1 名無し

東北リーグ3

>>>11
100スレ目書いたので新スレ立てておきます。
2 伊人
4月23日の試合

2部北
遠野クラブ 1−1 TDK親和会
3 名無し
TDKが甲府の千野を獲得へ
4 名無し
↑公式出ました
レンタルっぽいかな
5 名無し
レンタルっぽいね
国体用補強だね
6 1部リーグ勝手に展望
今年の東北1部はTDKで決まりですね、選手のレベル・層が他チームと明らかに違う
グルージャなんかもろ弱体化してるし、プリメ・塩釜も目立った補強はない。その他チームは下位レベルなので論外。
7 名無し
グルージャは去年の方が強いと思う。
FW半分がサテからの昇格だし。でも監督は武藤より良いと思う。
まぁTDKかグルージャでしょうな
8 名無し
釜石からもJを目指すという噂があるけど。
9 伊人
4月30日の試合

1部
新日鉄釜石 1-2 FCプリメーロ
ヴィーゼ塩釜 0-0 NECトーキン

2部北
V八戸 0-2 秋田カンビアーレ

2部南
クレハ 2-3 七ヶ浜SC
NP郡山 1-0 ペラーダ福島
マリソル松島 4-1 金井クラブ
10 名無し
塩釜引き分けって残念
11 伊人
5月3日の試合

1部
グルージャ盛岡 2-1 盛岡ゼブラ
12 名無し
TDK秋田4ー0盛岡ゼブラ

郡山2ー1七ヶ浜
13 名無し
TDK秋田に草津サテだった野口徹平ていう人新加入だと
14 伊人
5月7日の試合結果一覧

1部
TDK秋田 4-0 盛岡ゼブラ
ヴィーゼ塩釜 1-1 FCプリメーロ
新日鉄釜石 未定 仙台中田

2部北
水沢クラブ 3-0 アステール青森

2部南
古河電池 2-0 ペラーダ福島
マリソル松島 2-1 クレハ
NP郡山 2-1 七ヶ浜
15 伊人
>>14
仙台中田は天皇杯宮城県予選会の2回戦の試合のために新日鉄釜石との試合が順延されたらしいです。
16 東人
今年のグルージャはかなり弱くなったらしい。
優勝はTDKで決まりです。
17 名無し
グルージャは過去2年連続開幕戦は接戦だから、まだわからないよ。

でも、メンツ的に去年よりグルージャは弱くなり、TDKは強くなってるのが素人でもわかる。。
18 東人
東北ではわかんないけど、全国で戦うには微妙なメンツだなぁ〜〜
19 名無し
↑こういう事軽く発言しない方が良いよ
あとさ、どんなに元J集めても勝てない時もあるし。岐阜が良い例
20 伊人
5月14日の試合

1部
TDK秋田 未定 新日鐵釜石
NECトーキン 4-1 盛岡ゼブラ
FCプリメーロ 1-3 グルージャ盛岡

2部北
水沢クラブ 1-3 秋田カンビアーレ
TDK親和会 未定 アステール青森
ヴァンラーレ八戸 未定 北都銀行

2部南
マリソル松島 1-0 NP郡山
七ヶ浜SC 3-3 ペラーダ福島
21 名無し
TDK秋田 7‐0 釜石

ですよ。
22 elchikara
TDK親和会 1−1 アステール青森

その前の試合のTDK秋田の
大量得点を目撃。
やっぱり凄かった。
23 田中
TDKマジッぽいね
24 名無し2
2部北ブロック
TDK親和会1−0アステール青森
です。
25 elchikara
間違えたごめん。

しかし、TDK秋田のほうは
途中から観たが恐ろしかったです。
あの得点力にあ然となったね。
26 名無し
↑釜石の選手達の表情とかわかりました?
気持ちはどうだったんだろう・・・
27 伊人
>>20
ヴァンラーレ八戸 2-0 北都銀行
28 名無し2
2部北
TDK親和会 1ー3 FC秋田カンビアーレ
29 ぴこまろ
2部北
水沢 5ー3 ヴァンラーレ八戸
30 伊人
5月21日の試合結果一覧

