1 みき

妊娠してますが…

私は今妊娠6ヵ月ですが、離婚を考えています。子供のためにも離婚は考えたくなかったのですが、旦那の嘘や裏切りに我慢の限界がきてしまいました。妊娠中に離婚された方いらっしゃいますか?ご意見お願いします。
(P901iS/FOMA)
2 リンゴ
旦那さんの嘘や裏切りはとても辛いですね。特に妊娠中だと女性ホルモンの関係で余計に情緒不安定になりますよね。
私はまだ離婚はしていませんが私も妊娠中から嘘や裏切りがあり今も悩んでいます。
私は経済的、精神的に自立する自信が出来た時に離婚するといいと考えています。
旦那さんとは離婚について話しましたか?
あなたは一人で子供を育てる覚悟は出来ていますか?
私はまだ覚悟も自信もなく、旦那への不信感の中生活しています。
(V705T)
3 まき
私は、妊娠4ヶ月の時に別れました。3ヶ月後に籍を入れる予定でお互いの両親とも話をしていました。今は、2ヶ月の赤ちゃんがいる未婚シングルマザーです。シングルマザーというだけでも世間の目は厳しいです…↓↓

私も、相手の嘘などに本当にあきれています(─□─怒)
でも、子供が大きくなったら…と考えると離婚とか、未婚というのはしないほうがいいとおもいますが、好きだという気持ちがないまま生活するのは、どうかと思います…
子供はささいな所も見ていると思います。

