1 るい

どうしたら

結婚八年目のるいです。
二ヵ月程前に旦那が離婚を言いだしました。【自分の借金を払うのに私や子供(私は再婚で子供は前の旦那との子です)に使うお金、つまりは生活費をまわしたい。女と恋愛したいし自由にしたい】というのが理由です。そして結婚はしたくなかったけど、その時点では私と別れたくなかったし、とりあえずして嫌になれば離婚すればいい、所詮紙切れ一枚の事だから…って感じらしいです。
あまりのショックでまともに眠れない状態です。
実は結婚して二ヵ月目には浮気をして、その時も離婚を言いだしました。その後もしてたようです。そして借金。一度は他から借りて返したけど今また五百万に増えてました。もちろん貯金なんてありません。
そんな状況でも私は別れたくなかったから、節約したりして生活費から返済をし、そして少しでも家が居心地がいいようにって自分なりにしてたつもりです。
でもまた、お金を使い込み女とメールなどしているのが発覚しました。

もう離婚しかない!って思ったり、けど慰謝料ももらえない…その上二年前から体調が思わしくなく、パートも辞めてしまってるので生活が不安だから、じゃあ我慢して続けようか…もう毎日そんな事ばかり考えてつらいです。自殺も頭をよぎってしまいます。

長くなりましたが、アドバイスや意見を聞かせていただけたらと思います。
(PC)
2 かな
私も離婚経験者で子供がいます。色々な事を考えてると辛いと思います。今のままでしたら辛いことばかりで我慢するだけだと思うし子供は親をよく見てますよ。生活は大変になるかもしれないですか今の状態を続けるのなら私は離婚した方がいいと思います。
(D902i/FOMA)
3 ななみ
その借金がご主人のみの浪費によるものであれば、離婚後主さんには返済義務はないはずです。生活費の為の借金の場合は別ですが…
いずれにせよ、このまま結婚生活を続けておられても経済的にも精神的にも何のメリットもないと思われますし、どのみち苦しさや辛さが付きまとうのであれば離婚をされて、生活保護を受けるなりなんなりの方法はあるかと思いますよ。
最低限の生活でも何とかやりくりしようと努力の出来る底力のある方のようでしょうから。
あまり悲観せず前向きに頑張って下さいね。
(P901iS/FOMA)
4 るい
借金は旦那がギャンブルや飲み代に使ってて、返済に困ってまた借りて…って五百万まで増えたそうです。生活の為には使ってません。旦那曰く、借金が増えたのは私のせいだそうです。私に対して不満だったから、ギャンブルとかにはまったと言いました。確かに優しさに欠けていたかもしれません。ただそれは、浮気をして借金を作った不信感からだったのですが…
(PC)
5 削除済
6 削除済
7 ななみ
どんな言い分にせよご主人が勝手に作った借金です。
主さんには離婚後、返済義務は発生しません。
それでもそんな理不尽なことを平気で言うようなご主人ですから、今後もし仮にご主人から請求なり要請なりされるようなことがあるのであれば、勝手に法的に訴えてくださいと毅然と突っぱねることです。
日本の法律はそんな勝手極まりない言い分に加担する程甘くないことを、ご主人自身思い知る事になるでしょう。
だから前を向いて次の新しいスタートをきる準備をして行かれてはいかがですか。頑張ってくださいね。
(P901iS/FOMA)
8 るい
ありがとうございます。気持ち的には離婚の方向に向いていけそうな気がしています。ただ、本当に貯金はゼロで実家にも頼れない状況なんです。少しでもお金ができるまで我慢した方がいいでしょうか。
(PC)
9 るい
ありがとうございます。離婚する方向で考えてみようという気になってきました。ただ、本当に貯金はゼロで実家にも頼れない状況なんです。少しでもお金ができるまで我慢した方がいいでしょうか。
(PC)
10 ななみ
そうですね。主さんの状況から考えて今すぐ出て行く事はかなり大変ですね。先立つものは多少なりとも必要と思われます。離婚に向けて少しずつでも生活費の中から離婚資金を蓄めていかれては?
長い人生ですから、多少のブランクはあってもしかたがないと諦めて頑張ってみては?今すぐどうのこうのと慌てて動くこともまた危険かと。
それでもご主人が今すぐにでも…と言うのであれば、慰謝料等はもう望まずに取り敢えず住む所と最低限の当座の生活費を請求してみては?