1部
NECトーキン 0-3 TDK秋田
ヴィーゼ塩釜 5-0 新日鉄釜石
盛岡ゼブラ 1-2 FCプリメーロ
仙台中田 2-5 グルージャ盛岡

2部北
TDK親和会 1-3 秋田カンビアーレ
水沢クラブ 5-3 ヴァンラーレ八戸
遠野クラブ 未定 富士クラブ

2部南
ペラーダ福島 2-9 マリソル松島
古河電池 3-0 七ヶ浜SC
金井クラブ 7-5 クレハ
31 名無し
7対5って、、、
32 伊人
>>30

遠野クラブ 2-1 富士クラブ
33 名無し
鶴1ー0釜、TDK1ー0塩
34 チロリン村
2部北

ヴァンラーレ八戸3−1TDK親和会 
FC秋田カンビアーレ2−1富士クラブ
35 名無し
盛岡ゼブラ5‐3仙台中田
36 伊人
5月28日の試合結果一覧

1部
グルージャ盛岡 1-0 新日鐵釜石
NECトーキン 0-1 FCプリメーロ
TDK秋田 1-0 ヴィーゼ塩釜
盛岡ゼブラ 5-3 仙台中田

2部北
>>34

2部南
七ヶ浜SC 0-4 マリソル松島

※クレハ 対 古河電池の試合は雷雨のため延期となりました。
37 elchikara
5月28日
2部北
遠野クラブ 0−2 アステール青森
38 名無し
鶴にまたJリーガーが入るって噂は本当なのか!?
39 チロリン村
1部
TDK秋田7−0FCプリメーロ
ヴィーゼ塩釜0−3グルージャ盛岡 
新日鐵釜石3−3盛岡ゼブラ
仙台中田0−2NECトーキン

