1 まゆゆ

再婚

バツイチで子供を三人育てています。 今年になって彼氏ができて、今、半同棲中で近いうちに再婚したいと思っています。 …が、子供が名字が変わるのを嫌がることと、再婚すると養育費を貰えなくなることに悩んでいます。 ご意見、よろしくお願いします。
(N901iS/FOMA)
2 バツイチ
初めまして。分かる範囲になりますが、主さんが再婚しても子供さんの名字は変わりません。要は主さんと子供さんの戸籍から、主さんだけが出て再婚相手の籍に移る訳ですから。子供の名字を変えるには、再婚相手との養子縁組が必要になります。子供と親の名字が違うと、学校関係の書類などで、面倒な場合もありますよね。再婚を否定する訳では無いですが、今年知り合ったとの事。再婚を急ぐより子供さんの意見を尊重し考えてみる事は出来ませんか?再婚しました→上手くいかなくて離婚しましたは、大人の身勝手だと思います。再婚に関しては子供も含めて話し合い、全てが解消されたらでも遅くない気がするのですが…
子供がいる以上、大人の感情を優先するのではなく、やはり子供さんを優先された方がと思いますが。

それと通常であれば主さんが再婚しても、養育費は貰えます。ただし再婚し相手と子供が養子縁組をした場合は、養子縁組をした方にも子供の扶養義務が生じるので、場合によっては元旦那からの養育費減額をお願いされる事もあります。
(W41SA/au)
3 まゆゆ
貴重なご意見をありがとうございました。 確かにバツイチさんの言う通り、子供の気持ちを優先させるべきかもしれませんね‥。 でも、女手一つで子供を三人育てていくのは、経済的にも精神的にもかなりつらいと思うのは私の弱さでしょうか?
(N901iS/FOMA)
4 バツイチ
キツイ言い方になる事を最初に言っておきます。

確に離婚されて3人の子供さんを抱えての生活は、経済的にも大変でしょうし精神的な辛さもあると思います。離婚理由は存じませんが、子供を抱えての離婚に踏み切った以上、経済的な覚悟は想定範囲内だったのではないでしょうか?
精神的な辛さは彼が居れば、彼に支えて貰う事も可能な訳ですよね。それはそれで良いと思いますよ。誰だって辛い時は支えて貰いたいですからね。
私が強く思い言いたい事は、主さんは出会って一年も満たない彼の全てを理解し、彼の本性を見抜けているか?という事です。見抜けていなければ、また同じ事の繰り返しになるのでは?とも思います。バツでも独身ならまた彼と再婚し、離婚したとしても自分が相手を見抜けなかったと傷つくのは自分だけで済みますが、子持は独身とは違います。一番傷つくのは子供なんです。ですから精神的な支えとして彼と付き合うのはいいですが、もっと時間をかけて相手の全てを理解し知る必要があるのでは?とも思います。
最終的には主さんが決める事ですが、相手を見極めるって簡単な事ではない事だけは経験から言わせて下さいね。
(W41SA/au)
5 まゆゆ
確かに、まだまだ彼の本質を100%見抜けてはいないかもしれません。 淋しいからそばにいてほしいだけかもしれないし、自分の負担を相手に押しつけているだけかもしれません。 今すぐに、子供の気持ちを無視してまで、再婚する気はありません。 現実は甘くないことも少しは経験してきたつもりです。 バツイチさんは女性ですか? お子さんは? 親身に回答していただいて感謝しています。 顔を知らないからこそ話せることもたくさんあると思うので、これからも話せると嬉しいと思います。
(N901iS/FOMA)
6 バツイチ
私は×1子持です。
離婚して8年以上たちます。離婚してからは恋愛もしてきました。×1子無し・×無し独身・×1子持…色々な方々と。
一応経験だけはあります(笑) こんな私で良ければ仲良くして下さいo(^-^)o
(W41SA/au)
7 バツイチ
書き忘れました(汗)

