1 てつ

離婚

嫁から二択の選択を出されました。離婚か距離をおくか…
大阪で生活をしていますが嫁の実家が愛媛で,お盆休みで実家へ一ヶ月半帰らしてた矢先の出来事でした。
六月,七月と携帯代が四万円五万円と嫁だけで請求書が…浮気!?
実家に帰ってる間に新しい携帯に買い替えって来てるので古い携帯をチェックするとメールの内容を見ると大好きとか旦那寝たから電話できるよ!とか書いてるのを発見!
しかも実家に帰らしたその日に男と朝帰りしてる内容が書かれてました!
問いただすと切れた!終わった!友達や!しつこいからウザイ奴ってゆってるわりには着信拒否できるやん!ってゆったら使い方買い替えたからわからんやって…
嫁は25で私は34で娘が1才の子が居てます。
娘だけは私の人生賭けてでも守って行きたいのです!
これだけの内容では親権を私側には取れないのでしょうか?
(V904SH)
2 頑張ろう
俺も若干にてますよ、違うのは浮気ではなく、見覚え無い借金!金額は三桁!発覚ご子供を連れて家を出ていったにもかかわらず、調停になると母が有利とか!下らない法律に嫌気がさすよ、でも子供はオモチャではなく何の罪も無い!そんな身勝手な女に渡したら駄目だ!主さんの質問とはチョット違うかもしれないけど、お互いに子供の為に頑張ろう!
(P902i/FOMA)
3 れいら
初めまして。
子供さんが幼いうちは余程の理由がない限り親権は母親に行くそうです。
例え母親が浮気をしていてもだそうです。
余程の理由とはネグレクトや病気等です。
ただ母親が一時的にでも子を置いて出て父親となんら問題なく生活していた場合、父親に親権がいくケースがあるようです。
(N902i/FOMA)
4 トーマス
おはようございます。バツコミ広場でも書かせてもらいましたが、奥さんは一回きりの浮気なのですか?許してあげる事出来ませんか?
お互いがもう無理だと思うなら、親権の問題は切り離せないですね奥さんは働く力はありますか?年齢も若いし、十分働けそうかな?そうなれば、奥さん側に親権は90%いくと思います。
それと奥さんのご実家が愛媛ということですが、勿論お子さんも一緒ですよね?もし、親権を主さんが取りたいと思われるなら、必ずお子さんを自分の手元から離さないで話を勧めて下さい。いろいろ大変かと思いますが、今は修復不可能でしょうか。なんとか離婚を回避して、小さなお子さんの為にも頑張ってもらいたいなって思います。
ちぐはぐな文章でごめんなさいね

離婚は辛いですよ。
(W41CA/au)
5 みっこ。
うん…離婚は本当に辛い。奥さん若いもん、無理ないってゆうたらあかんけど、もう一度考えてみてあげるのは?だって、あなたがそんなに子供さんを愛してるのに、親権が奥さんにいくなんてあんまりだよ…。
(V703SH)
6 てつ
返事ありがと。嫁から返事がきました。やはり離婚とゆわれました(:_;)
みなさんからの返事を聞と親権は幼い子の内は嫁のに親権が渡されるみたいです(T_T)
まったく納得いかん話しですわ(-.-;)
いい方法があれば教えて欲しいですf^_^;
(V904SH)
7 てつ
それから嫁は働いた経験はありません!今も実家で生活してます。
娘を自分の手元でと言う意見がありましたが,今の仕事では無理なんです。ですが…もう話しは進めてますよ。娘を育てるには今の仕事を辞めて自分の実家の後継ぎをする話しをしてますし,親の了解ももらいました。
しかし嫁がこちら側に娘を預けないでしょう。
どうすればいいんですか?
(V904SH)
8 トーマス
てつさん、こんばんは。奥さんの意志は固まってるんですね。一度、話が進む前に出来る限りの努力(市町村の無料の弁護士相談や費用掛かりますが、自分で弁護士にあたる等)したほうが後悔もないでしょうし、なんとか違う方向に向くかもしれませんね。 主さんは、もう奥さんの事は愛してないのかな。浮気される原因などは作ってないですか?
なかなか難しいと思いますが、第3者に入ってもらい、話し合いをきちんとしたほうが良いでしょうね。後から後悔しても遅いですから。
(W41CA/au)
9
それから嫁はバイトを週3ぐらいしか働いた経験しかありません。
今は実家の愛媛で暮らしています。
娘を手元にと…今の嫁が絶対渡さないでしょう!
自分も朝3.4時起きで夜はマチマチなんで…
しかし実家の後継ぎをすれば保育園に送り迎えも出来るし,何かあっても融通がきくので.その話しも自分の両親にし承諾をもらっています。
それに保育園の方にも足を運び入園手続きをいつなのか話しを聞いて来ました。これでも嫁に親権は行ってしまうのですか?他によい方法はないのでしょうか?
(V904SH)
10 トーマス
なんかかぶってしまってすみませんm(_ _)m 奥さん社会に出て働いた経験ないんですか?ある程度、奥さんに対しては、親権取るにあたり生活能力が課せられますし、勿論手当てなどは出ますが、奥さんが子供さんを扶養していかなくてはならないので、その点はつつかれるでしょうね(調停の場合)でも、お子さんが奥さんと居る事で主さんは不利になってしまいそうで(>_<)

