1 まき

調停…

はじめまして★
未婚シングルマザーです
赤ちゃんが産まれる前に、お金のことでケンカをしてしまい相手が出逢い系で彼女をつくりアパートにまであげてしまい、結婚前にわかれてしまいました…

質問なんですが、養育費はいくらくらいもらえるものですか?それと慰謝料も貰えるのでしょうか?
(W41SA/au)
2 あっか
養育費は、相手の収入によります。2万くらいの方も、凄く沢山貰っている方も。
慰謝料は、弁護士さんとかに相談してみて☆投稿見て感じたけど、安易すぎませんか?
一人の大人として、きちんと子供を育てれるのか不思議に思いました。お金のことで喧嘩、揚句に別れる。色々あったのは分かるけど。。
(V703SH)
3 まこと
婚姻関係前なので慰謝料は難しいかな。養育費もきちんとした形にすればいいのだけれど、それよりもまず自分が自立する事を考えないとね。他人の金を当てにするより確実に得られるものを優先すべき。子供作っておいて自分がいつまでもだだこねる子供じゃ困るね
(N902i/FOMA)
4 削除済
5 まき
今、専門学校を休学していて初めは辞めて働こうと思ってたんですが、ウチは小さい頃に父がなくなり片親で母が育ててくれていていました。母には資格は必ず取りなさいと言われていて、入学してから入学金が父がなくなった時のお金だと知りました。
実家は家が古いので建て替えもしてあげたいし、子供には私とはちがく入りたい学校にも入れてあげたいとおもっています。
捨てられたからには相手がどうなってもいいから取れるだけ取ってやりたいと憎んでいますが世の中甘くないですね(●UзU)ノ+゚

近所からは、親がいろいろ言われるし、子供はかわいそうだと言われるし、私が言われるのはかまわないのに…(θ△θ;)

子供からは尊敬される親になりたいと思っています★

ぉ2人もシングルなんですか??
(W41SA/au)
6 みやび
うん…、多分まだ婚姻関係が成立してないなら難しいんじゃないかな…。子供さんの父親として認知してくれたらよいけど…今の感じじゃ難しいかも。シングルで学校に戻れそうですか?奨学金とかあるといいですね。周りの人が言う言葉はあまり気にはしない方がいいと思いますが…やっぱし言われる事のなかに必ずメッセージはありますから、少しは耳を傾けるのも大事かも。ってか〜…シングルで子供育てるのは、並大抵やないよ!覚悟しなきゃ。
(W43S/au)
7 まき
ありがとうございますm(__)m
私がこんなだから兄弟や親までいろんな事を周りから言われるので、シングルマザーだからとか言われないように資格はとりたいんです!!!


籍ははいってはいませんが、認知はしてもらいました。最後まで顔を会わせず書類は相手の親が代筆していただきました。


学校には妊娠10ヶ月まで通っていたので学校側でもいろいろ親切にしてもらっていました。4月から息子は姉にみてもらい学校帰りにアルバイトをしながら通うことにしています。
(W41SA/au)
8 リョウ
まき さん頑張れ、まき さんの言葉を読み、失望や絶望がなく、前向きに生きる姿勢はさすが母親と思いましたよ、最初から誰しも一人では何も出来ないと思うし、徐々にやれる事をやれば良いのでは?子供一人の生命がかかる中で、(何を呑気に構えて)と思う人もいると思うが、自分が潰れたらそれこそ取り返しがつかなくなるのだから、今は甘える所は甘えて、無理せず頑張ればいいのではと、人に意見出来る立場では無いけど、素直に頑張ってほしいと思います。
(P902i/FOMA)