離婚後は親の協力があれば、少しは楽だけれど、近所から親にまでいろいろ言われて自分も辛くなるけれど、離婚後はどうするんですか?
(W41SA/au)
4 みき
リンゴさんレスありがとうございます。私は初めての妊娠で家族三人での生活をとても楽しみにしていました。それなのに、裏切られていたことにとてもショックでした。
私は精神的にも経済的にも一人で育てていける状況ではありません。先月で退職してこれから出産準備に入るところだったものですから。私が携帯をこっそり見て裏切られていることがわかりました。なのでまだ旦那にはこの話はしていません。旦那の性格から、もし話せば離婚となってしまいそうな気がします。
一人で育てられない立場で簡単に離婚してしまうわけにもいかないですし…悩んでいます。リンゴさんのお子さんはいくつですか?
(P901iS/FOMA)
5 リンゴ
私は3歳と10ヶ月の赤ちゃんの二人います。 3歳の子はパパ大好きで毎日お風呂に入っています。
旦那としても一家の主としても最低ですが、子供から見ると大好きなとてもいいパパみたいです。子供の姿を見るとわたしが我慢してればとも思うけど…。
旦那さんとまだ話をしていないなら、まず自分のおやに相談してみてはどうでしょう。こいいうことがあってもしかして離婚することになるかもしれないけど助けてくれるか確認してはどうでしょう。私は母に相談しましたが、精神的支えにはなれるけど経済的支えはできないから、そのへんをしっかりしてからならいいと言われてます。
(V705T)
6 みき
まきさん、リンゴさんありがとうございます。
私はまだ離婚後のことまで考える余裕がありません。2週間前に裏切りに気付き悩んでいました。子供の将来を考えると、私が我慢すればいいだけとも思いますが、旦那への不信感を持ったままの生活はいつか壊れてしまう気がします。
でき婚で、やっと親に理解してもらったということもあって、親に話すことがなかなかできずにいます。
(P901iS/FOMA)
7 まなみ
初めまして急に失礼します。みきさん辛いでしょうね…。私もまったく同じ事がありました。旦那と話合った結果旦那は彼女と別れられないと産まれて間もない赤ちゃんをおいて出て行きました。私は精神的に耐えられず病気になってしまいました。みきさん、もし話合う時は大変やと思いますがなるべく感情的にならず落ち着いて話をしてください。感情的になってしまうと旦那からしたらうっとおしい存在になってしまいます。どうか私みたいに後で後悔しないよう頑張ってください!!私もまだ時間がたっても本当辛いです。きっとみきさんのお腹の中にいる赤ちゃんが産まれてから心の支えになってくれます。どんなに辛くても子供がいたら頑張れます。負けずに乗り越えてまた大切な赤ちゃんと幸せになってください!!辛い経験もプラスになるはずです、頑張ってください!!
(V705SH)
8 みき
まなみさんレスありがとうございます。
今旦那と離婚の話し合いをすれば感情的になってしまいそうです。それでは悪い方向にしか進まないですよね。
妊娠のせいなのか、裏切られたことのショックからなのか、最近急に泣きだしたり不安になったり、イライラしたり不安定な自分がいます。夜もなかなか眠れず2、3時間程度の睡眠です。話し合いをするならもう少し気持ちにゆとりができてからと思っています。
今はお腹の中にいる赤ちゃんに早く会いたいという気持ちがあるからなんとか頑張っていられます。私が泣いていても元気に動いて胎動を感じると頑張らなきゃって励みになります。
(P901iS/FOMA)
9 ひめ
主さん…私も主さんとまったく一緒だょ…何も光も見えず、不安で不安で。私も自分の全てが崩壊してしまいました。どんなに旦那が裏切らない人間でも出産前は不安だょね…
(V705SH)
10 リョウ
チョットお邪魔(__)どーも初めまして、似たような状況かな?リョウです。
みきさん俺から一言、どんな時でも状況でも、何時も自分を信じて強く、優しい母になってね(^^)v自分に負けたら全てが終りだと思うよ(-。-)y-~
(P902i/FOMA)
11 みき
ひめさん、本当に辛いですよね。私は初産で出産だけでもかなり不安だらけなのに、離婚のことで精神的にヤバい状態です。でもまだ赤ちゃんがいるからなんとか頑張っていられるけど。
ひめさんの子供さんは何才になりますか?
(P901iS/FOMA)
12 やま
こんばんは。私もでき婚で、妊娠中離婚を決意しました。でもやっぱり 生まれてからの離婚じゃないと……書類上だけですが、未婚で産んだことになってしまうので、出産後の離婚にしました。夫との離婚自体は後悔はしてなくて、逆に良かったと思っています。でも、生活の面は想像以上に大変。赤ちゃんの時は、保育園に預けても 休むことが多く仕事が続けられない。自分の時間は全くないから 心にゆとりを持てない。一時期、物凄くイヤになってしまった時もありました。今も 悩む事ばかりでなかなか前に進めない感じです。我慢しろ、とは言わない、だって私も離婚して正解と思っているから。でも……… 生活していくのは大変です。周りの環境も、考えているより冷たいよ。児童扶養手当ても平成20年から だいぶ変わるらしいし…
(N902i/FOMA)
13 みき
リョウさん、やまさんレスありがとうございます。
強いママでいなければと頭ではわかっていても、なかなか気持ちがついていけないです。
やまさんのお言葉通り、子供のためにも離婚後の厳しさなど考えて、できることなら離婚は避けたいと思ってます。なのに旦那と話してもウザイ、嫌いになった、お前が気持ちを冷めさせた…など離婚しか考えてないと言います。そして私が話せば話すほど離婚の意志が固まるだけだと…もうどうしたらいいのか悩んでいます。こんな不安定なままだと赤ちゃんにもよくないし、でも今の状態で実家に帰っても後悔すると思うので…本当に辛いです。
(P901iS/FOMA)
14 ひめ
遅くなりました…上の子は5歳です。実は再婚相手の半年ほど前の浮気が発覚しました…今はなんとか上の子供と彼の幸せそうにしている姿が微かな希望の光です…私の場合、浮気した時の状況など明確にわかってしまい…今もなんとか生きている感じ…
(V705SH)
15 ひめ
追加と提案です。私も旦那にうざがられてる状況…旦那の勝手な気もするケド…男からしたらうざいだけ。でもなんとか明るく日々を暮らし赤ちゃんを産みたい。そこで旦那に嫌味的なことを言わないって二人で約束しよ?!言ってしまって失敗してもここでざんげしましょう…辛くても笑顔でいよう。一人だと辛いけど私も一緒だから。同じ思いで笑顔で頑張ってる人いるって思って頑張ろ!
(V705SH)
16 みき
ひめさんありがとうございます。
一人で悩んでつぶれてしまいそうでしたが、同じように頑張ってるひめさんがいると思って、少しずつ笑顔が作れるように努力してみます。ひめさん一緒に頑張りましょう!今は出産したら旦那が変わってくれるかも…とかすかな希望を持っています。ひめさんこれからもよろしくお願いします(^^)v
(P901iS/FOMA)
17 ひめ
子供が産まれればそりゃ変わる部分もあるけれど…最近思ったのはお腹の赤ちゃんと一緒に男の人も育ててあげなければいけないのでは?私は旦那に対する愛がなくなりました…嫌味を言う事もありません。割り切る事も必要ですね…
(V705SH)