1 ゆうまま

勝手なのは理解しているのですが…

私は現在結婚4年、計算したん4歳の子供の母親です。勝手なわがままなのは理解していますがご意見を聞かせてください。
旦那とはできちゃった結婚で結婚しました。子供が産まれてから一度もセックスはしていません。生活はある程度普通なのですが、触れられるのがイヤです。旦那は世間から見れば良い旦那の部類だと思います。現在、私には彼氏がいて、出来るだけ早い時期に一緒に暮らしたいと思っています。ですが、旦那が子供を渡さないと言い、私以外の親族を集め私を部屋に閉じこめ彼氏に別れるって言わせました。

子供を連れて彼と暮らせる方法はありませんでしょうか。
勝手ばかり言って申し訳ありません。
(D902iS/FOMA)
2 はぁ?
そんな ふざけた事ぬかしやがって てめぇで考えろ
(P901iS/FOMA)
3 頭イタイね…
あほですか(・∀・)?
母親の資格ゼロ!!
子供より自分の方が大事なんでしょ?
子供は実父に渡してさっさと別れなさい
(P902i/FOMA)
4 なに?
何をいってるの!子供をなんだと思ってるんだ?自分勝手過ぎる!自分のした事を 良く考えて言ってるか?彼氏と住みたい!馬鹿じゃないの?腹が立つよ!
(P902i/FOMA)
5 あっか
うーん
別れて彼氏を取るんじゃなく、どうすれば旦那に気持ちが向くかを考えた方がいいと思う。。もう四歳なら、色々理解出来る歳でしょうし、子供が不安定にならないかな。。「どうしてパパじゃなくて、違うおじさんと住むの?」と聞かれて、事情を説明出来るだけの正当性がありますか?私は離婚した時、子供は二歳だったけど、そりゃもー不安定でしたよ。今は母と二人の生活にも慣れてきましたけど。可哀相なのは間違いなく子供。そのことも考えられないのか、それでも自身の身勝手を貫くのか。。私は相手の男性にも疑問を感じます。
(V703SH)
6 バツイチ
先ずは順序が違うって事は承知されてますよね?
なぜ世間体からみたら良いご主人なのに、主さんは彼氏を作ってしまったのでしょうか? それと彼氏は本当に主さんと子供と暮らす覚悟が出来ていたのでしょうか? 彼はご主人や親戚の前で別れると言わされた様ですが、本当に貴方や子供と暮らし守っていく気があるなら、どんな状況に置かれても別れるとは言わないのではないですか?
言わされた状況がどうだったかは分かりませんが、別れると言わされたとしても案外彼の本心や覚悟をしていない証拠がうきぼりになってるかもしれませんね。もし貴方や彼が本当に一緒になりたいと考えているのなら、どんな事でも乗り越えていくしかないのでは?って事は、貴方も彼もそれなりの覚悟が必要って事ですよ。
彼と一緒に暮らすよい方法はないかと問われていますが、無いと思います。
だって貴方の身勝手が招いた事なんですからね。泥沼になろうとも、自分で撒いた種はどんな事をしてでも自分で刈らなければならないです。

でも一番の犠牲者は子供ですよ。その事は絶対忘れないで下さいね。
(W41SA/au)
7 ペケポン
全ての希望を得ることは不可能だと思いますよ!
厳しい意見ばかりですが あなたにとってどれを優先するかですよね…。
離婚… 彼氏… 子供…
いずれにしても何かを犠牲にしてでも 自欲のために進むのであれば致し方ないことかもしれないですね…。
(W41CA/au)
8 信じらない
旦那様がいて、子供さんもいて、勝手に男作って、あげくの果てに、彼氏と住みたいですか?勝手すぎますね!子供さんの身になって考えた事ありますか?旦那様の身になって考えた事あります?あなたが、旦那様に同じ事されたら どんな気持ちになりますか?多分、旦那様が 行ったような 行動をするのではないですか?もし、彼氏と住んでも、必ずうまくいかない!そんなに 世の中甘くないから!頭に 冷やした方がよいです!
(P902i/FOMA)
9
作り話じゃなぃマジコメする程の理解者じゃないと思うね
(V705SH)
10 昼飯たべた?
  ∧_∧
  (`・ω・) 
 ノ^ yヽ、 
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~""~" 主さん みたいな人知り合いにいたがね、ひさんな結果でしたぞ・・・その時に気が付くであろう『ああっ!あの時幸せだったんだと』
(P901i/FOMA)
11
聞いていて呆れるというか…僕の嫁さんもあなたと同じでしたよ。今では地獄見てるよ。人の道と言うのがありますよね。唾を吐いたら必ず大きくなってかえってきます。少し冷静になってみたらどうですか?子供が一番かわいそう。旦那に預けて彼と一緒になればいいよ〜 代償はとてつもなく大きいから…
(N901iC/FOMA)
12
あなたみたいな 身勝手な女性が子供を育てれば 必ず子供も不幸になるわ。 最低な人間だと思います。
(P701iD/FOMA)
13 ゆいまま
手厳しい意見ありがとうございます。私も彼も子供と暮らしたいという気持ちは同じです。これからは色々なものを犠牲にし、耐える覚悟もしないといけませんね。

