1 あずき

調停離婚

調停離婚の申し込みをしたいんですが裁判所にいくんですよね?調停ときくととてもこわいイメージで不安なんですが、どうゆう風に進めていくんですか?何かコツがあれば教えてください。
(V705SH)
2 しん
調停は、ただ第三者(調停員)を入れて話し合いをする所で相手と会いたくなければ会わずに話を進める事もできます。調停は裁判と違って決めてくれる所じゃなく、ただの話合いの席なので話し合いが、まとまらなければ裁判になります。別に恐がる事はないですよ!あと調停の時は多分言いたい事とか、うまく言えないと思うので紙に事前書いておけば良いですよ!
(N902i/FOMA)
3 しん
言い忘れました。調停の申し立ては裁判所でできます…必要な物は印鑑と戸籍謄本一通と80円切手5枚収入印紙1200円が必要で切手と収入印紙は裁判所でも買う事が出来ます。あとは裁判所に書類があるので、それを記入すれば手続き完了です。こんな感じで分かりますかね?
(N902i/FOMA)