1 削除済
2
はっきり言います。
どんなけ旦那さんを傷つけるの?旦那さんがどんなあかんたれか知りませんが、自分のしてる事正当化しすぎじゃないかな。年金とかあなたがいくらでも関与できる問題なんやから、任せすぎたあなたにも問題があるし、「信用できなくなった」とかは、あとからつけた言い訳にみえる。あなたの気持ちはあなたにしかわからないよ…。でもあたしは、一度一人になられてみてわ?と思います。ただ、1年以上も自分の妻が内緒で彼氏と同棲…なんて、どんなに辛い事が考えてみてください。
(W43S/au)
3 ななみ
他の方のスレにも同じ様なコメントをさせて頂いておりますが…

基本的に一人で生きていけない人間は、結婚して二人でなど生きていけるものではないかと思われますが。

主さんはまず、お一人でも生きていける力を携える努力をなさってはいかがでしょうか?

ご主人や同棲されているお相手の方に、常に飼われているような、甘えて生かされているだけのように見受けられましたが…

少し、甘えがお強すぎるのではありませんか?
誰かに生かされたなら、その相手を主さんも生かしてあげられてみては?

愛する妻を思い、生活費の為の借金や年金不払いを打ち明けられず、心痛まれていたご主人によって、主さんも生かされていた時がおありだったはずでは?

何もかも簡単には吐き捨てず、ご主人の心の底をもう少し掘り下げて、考えてあげられてもよかったのかもしれませんね。

もう少し、ご自身が努力なされて、世界がご自分中心に廻っているのではないことを真摯に感じられる、そのような人生を送られてみてはいかがでしょうか。

そのような努力をなされているうちに、自ずと答えは見えてくるものではないかと。どうぞ、頑張られてくださいね。
(P901iS/FOMA)
4 バツイチ
キツイ事を言いますが…
ご主人は自営とありますが、妻である貴方は自営に関与してたのでしょうか?借金に関しては生活費との事で貴方も理解されて頑張ってきたと思いますが、年金に関しては支払いが無い場合は葉書又は封書で支払い通知もありますよ。それすらも知らなかったのでしょうか?年金に関しては今後受給できるか?また受給年齢が上がる可能性もありますから、発想の転換で今まで支払いが出来ていない分貯金をしたりすればよいのでは?相手に対して信用が無くなると、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと同じで何もかも嫌になるでしょう。でもそこで男の所に逃げるのはいかがでしょうか?そしてその男が嫌になってきた所にご主人の頑張ってる所や優しさに気付く。そしてどうしたらよいか悩むって、あきらかに嫌な事から逃げて自分に都合がよい方に動いてる。即ち貴方はご主人やその男を愛してたのでは無く、自分自身が可愛いだけ。そしてどちらにも頼ってばかりじゃないですか?離婚するかしないかは別として、まずは貴方自身が一人で生活出来るようにしたらいかがでしょうか?
そうすれば本当に大切な事や大切な人が分かるんじゃないですか?
(W41SA/au)
5 ゆい
ご意見ありがとうございます。結婚生活の中で私は旦那に言いたい事を言ってたように思います。今、彼氏との生活の中で立場が逆転し「旦那はこういう思いをしてたんだ」と気付かされ、家を出てから毎日のように心の中で謝るばかりでした。私の勝手で色々な人を傷つけてしまった事、傷つけてしまう事、取り返しのつかない事をした事を反省しています。皆さんの意見で甘えてる事がよくわかりました。本当にありがとうございます。
(811SH)
6 ふむ
気付く、チャンスの場があって良かったですね!生きてると、色々と苦しい事・悲しい事・恥ずかしい事・間違えてしまう事が有りますけど、楽しい事・嬉しい事も有るから、間違いに気づいたなら、正しい方向に戻せばいいと思いますよ。頑張って下さいね!
(W32H/au)