世間的に良い旦那がいるのになぜ彼氏を作ったの?って思われていると思います。それは旦那と気持ちも体も触れ合いたくないからです。それに彼氏を作る前に離婚の話し合いもしたのですが子供は渡さないの一点張りで話し合いにもなりませんでした。
(D902iS/FOMA)
14 ん?
旦那さんと気持ちも、躰も触れ合いたくないって思ったのはなぜ?彼氏を作った理由になってないのですが?  そんな旦那さんと、Hもしたし・子供も出来たし・結婚もしたのですよね?嫌いな人とHなど出来るのでしょうか?
(P901i/FOMA)
15
あなたが子供を引き取っても子供に幸せは見えませんね子は親を見て育つと言う言葉知りませんか
(V705SH)
16 あっか
うん。一度どうして結婚したのか、旦那さんのどこが好きだったか振り返ってみては?主さんは、何だか離婚&彼氏に凝り固まってる気がしますよ?彼氏さんとの付き合いがどんなんか分からないけど、一時的な感情で決めてはいませんか?
私は、子供は手放した方がいいと思うなぁ〜身勝手貫くなら、子供も手放して本気で身勝手になってみては?だって、子供の感情を理解してるようには感じないから。
(V703SH)
17 バツイチ
性格の不一致での離婚とかはよく聞きますが、離婚の話を以前からしていたのでしたら、やはり離婚してから彼を作るべきですよね。順序を間違えてる以上、貴方や彼が辛い状況に陥る事は仕方ない事ですが、彼の本性を見極められず、ただ好きで一緒に居たいと言う安易な考えなら、幸せにはなれない気がしますね。
結局嫌な事から逃げて彼を作ったと言われても仕方ないです。今は貴方も彼も好きで一緒になりたいと思っていても、長く一緒に暮らしていれば相手の嫌な部分も目についてきます。そこでこんなはずじゃ無かったと思っても後の祭ですよ。まぁ人によっては、同じ事を繰り返す人もいますけどね。
今の貴方はご主人とやり直す気は全く無いようですから、今貴方がしなければいけない事は、まずはきちんと今の状態を整理する事。好きという気持ちだけでなく相手の本性をきちんと見極めているか、先の事を考えて子供の親権を得て、もし彼と結婚し彼の子供が出来た場合彼は前夫との間の子供と、血の繋がった自分の子供を分け隔てなく愛情を注いでくれる人か?実際口では簡単に大丈夫と言えます。女を捨てろとは言いませんが、女である前に貴方は母親なんです。離婚を決意されてるなら、子供がどちらに引き取られた方が幸せかを一番に考えて下さい。もし引き取った場合、どんな事をしてでも子供だけは守るという決意で引き取って下さい。
彼がどんな人かは知りませんが、一緒に暮らしてるうちに子供が邪魔になり、虐待というケースは少なくありませんから。
(W41SA/au)
18 バツイチ
みたびのレスになりますが、まずは貴方とご主人の離婚が成立するまでは、彼と会ったり連絡するのを止めてはいかがですか?
本当に彼が貴方や子供さんを心から愛してくれているなら、貴方が離婚成立するまで待ってくれて当然じゃないですか?それとも不安ですか?会わなかったり連絡を取ったりしなかった場合、彼が離れていくんじゃないか?って… 不安でそれが出来ないとか、彼もそれを拒むなら、本当に愛しあってる訳じゃないですね。
(W41SA/au)
19 ペケポン
あなたの気持ちも堅そうですし、離婚の方向へ進むのでしょうね…。
旦那様との間には当人どおししかわからないわだかまりがあるかもしれません。あなただけをせめても仕方ないですが 覚悟ができているのなら 子供さんを犠牲にしてでも戦うしかないですよね…。後悔しないように頑張って下さい!
(W41CA/au)
20 なにこの人
話し合いにもなりませんでした。←って、当たり前です。あなたみたいに自分のことしか考えてるない人の話なんか誰も聞く耳持ちませんよ。そんな自分勝手な女に旦那さんは愛する我が子を渡せるわけないじゃない。子供が不幸になるのは目に見えてるし、自分の都合だけで物事を考えないように。あなたにとっての一番大事なものは何?女であること?母親であること?それが自分の中ではっきりしてたらだす答えはわかると思います。
(P902i/FOMA)
21 いや?
旦那に触られたくない、と言う気持ちは、彼氏に気持ちが向いているからであって、彼氏がいないなら、そんな気持ちにはならなかったはずです。いずれにしても最終的に判断するのは貴方次第ですよ!ただ 子供は大人のおもちゃじゃない!子供は親を選べないんだから! もし、迷う気持ちがあるなら、冷静になって考えて、旦那とやり直した方が、子供のためにもなると思うけど!
(P902i/FOMA)
22 なつき
彼氏がいるって?順序が違うだろ!
そんな女に引き取られる子供は可哀相!!
触られたくないって子供の事を考えたら、それくらい我慢したら?
普通の生活が出来るのに、子供を犠牲にする母親に親権なんか必要ないよ!
(SH901iS/FOMA)
23
鬼畜よ
(P701iD/FOMA)
24 ななみ
そうですね。この主さんも節操のない方のようですから、お子様は諦められてご主人に立派に育てて頂き、貴方はその彼と子供を作らず仲良く暮らしていかれるのがお子様のため、世の為でもあるのでは?と思いますね。
(P901iS/FOMA)
25 最低!
貴女は親である前に一人の人間として間違っていると思います。
もっと母親としての自覚を持って下さい。
貴女みたいな人が増えているから忌まわしい事件が増えているという現実を真摯に考えろ!
甘えるな!
(W41CA/au)
26 あっか
主さんにとっては、凄く重大な悩みだとは思います。主さんなりに子供のことを考えてるからこそ引き取りたいんだと思います。でも、世間の認識や一般的な考えでは、みなさん統一して自分勝手とおっしゃられるだけの行動だと思います。
どうか、母親としてどうあるべきかを考えて下さい。母親の行動は、必ず子供を巻き込み、時には不幸におとしめてしまいます。感情ではなく、理性で物事を見極めて下さい。
(V703SH)
27
こーゆー女が秋田児童殺人事件みたいなことするんやろな…(´д`;)
(N900iS/FOMA)
28 みやび
…さん!いらん事ゆわんでいいやん。あなたがそこまで言う権利がどこにあるんすか。黙っとかなあかん事もあるでしょー。
(W43S/au)
29 がんばって!
私の知り合いに間違えてしまった結婚にお互いが離婚して今はお互いの連れ子と幸せに暮らす夫婦がいます。地元には帰れないってリスクがありますが、それはしかたないですね。どちらをとるかですよね、全部は日本社会では望めないのかも。。
子供も彼も手にいれたいのなら、今のまま恋愛するのがベストなのかしら?
あとはこのままエッチしないで旦那さまが浮気するのをまってみては?

