1 みいこ

どうしたら(;_;)

はじめまして、私の悩みをきいてください実は私、旦那に内緒でたばこをすっていたのですが先日、吸い殻を発見されてしまい追求されたのちに自分から吸ったよと言ってしまいました。旦那はがっかりだとか別れる事も考えるとかその時言われました
旦那の仕事は飲み屋をしている為夜から朝までかえってきません、言い訳になりますが旦那の店がうまくいってなく生活費ももってきたりもってこなかったり借金もあります、仕事柄女の子のお客さん、バイトの子ともメールしたりゴハンを食べにいってるみたいで浮気を疑ってしまうことも、、、上に書いたことを旦那に直接聞いたりしてみれば逆切れですよ(;_;)そうしたことが続いた為ストレスが溜りにたまりタバコを吸いましたそうでもしないと子供に当たってしまいそうで恐くて、、、ばれてから二、三日たっていますが顔をあわせてもお互い会話はまったく無しです、、この先どうなるのかこんな状態がいつまでつづくのかを思うと不安に押し潰されそうでなりません、どなか似たような経験をおもちの方はいませんか?ご意見ください!読みにくい長文ですみませんでした。
(P701iD/FOMA)
2 あつし
はっきり言って 煙草ぐらいなんなんだと思いました。浮気をしてるかもしれないって不安なのに煙草で別れるなんてちょっとおかしいですよ。男が別れるなんて言えば逆に本気な相手がいるからじゃない?って逆に疑います。主さんは煙草で別れると言われてるようですが離婚の原因が煙草なんてちょっとおかしいですね↓主さんもそりゃストレスが溜まり煙草にいくのは別になんら悪くはないかと。逆に煙草ぐらいで離婚と言う旦那さまの方が言ってる事が腑に落ちません。。↓
(V903SH)
3 そうかな?
子供に当たるから旦那の嫌なタバコを吸う。ちょっと安易じゃないの?どっちも同じだよ。タバコを吸ったのがばれたらどうなるか分かってたんじゃない?他の手立てを考えるべきだったね。子供の為ならってのも限度があるよ。そう言えば何でも許されると思ってんの?馬鹿な事をしたもんだ
(N902i/FOMA)
4 つかさ
主さんはタバコを吸わなければ子供にあたってしまうのですか?私はそれは如何なものかと思います。どんだけストレスや苛々があったとしても私は子供で癒されます。同じ母親からしてみて信じられないです。ある意味それだけ主さんは追い込まれている状態なのかなとも思いますが。タバコを吸った事もですが、生活費等の事を話し合ったら如何でしょうか?自分の中で溜め込んだままだといつか壊れてしまいますよ。冷静に自分の気持ちを素直に旦那さんに伝えてみて下さい。相手に口で言わなければ伝わらないですよ。先ず話し合いをするべきだと思います。参考までに。
(V705SH)
5 みいこ
皆さん、レスありがとうございました。皆さんの意見をよんだら目が覚めた気分になりました。結局私自身、タバコに逃げてしまったこと反省してますm(__)m
さっぎ旦那と電話で話し隠れてタバコを吸ったことを謝り、なぜストレスが溜まったかなど素直に話しました(旦那は特に何も言わなかったけれど)まだ当分は許してくれそうにないけど前向きにがんばっていこうかと思います!女関係ノ事も疑ってはいますが旦那の仕事柄女の人とはきってもきれない職業なので信じれるよう努力していこうかと思います、ありがとうございました。
(P701iD/FOMA)