1 さく

戻ってきたけど?

私と前妻には、3歳と4歳の娘が居ます。私達は、六月に離婚しました。上の子供を育てたいと言った妻の意向通りにしましたが、六月の下旬育てる自信が無いからと私に預けました。実際彼氏が居る事も告げました。今彼氏と子供関係で揉めて実家に帰っています。実家の方とは、子供関係で仲良くしています。私的に、将来復縁したいのですが 妻の気持ちは、どうなんでしょうか?妻は、家裁にて離れて子供の大切差を知ったと言ってました。
(SH901iC/FOMA)
2 彼氏に
気持ちがいってると思いますよ、完全に。子供より。
(W43S/au)
3 ななみ
私の知人の話ですが、彼の元奥さんは、子供を引き取ってくれるなら離婚に応ずって条件で離婚しました。その元奥さんには男がいたみたいです。男が出来ると女も変わっちゃう人もいるようですよ。
すべての母親が子供を心の底から愛するわけではないですから。
今の時点でお子様の事を考えているのは間違いなく主さんなんでしょうから、奥様の事は諦めて、お子様を引き取り愛情たっぷり注いでお育てになった方がお子様のためにも主さんのためにもよろしいかと思います。
(P901iS/FOMA)
4 主です
アドバイス有難うございます。詳細を話しますと、実家とは絶縁状態でした。実家の方も私の意見も一切聞かず勝手に出て行って、音信不通だったこの半年。実家の両親にも、彼氏とは別れると言っています。相手がチンピラタイプなので穏便に行動しているので別れるまで少し時間がかかると言っています。今回、反省してくれれば良いと思っています。今は、「相手と別れる」の言葉を信じてます。お人よしだと思いますが、妻が好きな気持ちがあるのです。間違っていますでしょうか?
(SH901iC/FOMA)
5 ななみ
主さんが奥様を愛していらして、そして奥様の過ちを受け入れる覚悟がおありならば、やり直す事は何の問題もないと思います。
所詮人なんて最初から完璧なはずはないのですものね。過ちを犯したり反省したり、それを受け入れてくれ人に感謝したりそうして夫婦共々お互い持ちつ持たれつで、成長し合えるのが理想だと思いますよ。
ただ、私も伴侶の過ちを受け入れた経歴の持ち主ですが、やっぱり並大抵の努力ではなかったです。その辺りは覚悟されていた方がいいと思いますよ。頑張ってくださいね!d(^^)
(P901iS/FOMA)
6 主です
ななみさんも、苦労されたんですね。私もがんばってみます。有難うございました。
(SH901iC/FOMA)