1 コートニー

バツイチの恋愛

知らないおじちゃんが再々家に遊びに来たり、一緒にでかけたりするのを子供がどう思うかとか考えると気が引けます。かと言って、あまりかたくなに会わないのも相手の方に悪い気がして悩みます。みなさんはデートどうされていますか?聞かせてください。
(W21T/au)
2 瓠瓜
私の場合は一応お互い将来を考えて付き合ってますが、子供抜きで外で会う様にしています。勿論お互いの子供達は付き合っているのを知っていますが、子供達がなついたとしても大人同士の身勝手で別れた時 私達はそれで良いかもしれないけど子供達は辛い思いをすると思うんです。子供の心は繊細かつ難しいです。だから私達はかなり慎重に付き合ってます。って言うか子供優先 お互いの感情は二の次。幸い彼も子供が居て理解があるので良かったです。人それぞれ違うと思うけど、子連れの恋愛は独身の時の恋愛より難しいのは確かですよね。
(W11H/au)
3 削除済
4 コートニー
お返事ありがとうございます!
二人で会う時お子さんはどうされてますか?ご実家に預けるとかですか?
(W21T/au)
5 瓠瓜
私の場合実家は遠いので預ける事は不可能。子供が小さい頃は恋愛より生活や子育てで精一杯だったので…預ける所も無かったし、だから恋愛より子育て優先って感じでした。今は子供達も高校生だし 自分もそろそろ自由な時間を持ったり恋愛してもいいかな?って思っています。確かに子供が小さければ再婚とかも楽かもしれないけど 私の場合離婚したのが子供が小学校低学年で子供の事を考えると難しいかな?ってのもあったから 子供がある程度大きくなってからでもって今に至ります。貴方のお子さんの年齢は分かりませんが、ある程度理解出来る年齢ならきちんと話してお付き合いするのも方法の一つだと思います。後は貴方と彼で 子供を悲しませないでどう付き合っていけば良いか話し合う事だと思う。家庭の状況で付き合い方もそれぞれ違うし…
(W11H/au)
6 コートニー
高校生だったんですね。お子さんと私の年が近いと思われます(笑)子供はもうすぐ3才になります。3才とは言えもうすでにいろんな事がわかっていると思うし、頻繁に会わせると子供ながらにもきっと困惑するだろうし、別れた時にも何かしら感じるものがある事でしょう。私としては母親としての自分を優先して生きて行きたいと思っています。相手の方は未婚で、きっと理解していただくのも難しいと思います。それにバツイチで子供のいる私とではなく、普通の結婚と幸せを手に入れてほしいとも思うので、やはり今回は考え直そうと思います。
(W21T/au)
7 瓠瓜
私の弟も今年バツイチ子持ち(2歳)と結婚します。弟は初婚です。弟も最初はどう相手と付き合っていけば良いのか悩んでいましたし、私にも相談してきました。私が弟に言った事は 子供を優先に考え悲しませない事。結婚を考えるなら相手の子供を自分の子供として受け入れ 自分達の子供が出来ても変わらず連れ子も愛する事。それが出来ない 少しでも迷いや不安があるのなら 付き合うのは勝手だが相手の子供には絶対会うなと言いました。相手が初婚だから分かってもらえないと思う前に 相手がどれだけ自分と子供の事を考えてくれてるか話し合ってから結論を出しても良いと思うよ。
(W11H/au)
8 コートニー
弟さんは良きアドバイザーがいてくれてよかったですね。バツママにも希望の持てる話ですね!おめでとうございます!
なんだか一人で考え込みすぎて彼を冷たく突き放してしまったり、よく暴走してしまいます。
瓠瓜さんはお子さんがまだ小さかった頃は恋しなかったんですか?
(W21T/au)
9 瓠瓜
正直言って恋愛はしましたよ。でも私の都合と相手の都合が合わなかったり、私が子供優先だったから相手は理解してくれなくてすぐに別れちゃったかな。相手は会いたい時に会うみたいな考えだったし、親にもお前は女である前に母親なんだって言われたりもしました。だから子供が成長するまでは女ではなく母親に徹してたと自分なりに思います。
(W11H/au)
10 コートニー
相手とどう話し合うか、ゆっくり考えてみようと思います。理解が得られないならその時は仕方ないですね。子供が一番。恋愛は二の次、三の次。
けど瓠瓜さんがお子さんが小さかった時にも恋してた事とか聞けてちょっと安心しました。ありがとうございました。
(W21T/au)
11 瓠瓜
何が一番正しいとかって人によって違うから 右往左往して悩みながらもまた自分の糧になりますよ。子供に相手を会わせるかは貴方の考え方次第だし、会わせる時期も良い時期 悪い時期があるからきちんと見極めないとね! きちんとお互いが理解できると良いですね。
(W11H/au)
12 サリナ
私は7歳年下の彼氏がいるのですが二人の子供と四人でデートしてます。物凄く上手く行ってますよ! 最初は子供が戸惑ってました。だけど彼氏が一生懸命なんちゃってパパになろうと頑張ってくれたので、今ではなくてはならない存在です。独身の人がいきなり子持ちと付き合うのはすごく根性も要るし世間体が気になるだろうけど、みんな今までたくさん苦労して辛い人生送って来た分絶対幸せになって欲しいです。
(D901i/FOMA)
13 市川
・・・・・?
(EZ)
14 中村
なんだろう?
(EZ)
15 削除済