1 子を愛するパパ

悲しいかな

子供と離れた、パパ ママさんに質問です、離婚後ちゃんと子供とは会っていますか?又会わせてくれますか?
(P902i/FOMA)
2 マル
主さんこんばんわ!私は離婚してから二年、一回も会わせてもらってません。約束では月に一回会う約束だったんですが離婚したとたん会わせないと言われてしまいました。
(V803T)
3 パパ
マルさんも、やはり口約束ですか、お子さんは何才ですか?私は2歳の男の子です、やはり三ヶ月会わないと忘れられてしまいますかね?又このまま会わない方が今後の子供の為かとも思うこの頃です。
(P902i/FOMA)
4 まさ
パパさん、こんにちは。子供さんと逢ってないのですか?大変辛いと思います。気持ち痛いほどわかります。自分の場合ですが、協議離婚ですが、離婚する時、お互い子供に逢う回数、その他、を誓約書にして、お互い署名、捺印を押しました。自分場合、子供達に逢う回数は一週間に一回以上、子供達と連絡をとるのは自由と決めました。子供は5年生、3年生、4歳、で皆、女の子です。離婚して三ヶ月は逢わせてもらえなかったです。現在は 子供達が私に逢いたい時は 長女が電話をしてきて、遊びに行くからと行ってくれますが、元妻と決めた回数は逢ってません。大体、一ヶ月に一回位です。でも いつ電話が来るかわからないのです。私の場合、子供二人が小学生と言うのもありますが、やはり、決めた回数は逢いたいです。特に、4歳の娘にとっても逢いたいです。まだ 小さいですから。。主さんの場合、まだ 子供さんが小さいですから、逢いたいのではないでしょうか?子供さんの為に逢わない方が良いと言う考えもありますが、その気持ちに耐えられますか?私だったら 耐えられないです。主さん、辛いと思いますが、頑張ってください。同じ父親として応援してます。
(P902i/FOMA)
5 羨ましいです
離婚して三ヶ月くらいですが旦那から子供に会いたいと言われたことないです。電話すらないし…子供が5歳なんで、私と連絡を取らないと会えないとか話せないから嫌なのか…嫌いで別れたけど父親には変わりないから会いたいだけ会ってもいいと私は思うんですけど…そんな父親だから子供も会いたいとも言わないし懐いてなかったですけど…みなさん子供を愛してるなって羨ましく思いました
(V905SH)
6 マル
主さん、2歳ですか。一番可愛い時ですね。うちは7歳です、子供の為に会うのは我慢するというのは間違いではないですが会いたいと思うのは自分の我が儘なのか、考えるときりがないです。私は会えなくても出来る事があるんじゃないかと今は気持ちを切り換えてます。
(V803T)
7 パパ
皆さんもやはり同じような苦しみに耐えているのですね、子供の為に会わない・・とは自分への嘘になります、一番の被害者は子供であり子供には罪は無く、ただひたすら詫びる気持で一杯です、また、この様な情けない父である自分が悔しいと思う日々です、近いうちには自分自身を取り戻さないといけないし、このままでは、いつか会える子供に笑われる、分かっているのだけど難しいですね。
(P902i/FOMA)
8 マル
パパさん、焦る事ないですよ。私も最初の一年は泣いてばかりでした。最近ようやく気持ちを切り換える事が出来てます。実はルール違反ですが一年前に一回だけこっそり見に行った事があります。学校の帰り道で遠くから見ました。とても元気に笑ってました。
あぁ、幸せなんだなぁと感じ嬉しい反面寂しさでいっぱいになり泣きながら帰った記憶があります。
(V803T)
9 ゆみたん
バツになって10年たちます。子供は私が育ててますが年3回春、夏、冬休みにはパパに会わせてます。 周りのバツ友には「よく別れた人に子供会わすね」って言われてきたけど、大人の理由で離婚、子供は離れていても親なのにどうして会えない、会わしてもらえないのでしょう?夫婦は他人でも子供にとっては親なのに…別れた相手が憎くても子供には関係ないのでは、子供が(離れて暮らしてるパパママ)に会いたいと言うなら子供の気持ちを一番に思い会わせてあければいいのに。 大人の身勝手で親に会わせてもらえないなんて可愛そう(T_T)
(P901iS/FOMA)
10 ゆうか
子供達の気持ちより自分の気持ちを優先して離婚して、まだ子供達の気持ちを無視して父親の気持ちだけの面会に私は子供の頃いやな思いをしましたので今は父親にあっていません。子どもの立場と気持ちを考えてください。
(F901iC/FOMA)