1 削除済
2 匿名
二人もお子さんかかえてはるなら、それぐらいの判断、自身で出来るんじゃないですか…。悩む以前に、心配になるような事するのが…ね。どこまでの彼氏さんなのかはわかりませんが、もう少しシビアになってください。妊娠した、していないなんてすごく重要な事なのに…。軽すぎます。もし真剣に悩まれているならばごめんなさい。でもそんな印象を受けてしまったので…ごめんなさい。でもまだ生理予定日から大幅に経ってるわけじゃないですし、まだそんなに心配する必要ないんじゃないかな?って思いますよ。
(W43S/au)
3 なつき
2人も子供がいれば、そんな事くらい分かるでしょ!あと1週間くらい様子をみて、こなければ検査薬で事実を確かめてみたら?
(SH901iS/FOMA)
4 あき
2人も子供がいて、何を言ってるんだろうと思いますよ。それより気になったのは、これから子供の躾や教育をしていく母親がそんな言葉を使ってていいのか…友達とならそれもありでしょうが、真剣に悩んでいて相談にのってもらいたいなら、きちんとした内容、言葉で伝えるべきだと思います。
(F902i/FOMA)
5 あらら
10月の時点で、何日有ったのかと、出血は、どの程度だったかですね。検査薬でも、今時点からでも、出ると思いますよこの掲示板主は、彼氏が投函したような気がするな〜!
(W32H/au)
6
あなたが男か女かわからないけど やってしまったことはしょうがないんじゃ!お互い気持ちいいことした結果なんだから。
要は 出来てないことを ひたすら心で願うか… 出来てたら その時は腹くくるしかないよね!
きっと 今 いてもたっていられないぐらい ハラハラしてんだろねぇ…
(W41CA/au)
7 あらら
私も、?さんと、同じ様な意見かな〜二児のママならわかると思うけど、もし仮に、赤ちゃんが出来てたとして、いろんな事情は有るだろうけど、中絶は人殺しと同じだと、私は思います。中絶を考えているなら、初めから、みなさんが言われてるように、出来ない対策を、するべきですね
(W32H/au)
8 みか
主さんのパワー分けて欲しいです。私も同じ22で子持ち離婚したけど、鬱で毎日どうしようもないです。ちょっと軽々しいのでは?あなたみたいな人がいるから若いママはバカにされるんだよ。まぁ、人それぞれだから仕方ないですけど…
私は一生子育てだけして死んでくんだろうな…。まぁとにかく妊娠してないといいですね。
(W41SA/au)
9 なつき
まぁ〜 貴女の様な母親は世の中にまだいますよ。
私の近くにも30歳になってもね!付き合います… すぐ同棲… 妊娠… おろします… 別れます。反省もないうちに同じ繰り返しして今度は再婚して子供を産みました。1年も経たないうちに離婚しバツ2で3人の子持ちになりましたよ!
幼子を抱え職もなかなか決まらず大変そうです。
子供は親を選べないんで子供達が可愛そうですよ。
貴女も若いけど、2人の子持ちって事は立派な大人です!しっかりしたらいかがですか?
(SH901iS/FOMA)
10 ばついちまま
ありがとうございました皆さんの意見本当に心に残りました。毎日家事育児仕事の毎日の中で 時々あえる彼氏との時間で癒されて相手の流れに任せっぱなしだったんですね‥いい加減に考えているわけではありません 勿論子供が1番大切だし 子育てもちゃんとしているつもりやし子供を育てる中で自分も母親として成長しているつもりです。言葉に誤解を招く表現があり申し訳ありません。
(V705SH)
11 匿名
いい加減に考えてないのかはわからないけど…避妊はするのが最低限でしょう。癒されるのは大事ですが、そこらへん成長しないと。バツイチ子供二人を受け入れてくれる人か…見極めるのがあなたでしょ。流されててまた傷ついてしまわぬように…。避妊してくれないのは、そうゆうことですよ。
(W43S/au)
12 ばついちまま
ありがとうございました。ここでのお話はすごく勉強になります。彼氏は子供との時間も大事にするようにといっていました。彼氏は小さい頃母親がでていったので、母親のいない寂しさがみにしみてわかっているので子供の面倒をちゃんとみてないなら別れるといっていました。彼氏の心の中はよくわかりませんが避妊は必ずしないといけませんよね。出来た!結婚!離婚はもう絶対にいやなので子供を含めて私なのでそこらへんきちんと見極めないといけませんよね‥
(V705SH)