1 ひろ
悩み中
私は今、お金を貯めて旦那との別居を計画中です。これからはただ、一生懸命働いてお金を貯める事だけを考えていこうと考えています。だけど、ふとした時に旦那の事を考えると涙が出てきます。自分では相手の気持ちに応える事ができなくて申し訳ない気持ちか、ストレスで泣いてしまうと思います。もし、同じような経験をおもちの方等いました、アドバイスを頂きたいです。
(N702iD/FOMA)
2 さえ
私も別居していて、もうすぐ離婚も成立します。自分から言い出したのに日々の生活の中で時々急に涙があふれ出したりします。その涙は何故かわからない時もあるし、旦那に頑張れなくてごめんって気持ちのだったり、とにかく泣いてしまう自分が嫌になったりします。別居するときは大嫌いだったのに、今は旦那の良い所ばかり思い出されます。自分も一人なのに、旦那は一人で大丈夫かなとか、色々心配になります。主さんの別居理由はわかりませんが、地固めは必要だと思います。お金や仕事を持っていれば何もないより心強いと思います。別居してみて見えるものはあるはずです。そして他人の意見は厳しい時もあるけど、とても必要だと思いますよ。頑張ってくださいね。
(811SH)
3 ひろ
さえさんアドバイスありがとうございます。できるだけ、仕事をしっかりして自立できるようにと日々考えています。でも、時々、出てくる涙は我慢できないで正直離婚してから立ち直る事ができるのか?という不安があります。
(N702iD/FOMA)
4 にわとり
別居すると言う決意。自立する決意。離婚してもきっとうまく行きますよ!ただ離婚すると大変だよ。色んな面で。得することは嫌いな人がそばにいないだけ。後悔しないように離婚はしたほうがいいですょ。
(P701iD/FOMA)
5 りん
主さんの気持ち分かります。私も別居して一年半が過ぎました。旦那とは価値観が合わなく、生理的に受け付けなくなってしまいました。でもギャンブルはしない借金はしない浮気はしない…はたから見ると申し分のない旦那ですが、合わないのです。離婚も考えての別居です。でも本当に離婚しちゃっていいのかと今まで悩んでいます。でも一緒にいるだけで鬱になっつしまうのです…
(SH903i/FOMA)
6 サミュエル
あたしもりんさんと同じです。いい人だと頭で分かっていても一緒にいると気を使って胃が痛みます。何か一つ、どうしても許せない所があれば離婚に踏み切るんだけど、なかなか二の足を踏んでる状況です。
(810SH)
7 ひろ
みなさんレスありがとうございます。同じような立場の方の話を少しでも聞けて嬉しいです。私の旦那もはたからみたら申し分のない人です。嫌いじゃないですただ、体の相性が合わないのと、どうしても旦那の事を思いやれない私がいます。一日も早く別居しないとズルズル楽な方に逃げて、後で後悔してしまいそうで怖いです。ただ、悪い人じゃない、いつも優しくしてくれる旦那をみてると、中々別れが切り出せません。
(N702iD/FOMA)