結婚は相手に手をぬく為の契約なのよね、あなたを批判する方々はおそらくそんな方々。。人の心は契約では縛れないわ。
(F901iC/FOMA)
30 あんな
主さん頑張って下さいね!結婚した後に本当の相手に巡り逢った事ですね。家庭を壊してまで手に入れたいと思うくらい素敵な人なんでしょう。私の旦那も他に好きな人がいるからと離婚を迫られました。けれど私は彼にとっては一番愛すべき存在になれなかったんだな、努力が足りなかったんだなと反省しています。
私は主さんが子供さんを引き取っても虐待事件には発展しないと思います。ただ今の状態で子供さんまで引き取るのはかなり難しくて大変だと思います。
ただどうか諦めないで子供さんを引き取って彼と一緒に誰よりも幸せにしてあげて下さいね!
(V803T)
31 なつき
彼氏が子供と一緒に生活して、どちらかが相手を受け入れなかったら、どうするのかな?
彼氏に離婚しようと思うって話してみたのかな?
(SH901iS/FOMA)
32 みやび
いやいや…子供は諦めるべきですよ。

応援はしています。彼氏さんと頑張ってください。
(W43S/au)
33 削除済
34 ゆうまま
お返事が遅くなりました。たくさんのご意見ありがとうございます。手厳しい意見、励ましのお言葉などみなさんの言葉を胸に頑張ってみます。本当にありがとうございました。
(D903i/FOMA)
35 関東人
どうでもいいけど関西人って何でこんな掲示板にも関西弁使うの?ばか?
(N902i/FOMA)