一応女です。
(W41SA/au)
8 まゆゆ
やっと夕飯できました。 毎日バタバタで時にはキレそうになります‥。 バツイチさんは色んな人を見てきたのですね。 再婚を考えたこともありますか? お子さんのことを第一に考えておられるようで、尊敬しちゃいます。 私はまだまだ‥。 現実逃避したいだけなのかもしれません。 現在はお付き合いしてる方はいますか?
(N901iS/FOMA)
9 バツイチ
今仕事から帰ってきました。色々な人と付き合ってきて、色々な人が居るんだなぁって思います。ただ、それなりに色々学んだ事は沢山ありましたね。
今現在付き合ってる人は居ます。お互い再婚は考えてますが、子供の学校などの関係上 再婚はまだまだ先になりますけど。もちろんこちらのサイトに来てる事は知っています。中には「彼が居るのになんでこの様なサイトに来てるのか?」と思う人も居るでしょうが、別に異性を探してる訳じゃないので。色々な人の悩みにレスしたり、色々な人の悩みや意見を見るだけでも自分にプラスになる事が多いんです。まぁ私にとっては勉強の場ですね。
私より辛い経験をされてるんだ…私はまだまだ甘いな、もっと頑張らなきゃなんて事も多いです。
(W41SA/au)
10 もも
まゆゆさんとバツイチさんとお話してみたいです
(P901i/FOMA)
11 バツイチ
ももさん、初めまして。
私なんかで良ければ…
ここはまゆゆさんのスレなので、他にスレをたてますか?ももさんにお任せしますが。
(W41SA/au)
12 まゆゆ
おはようございます。 ももさん〜初めまして。 色んな方とお話できるのは嬉しいです。 ももさんはどんな方ですか?
(N901iS/FOMA)
13 バツイチ
まゆゆさん、ももさん、おはようございます。
今日も閉店(21時)まで仕事。なので書き込みは休日か、22時過ぎ以降になっちゃいますf(^_^;) 今日も一日頑張りましょう。
(W41SA/au)
14 まゆゆ
こんばんは! 私もなかなかレスできませんが、気楽にいきましょう。 バツイチさんの彼はどんな人ですか? 私の彼は年下だけど頼りになる人です。 私のわがままも許してくれる優しい人です(*^_^*)
(N901iS/FOMA)
15 もも
まゆゆさん、バツイチさんお返事ありがとうございますお返事遅くなってしまいすみません!!      まゆゆさんがお気を悪くなさらないのでしたらこのままで新しいスレ立てないで話させて頂いていいでしょうか? それともバツコミ広場の方がいいでしょうか? 私は埼玉に住む3人の子持ちばつまま30代ですよろしくお願いしますm(__)m
(P901i/FOMA)
16 まゆゆ
ももさんも三人いらっしゃるのですねぇ。 三人いると色々と大変ですよね‥。 バツイチさん&ももさんのストレス解消方はなんですか? 私はお酒かな(*^_^*) お酒が好きっていうより、飲む席が好きなんです。 少しお洒落して現実を少しだけ忘れられるからかなぁ(>_<) 今からは忘年会シーズンなので嬉しいです(*^_^*)
(N901iS/FOMA)
17 バツイチ
まゆゆさん、私の彼は3歳歳上で性格は温厚ですね。しかし理屈と理屈のぶつかりあいはあります(笑) ただ、離婚原因は奥様が子供を置いて(男の存在あり)家を出たのですが、なぜ子供を置いてまで離婚しなければならなかったか、なぜ奥様が旦那以外の男性に気持がいったか分からず、彼も自分自身の原因が分からない為、今は離婚原因に値する何かを探してる最中です。再婚してからじゃ遅いですからね。私のストレス解消は、お風呂で半身浴をしながら本を読む事です。

ももさんはお子さんが3人もいらっしゃるんですね。女手で3人も育ててるって凄いです。色々大変じゃないですか?
(W41SA/au)
18 もも
まゆゆさん、バツイチさんこんばんは(*^_^*)     私のストレス解消は会社の行き、帰りにの中で歌を歌うことです(;^_^A              バツイチさん私もバツイチさんと同じでバツ8年でバツになった頃は子供も小さく親にも頼れない状態だったので大変でした 8年経ち子供が大きくなってきた分、少し楽になったような気がします
(P901i/FOMA)
19 まゆゆ
こっちは昨日からずっと雨です。 家の中が洗濯物だらけです‥。 バツイチさん〜お薦めの本、ありますか? 私も読書〜好きです。 ももさん〜実家を頼らず、お一人で育ててきたのですねぇ。 私も実家は遠いのでお気持ちわかります。 離婚によって失ったものもたくさんありますが、得たものもあるかなぁと思ってます。
(N901iS/FOMA)
20 バツイチ
まゆゆさん、ももさん、こんばんは。
まゆゆさん、お薦めの本ですか…私が読む本は、仕事関係の本と江原啓之さんの本ですね。江原啓之さんの本は、悩んでる時はかなり参考になり考え方を変えられる本ですね。
恋愛・人間関係や人がこの世の中で経験する事に対しての悩みや苦しみをどう考え、どう乗り越えるかなど色々書かれています。占いなどと一緒で、信じる信じないとか、バカバカしいと思う人も居るので、お薦めって訳じゃありませんが、機会があればスピリチュアルの世界を覗くのもいいかもしれないですよ。

ももさんも離婚されて8年ですか… 子供も8年たつと成長しますよね(笑)
しかし、成人するまではまだまだお金もかかるし、色々大変な事もあるかもしれないですよね。でも、お互い今まで頑張ってこれたんですから、これからだって大丈夫!気楽に頑張りましょ〜(笑)
(W41SA/au)
21 もも
まゆゆさん、バツイチさんこんばんは!! 私も江原さんの本好きです 5、6冊持ってます まだ読みかけもありますが 最近は三輪さんの本も読んでいます             上みても下みてもきりがないし、考え方も人それぞればつになって8年経ち、家族が笑って過ごせることに幸せを感じています   これからかかるお金(学費など)を考えると怖いですが(;^_^A
(P901i/FOMA)
22 まゆゆ
バツイチさんのお薦めの江原さんの本〜機会があったら読んでみます。 番組は何度か見たことありますが、確かに悟った考え方に納得しますよね。 私も もっともっと頑張って輝くオーラを出したいなぁ(*^_^*)  あ〜お昼休みが終わっちゃ(>_<)
(N901iS/FOMA)