1 ニャンニャン

パパに

離婚して2年がたちます 子供は二人いてます この広場を拝見していてパパの立場パパの気持ちや子供にとってはたった一人のパパだという事を再度認識しました 離婚原因はパパのギャンブル借金 私への暴力でした 私は骨折もしあちこちアザだらけで逃げるように家を出ました、子供にとってはパパはパパ。離婚した理由,暴力の事など子供には一切言ってません,だから離婚してすぐは子供はパパに会いたがりましたがパパは離婚後に株に手を出し成功し高級車や高級時計を買う日々の生活を満喫していて(勿論,養育費.慰謝料は一切貰ってません)パパが子供と会う気持ちが全く無く子供とパパは離婚後は一度も会えていません 子供も最近はパパに会いたいと全く言わなくなったのですが パパに会いたい気持ちを抑えながらで成長してしまう事が…心配で 私への暴力はありましたが子供には全くなく やはり子供がかわいいからではと考えるのですが パパ自身が父親が違うという環境で育ってきており私との結婚までその事実は知らなかったんです パパの母親はあんたみたいなヤクザな息子とは縁を切ると言われており 孤独を感じたと思います そんなパパを支える事の出来なかった私なのですが…何が言いたいのかよく分からなくてすいません
(V705SH)
2 彩華
育った環境でどんな事情があったにせよ元旦那さんの主さんへの暴力は許される事ではありません。暴力をふるう人は[自分は悪くない、お前が悪いから殴るんだ] と言う考えで本人には悪いという意識はないのです。子供さんに暴力がなかったのは幸いでしたね。でもこの先子供が反抗期になりパパに口答えでもする様になった時、子供に暴力が及ばなかったと断言できますか?主さんさえ耐えれば良いという問題ではありませんよ。主さんは子供さんを守ったのです。もっとご自分に自信を持ってくださいね。
(F902iS/FOMA)
3 ママ
要するに子供が会いたいのを我慢してるのがかわいそう、子供にはパパが必要、パパの育った環境を考えると孤独なパパもかわいそう、なので復縁を考えてるって感じかな?それはやめた方がいいです。以上
(W41SH/au)
4 ニャンニャン
ありがとうございます 自分を大切に子供を大切にします もう後ろは振り返らず前を見て母として力強く頑張っていきます ほんとにありがとうございますm(__)m(^O^)
(V705SH)