考えるときもあり、かなり辛いです。離婚して7ヶ月 たったいまでも 過去を振り返ってしまい 元妻と 寄りをもどしたいと 考えてしまい 一つも前に進まないのです。もうとう、元妻は 寄りを戻す気持ちなんか ありませんし、どうしても伝えないとならない用事があって電話連絡しても出てくれず拒否してます。俺に逢いたくない、話もしたくない、と 話しているようで まったく 連絡も つかないのです。何度も諦めようと 思いましたが 諦めがつかないのです。元妻の実家も俺の家から近いしと言うのもあり、忘れられなく、先に進めないのです。どうしたら 過去を振り向かず 前に進めるようになりますか?
(P902i/FOMA)
3 削除済
5 ピヤ
別人でしたか・・失礼しました。かずさんは現在も鬱の治療中ですよね?鬱の方に素人がアドバイスをするのは危険だと思いますので、今かかってる担当医にカウンセリングをうけた方がいいですよ。
(F902i/FOMA)
6 まや
私も裏切られいろいろあり毎日苦しみ鬱病になりました。病院に行きましたが薬があいませんでした。でも病院に行って話を聞いてもらえるだけでラクになると思います。なるべく気分転換をし何か違う事に集中すれば本当に少しずつ時間が癒してくれると思います。大変苦しいと思いますが頑張ってください!!たくさん苦しんだのだから次は楽しい幸せな事があると私は頑張っています。一緒に頑張りましょう(^-^)
(V803T)
7 かず
まやさん レスありがとうございます。まやさんも 大変苦しんだんですね・・今は だいぶ良くなったのでしょうかね?やはり、病院に行って話すと 少しは気分も違いますが、当たり前の事を言われます。相手は、我が娘が かわいい から、私の事は 何でも悪く言うはずです。とか、離婚して間もないから まだ 気持ちが不安定で 落ち着かないのは当たり前ですよ。とか 言われます。うつ病でも あまり酷くない状態みたいなので薬も、強くない薬みたいなのですが、やはり 薬にはあまり頼りたくないですが 頼ってしまいます。子供達にも 元妻と離婚の際、決めた回数は逢えてません。子供は小学校、高学年と幼稚園なので子供の意識もあると 思って我慢してますが、やはり決めた回数通り逢いたいです。子供の事を考えると、頭がおかしくなりそうです。前に進むのには やはり、違う事に気を向けないとならないのですね。。それが なかなかできないのですが、努力しないといけないのですね。時々、生きていても仕方がない、早く死にたい、自殺したいと考えてしまいます。私は今の現実が なかなか 受け止められないみたいなんです。早く 少しづつでもいいから前に進みたいです。
(P902i/FOMA)
9 かず
まいさん レスありがとうございます。励ましになります。病院でも 欝は 欝の原因さえ改善できれば 直るといわれました。やはり、少しづつでもいいから 自分で現実を受け止め、少しづつでもいいから、何かに気持ちを向けて進んでいかないと、同じ場所に居るようになってしまうのですね・・・元妻の家と 私の家は 近く、逢う気になれば 元妻の家に行けば逢えますが、そんな事できないし、逢いたい気持ちはあるけど やはり 顔をみれば 頭にくると思うしで・・
離婚して7ヶ月ですが、私の荷物が元妻の家にまだ あるのもあり、そのせいで気持ちもすっきりしないのもあります。元妻の親からも 荷物 とりに 来て欲しいと 言われてますが、正直、親の顔も見たくないし、元妻の家にも行きたくないのです。宅配便で送れる荷物でもないので 取りにいかないとならないのですが、心に余裕がなく いけないのです。考えるだけで嫌になります。これでは 前に進めないでしょうか?
離婚して7ヶ月ですが、私の荷物が元妻の家にまだ あるのもあり、そのせいで気持ちもすっきりしないのもあります。元妻の親からも 荷物 とりに 来て欲しいと 言われてますが、正直、親の顔も見たくないし、元妻の家にも行きたくないのです。宅配便で送れる荷物でもないので 取りにいかないとならないのですが、心に余裕がなく いけないのです。考えるだけで嫌になります。これでは 前に進めないでしょうか?
(P902i/FOMA)
10 まい
荷物があって、心がすっきりしないって言えることは、欝の原因をわかることが出来て、しっかり自分をみつめれていますね(^_^)すっきりするかも、と思うなら、取りに行くのも現状を打破する一つの手ですね。でも、無理はしないで下さいね。取りに行くことが逆にまたストレスになりかねませんし、自分を追い詰めてしまうかも。そこが心配です。今は無理せず、ゆっくりしてたらいいんですよ。誰もあなたを責めませんよ。
(V703SH)
12 かず
空さん、そして みなさん 色々励まし、そして アドバイスありがとうございます。今の自分にとって かなり勇気づけられます。正直、いまでも 時々 自殺に追い込まれます。でも なんとか 耐えてきました。これからも 耐えていかないとならないし、少しづつでもいいから 自分を変えていかないとならないと思ってます。自分自信で出来る事を無理せず 頑張ってみたいとおもいます。早く、以前 幸せだった時のような気持ちに戻りたいです。
(P902i/FOMA)