1 削除済
2 ななみ
お嬢様は主さんのお父様になついていらっしゃったのですか?反対にお父様はお孫さんにあたる主さんのお嬢様に対してどのように感じられていたのかにもよるとは思いますが…
いずれにせよ、葬儀となるとご親族の方々との関係も複雑になってくると思われますので、ご親族の方の意見やお気持ちも請われてみられてはいかがでしょうか?
主さんの、お嬢様にお父様の最後のお姿をお見せになりたいお気持ちは痛い程解りますが…
お嬢様がご親戚の中で浮いてしまうようなことになっても、お嬢様の心の負担にもなりかねないと思われますので。どうぞ慎重に考えられて頑張って下さいね。
(P901iS/FOMA)
3 とも
主さんからすれば、我が子で、お父様からすれば いくら離婚したからとわいえお孫さんですよね!お父様と娘さんの仲が どのような感じだったかわかりませんが、お父様からすれば 可愛いいお孫さんじゃないですか?葬儀となれば、親戚とかもお会いするだろけど、主さんが 娘さんの気持ちを伺い、娘さんを守り、参列させたらいかがでしょうか?もし、私だったら参列させたいです。
(P902i/FOMA)
4 マロン
貴重なご意見、ありがとうございます。
(P900iV/FOMA)
5 ななみ
お葬式にお嬢様を参列させることをお考えになる前に、もしまだお父様のご容態が一刻もあらそうような状態でないのであれば、お父様の目の黒いうちにお嬢様と面会させてあげられた方がよろしいのでは?
お父様のご容態如何ではそれもまた不可能かも知れませんが…
いずれにせよ、お父様が少しでも望みのある状態になられる事、心よりお祈り申し上げます。
大変お辛い時でしょうが、どうぞ諦めず頑張ってくださいね。
(P901iS/FOMA)