1 はら

子供に会いたくない母親?

私の元妻との間には3歳4歳の娘がいます。自分が親権者で育てています。妻は離婚後 すぐに彼氏が出来て4歳の子を置いて行きました。子供に会いたくないのでしょうか?
(W43S/au)
2 まる
この場で聞かれたらそうかも知れませんねと答えるしかないかな?新しい彼との仲では子供は必要ない或いは邪魔か彼が望まなかったのでしょう
(N902i/FOMA)
3 まる
続き。もし会いたい気持ちがあったとしても会わせるべきではないと思う。
(N902i/FOMA)
4 ポポ
母親より女を取った女性なんでしょ? そりゃー自分の都合で逢いたくなる時もないわけではないと思うけど、また直ぐに女が優先しちゃうでしょうね。
母親は自分のお腹に10ヵ月子供を宿して、命懸けで出産するんです。目も見えない我が子を泣いたり笑ったりしながら、必死で育てる。その記憶を消せるなんて、考えられない。何がなんでも子供は手放せないのが母親なのでは?
主さんの元妻さんは、母親じゃなくて、女なんですよ。私の元旦那も、ただの男です。血の繋がり以上に子供を愛おしく思ってくれる人は、必ずいると思います。頑張りましょーね。
(SH901iC/FOMA)
5 りんご
わたしも皆さんの意見と同じです。 母親になりきれなかったんですね。
女であることを最優先しているのでしょう。
ただ、子供のことを気にしない母親はいないと思いますけど、会いたいと言ってきた時は子供の気持などを考えた行動をしてください。
どんな母親でも子供の母親なんですから。
(V705T)
6 バツイチ
私の彼の元嫁も男を作り子供を置いて出て行った人です。でも男と別れてからは、子供と関わる様な行動を始めました。多分主さんの元奥さんも今は子供より彼との時間が大切なんでしょうね。しかし彼と別れたら子供に会いたいと言う可能性もあるかも。
(W41SA/au)
7 神威
元嫁が連れて行った3才の娘さんは元嫁の彼氏の好みだったのでしょう。
表には出てきませんが、よくある話です。
娘が小さいころから調教されて愛玩具にならないように目を見張れ!
(SH902i/FOMA)
8 お子さん次第なのでは?
あなたを見捨てた女でも子供にとってはお母さん。子どもが会いたがれば会わせるべきだし、母親から連絡があっても子どもが会いたがらなければ会わせるべきではないし。

素行に関係なく判断するのは子供だと思う。
(F901iC/FOMA)
9 いや
会わせる事によって 子供が傷つく事になりかねないと容易に予測出来る様に思えますが?母親側が子供の気持ちを理解出来るヒトならば、オンナの道を進む事もなかったのでは?たとえ子供がのぞんでも、子供が傷つく姿は親として見たくないものです。であれば親としては母親と会わせない判断も有りかな?って思います
(P901i/FOMA)
10 まる
ある程度成長したなら別ですが、幼児が正しい判断出来るとは思えません。間違えばトラウマになりかねないし。何でも子供の希望を叶えるのは間違いではないでしょうか?大人のコントロールが必要な状態だと思いますよ
(N902i/FOMA)
11 主です
すみません 仕事が忙しくて時間が遅くなりました。みなさん沢山のアドバイス本当に有難うございます。実は、話はまだ先があるんです。妻は、実家とも絶縁状態でした。別れて半年間、妻の両親が孫に会いたいと言い毎月連れて行っています。実家とは、上手く付き合っていると思います。妻が、何故上の子を見たいと言ったのかは幼稚園に行ってるから、仕事ができるとの理由と言っていました。でも実際2週間も実家に預けっぱなしだったので、両親からの強い要望で私に親権を譲りなさいとの話になり9月に親権移動の調停になりました。しかし10月の調停では、彼氏と見るから譲らないと言って来ました。私は反対しました。続きは、仕事の後にレスします。
(W43S/au)
12 パパです
離婚は大人の都合です。

元嫁さんだけが悪い訳ではないはずだと思います。

ただお子さんの今後を考えて行動して欲しいです。

自分は病気で苦しむ子供がいるのを分かっていながら浮気を堂々とされたし、色々な裏切りはされました。

自分にも悪い所は沢山あります。そんなにいい人間ではありません。が、子供に平気で嘘を付く人間に会わせようとは思えません。

子供が本気で会いたいと言って来るまでは…
長文になりましたが、本当に後悔しないように頑張ってください。
(W31K/au)
13 はら
私より辛い経験された方もいらっしゃるんですね。話の続きですが、妻がその日の夜実家に行って相談したんですが、両親の意見を聞き入れて『彼氏と別れるから会わせて』と言ってきましたが、まだ合わせる訳にはいかないと話ました。妻も了承して、ただ彼氏が素行の悪い人だから時間が掛かると言って実家にはいりました。10/20の事でした。11/29に親権移動も終了し、その日の夜、別れ話をしたそうです。しかし、話を聞くと彼氏が納得しないので、取りあえず 友達で納得したそうです。自分は騙された気持ちでした。まだ、はっきりした訳じゃないから俺にも会えないとの事でした。自分も妻が戻って来てすぐ復縁とは考えてはいませんが。現在は、向こうの家族とも話して俺から何も言わず連絡もしていません。しかし、子供二人に対して電話もメールもして来ません。子供達の事を、どう思っているのか 何がしたいのか解りません。一時の感情だったのかと思ってしまいます。でも実際実家には居ますが、彼氏と別れ話したのが本当か嘘なのか誰も解らないのが現状です。不安で毎日 子供の顔見る度 辛くなります。
(W43S/au)
14 かな
主さんか本人は、どうしたいのか?それに尽きると思います。
(W43S/au)