これは調停に賭けるしかないのかな。専門家に聞いてもらったほうが良さそうですね。調停員も当たりハズレありますし、小さな内は母性だよ…という言葉が飛び交うかと思います。感情的になったら負けになるので、冷静に全てを話してみて下さい。長い道のりですが…。ほんとは奥さんが気持ち変わって、もう一度やり直す事で修復出来ればいいのに…と私は願っています。子供さんの為にも、両親揃ってたほうが良いと思いますからね。頑張って下さいね。
(W41CA/au)
11 追加
愛媛と大阪で別居は長いんですか? 奥さんの手元にずっと居るなら(1歳なら当たり前ですよね)親権は奥さんに渡りそうですね。
奥さんの実家はなんと言ってるんですか?両家の話し合い等はされてないんですか?
(W41CA/au)
12 バツイチ
これは参考になるか分かりませんが、何らかのきっかけになればと書かせてもらいます。
世の中には、子供を引き取り新しい彼氏を作るバツママさんが沢山居ます。これは新たなスタートですから、良い事だと思います。しかし中には彼氏が出来た事で子供を邪魔扱いしてしまったり、相手の男性に入れこんでしまい、子供そっちのけだったり、相手が子供を邪魔にして、男性と別れる事が嫌で相手の言いなりで母親であるにもかかわらず子供を守る事をせず、可哀想な事件が頻繁に起こっています。
これはごく一部でしょうが、主さんの奥様はその様な母親になる可能性はあるでしょうか?
ここで奥様が主さんと離婚したとしても、バツママの再婚って独身と違い難しいのは事実です。
そういった先の事を奥様は考えているのでしょうか?奥様が不倫相手と先を考えているのなら、子供が居たら難しい事を話してみてはどうでしょうか?
相手にしてみたら血の繋がらない子供ですからね。余程しっかりした男性でないと難しいはずですよ。
(W41SA/au)
13 てつ
トーマスさん嫁と別居は一ヶ月メです(>_<)
やはり嫁に親権が行くのですか(:_;)
生活能力ないのに何故?
嫁の親も孫は譲らないってゆうし…
バツイチさん,ばんわです。嫁にはその話もしましたよ。そしたらそんな男やったら別れるし…やって(>_<)そうなってから遅いとも話もしました。
もし上手く男と一緒になったとしたらお父さん二人おってえぇやん!っとも言われショックでした(:_;)
もう話になりませんし,数年後復縁も考えれるとも言われました。
嫁の都合のいい話ばっかりですわ(-.-;)
(V904SH)
14 てつ
トーマスさん別居はもうすぐ一ヶ月たちます。
やはり親権は難しいんでしょうか(:_;)
浮気の原因は娘ばっかりかまって嫁を相手にしてなかった事が1番でしょう。家に帰ると風呂掃除して娘と入るのが日課になってましたから…寝かすのもしてたので,そのまま一緒に寝てしまって相手にしてなかったからだと思います。
バツイチさんの意見の通り嫁にもその話もしました。その返事はそんな男やったら別れるしやって…そうなってからじゃ遅い場合も話もしましたよ。何をゆっても駄目でした。それに男と上手くいってたとしたらお父さんが二人おってえぇやんってゆわれました。(>_<)
(V904SH)
15 バツイチ
こんばんは。きっと今の奥様に何を言っても無理かもしれないですね。25歳といえば、世間はまだまだ独身で自由な人が多いですもんね。だから妻・母親より女の部分が強いのかもしれないですね。私も実際二十歳で子供を産んで、同級生はまだまだ自由の身で羨ましいと思った事もありましたから。それから奥様も子持の恋愛や再婚の厳しさも言葉では分かってるのでしょうが、やはり実際に経験してみないと分からないんでしょうね。旦那とは離婚すると言って付き合いが始まったとしても、実際離婚したら相手の方が「まさか本当に離婚するなんて…」とか思い、相手の方が重荷になったりしてしまい、別れたいとか言う可能性もあるのにね。要はまだ離婚してなければ何の責任を負わなくていいんですから。私も含めてですが、人間って良い事も悪い事も経験して分かる事が多いですからね。ですから何方かも仰る様に、こうなったら専門家に相談するなり主さんが出来る事全てをやるしかないと思います。世の中矛盾が多いですが、出来る事をやらずに悔いを残すよりは、出来る事を全てやって駄目なら諦めもつくでしょうし。悩むより行動です!99%不可能だとしても100%ではないのですから、残りの1%にかけよう!って気持ちで頑張って下さい!
(W41SA/au)
16 てつ
トーマスさん,バツイチさん ,ありがとうございます!
まずは弁護士に相談してみます。
自分の知識だけではどうにもならないですから…
やれる事は全て尽くしてみます!
娘の成長をこの目でみて生きて行きたいですから!娘は私の命より大切です。
(V904SH)
17 トーマス
なんか涙が止まらないです。お父さん!小さな娘さんの為にも、必ずお父さんが手元で育ててあげて!心から応援してます!必ず幸せにして守ってあげて! いい結果を待ってますよ!ガンバレ!
(W41CA/au)