ご主人ともよく話し合ってはいかがですか?
(P901iS/FOMA)
11 るい
旦那は、調べたら法律上では非があるのは自分だから不利だと思ったらしく、しばらくはこのままでいいと言いだしました。
(PC)
12
はじめまして★私は×1、三人の子持ち40歳です。長女は嫁ぎ 一歳半の孫がいます。 私が離婚を決めたのは 自営をしていたのもありますが 元々外が好きなんでしょうね よく付き合いだ 接待だと言っては 外出ばかりしていた上 年に五回の接待だと言い仲間との海外旅行…こんなんで 結婚生活とは言えるのでしょうか 母子家庭にすぎませんでした。それでも信じて生活してましたが 暴力が頻繁に続くようになり 私自身働いてなかったのですが このままだと…と思い 働きだし とにかく敷金礼金 A三ヶ月の生活費を貯めようと 必死に朝から晩まで 働きました。毎日の生活の中で 貯めるには大変でした(>_<)普段の生活費も 土下座しなきゃくれないので 意地でも子供にだけは…と必死でした 丸一年働きずめで 何とか 敷金礼金を貯められた頃…とうとう暴力は子供にまでいったので 後先考えるより 実行しようと決意し 海外旅行に行ってる間に 友人に頼み 車で丸二日かかり 必要最小限生活に必要な私名義の物全て持ち出し、家を出ました。離婚届けは 一度 離婚届けにサインと印鑑を押してもらってありました 何故なら 何度も暴力の度 翌日謝るので 今度手をあげたら離婚すると言う約束で 証拠に書いてもらってました。 その時に離婚する意思が 覚悟してあったので 大丈夫でした。出た日に届けは出しました。その後 調停をしましたが〜。とにかく 別れるのは 紙一枚の事だけど 先があるわけだから ちゃんとした 約束事を書いておくなり サインしてもらうなり 日付もあれば尚更いいですが まずは最低限度のお金を貯める事が必要だと思います。生活費をいれてくれてるなら そこから しばらくへそくるのも一つ!うまく今のうちに活用したほうが利口だと思いますo(^-^)o子供の為に頑張って下さい★
(V804SH)
13
旦那の借金に関しては 離婚すれば関係なくなるのは勿論ですが 心配なのは 奥様名義で借りたのはないか 確認も必要だと思います。あとは旦那の借金の保証人にでもなってたら大変ですから 確認はしてみる必要はあると思います。私は私名義の借金ではありませんが 有名会社のカード類全て使われたので 私はカードを使えない 作れない状態になりました(>_<)
またもう一度やり直そうとか 自分の勝手ばかり言うのは 誰もありますが まず言える事は 性格は変わらない ということ!いくら 変わるだの 口にしても 変わらないのが事実です。自分自身の為に 尚更今のうちに うまく活用して へそくるようにして 少しでもお金を貯める事を進めます。子供の為に我慢をする… 私にも 勿論経験ありますが 子供には子供の人生があります これから自分できづく人生です 私たち 妻であり 大人は今を大事に生きる権利があると思うし 1 個人の人間 女 として まだまだ生きて行かなくてはなりません。 私が思うには 死にたいと思う事は みんなあるはず…でも 死ぬ勇気があるなら 生きる事など 簡単だと思う 確かに 今の世の中 金 金 金だし 夢やら目標なり なかなか作っても 諦める事になったりと 難しい事ばかり… でも 私は 子供の為に まず生きてみようと 決意しました そうしたら 少し強くなれました みんな自分の事で必死だけど 誰かの為 愛する人の為や 愛する家族や 子供の為だからこそ ガンバレる事ってありませんか 考え方を 少し変えてみると 前向きになれるし 自信にも きっと繋がると思いますよ。 まずは愛する者の為に生きる 少し気持ちの余裕ができた時には ほんの少しだけ 自分自身を見つめ直したり 自分の為に ほめてあげたり… 考え方を 少し変えるだけで 光がきっと見えてくるはずですよo(^-^)oどんな時も すぐ隣に居る子供の為に 少し肩の力を抜いて 考え方を少し変えて見つめて見て下さい。きっと これからの自分自身の生き方が見えてくるはず 焦らずに ゆっくり 歩けばいい… ただ 今やるべき事はしておくことは忘れずに…。 今旦那が穏やかなら 条件で 一筆約束事を書かせ サインと印 勿論日付も書いてもらっておくこと!!!!忘れずに…o(^-^)o活用ですよ 奥様が利口になればいい
(V804SH)