2部北
ヴァンラーレ八戸1−1富士クラブ 
FC秋田カンビアーレ5−0アステール青森
遠野クラブ3−2水沢クラブ

2部南
古河電池FC4−2マリソル松島
40 伊人
6月11日の試合

2部北
TDK親和会 1-3 水沢クラブ
41 チロリン村
1部
ヴィーゼ塩釜0−5TDK秋田 
グルージャ盛岡3−2NECトーキン

2部 北
水沢クラブ4−0富士クラブ

2部 南
金井クラブ4−2七ヶ浜SC
42 名無し2
グルージャ 2ー3 TDK
43 名無し
ゼブラ1‐1ヴィーゼ
44 伊人
6月24・25日の試合結果一覧

1部
盛岡ゼブラ 1-1 ヴィーゼ塩釜
新日鐵釜石 0-3 NECトーキン
仙台中田 2-4 FCプリメーロ
グルージャ盛岡 2-3 TDK秋田

2部北
北都銀行 不明 富士クラブ
V八戸 2-4 アステール青森
カンビアーレ 不明 遠野クラブ

2部南
NP郡山 0-1 古河電池
ペラーダ福島 6-2 クレハ
45 チロリン村
2部北
北都銀行2−2富士クラブ
FC秋田カンビアーレ2−0遠野クラブ
46 名無し
今年は1部2部とも秋田だな
47 母乳探偵@神戸
7月2日の結果
FCプリメーロ2-1新日鐵釜石
NECトーキン3-2ヴィーゼ塩釜
盛岡ゼブラ0-1グルージャ盛岡
48 母乳探偵@神戸
7月2日の結果(訂正)
1部
誤:NECトーキン3-2ヴィーゼ塩釜
正:NECトーキン4-2ヴィーゼ塩釜
2部北
富士クラブ1-3水沢クラブ
2部南
古河電池8-1クレハ
ペラーダ福島1-4ノーザンピークス郡山
49 チロリン村
2部北
北都銀行2−0アステール青森
FC秋田カンビアーレ4−2ヴァンラーレ八戸
TDK親和会0−6遠野クラブ
50 :母乳探偵@神戸
7月9日の結果
1部
NECトーキン1-0グルージャ盛岡
FCプリメーロ0−2ヴィーゼ塩釜
盛岡ゼブラ1−8TDK
仙台中田SC3−0新日鐵釜石」
51 母乳探偵@神戸
2部南
クレハ1−8マリソル松島
七ヶ浜SC0−6ノーザンピークス郡山
ペラーダ福島2−4古河電池
52 母乳探偵@神戸
2部北
アステール青森1−3水沢クラブ
北都銀行2−5FC秋田カンビアーレ
TDK親和会不明富士クラブ2003
53 チロリン村
2部北 不明分
TDK親和会2−2富士クラブ2003
54 県予選
天皇杯
グル81高田、ガン20釜石
55 :母乳探偵@神戸
7月23日
1部
TDK2−1仙台中田クラブ
56 県予選
天皇杯
グル60遠野、ガン23富士
57 、、
TDK秋田4‐0グルージャ盛岡
次節TDK勝利で事実上の優勝決定(得失点がかなりの差な為)
58 チロリン村
1部2節の延期分
新日鐵釜石3−1仙台中田

2部北
富士クラブ7−1TDK親和会
北都銀行1−2ヴァンラーレ八戸

2部南
クレハ1−2金井クラブ
59 母乳探偵@神戸
8月6日
2部北
遠野クラブ5−0ヴァンラーレ八戸
秋田カンピアーレ−北都銀行(8月20日へ延期)
2部南
金井クラブ0−7古河電池FC
60 名無し
天皇杯秋田代表はTDKです。
TDK3対1秋田カンビアーレ

4対0で負けたグルージャはカンビアーレより弱いってことですね。
61 母乳探偵@神戸
2部北
TDK親和会2−5北都銀行
62 サクラ
>>60
今年の鶴は弱いです。おそらくカンビアーレよりかは実力が下です。このままでは東北から新たにJリーグに新規参戦は厳しいでしょう。TDKやカンビアーレに期待すべきです。
63 名無し
カンビアーレよりは強いって。
一応1部2位なんだし。
64 母乳探偵@神戸
2部南
マリソル松島4−1七ヶ浜SC
2部南
アステール青森対ヴァンラーレ八戸→10月15日へ延期
65 母乳探偵@神戸
2部北
FC秋田カンピアーレ 5−2 北都銀行
66 カーサ
東北三つ目のJクラブには、
北東北はTDKに期待するしかない状況、実力はJFL級だが親会社は金のかかるJFL行きは拒んでるけど…。盛岡は実力・資金・人材・支援が去年に比べ激減、天皇杯予選の富士大戦観たけど地域決勝に進めるレベルじゃなくなってる。
東北は福島県勢の活躍次第ってかんじ、プリメーロはアマチュア指向で貫くみたいだから郡山に期待かな。

TDKが本気になって上を目指してくれれば盛り上がるんだけどな。


最後に、管理人2部北の順位間違えてるぞ。
67 名無し
27日
仙台中田SC 1‐3 TDK秋田
TDKほぼ優勝確定
68 母乳探偵@神戸
2部南
クレハ2−8古河電池
2部北
北都銀行不明水沢クラブ
69 名無し2
北都銀行 3ー1 水沢クラブ
70 名無し2
TDK(A)6ー0新日鐵釜石(H)
TDKは東北リーグ優勝決定です。
71 名無し
2部北
アステール青森 3−1 TDK親和会
72 母乳探偵@神戸
東北1部
ヴィーゼ塩釜4−0仙台中田SC
盛岡ゼブラ2−2NECトーキン
グルージャ盛岡2−1FCプリメーロ

2部北
FC秋田カンピアーレ1−0水沢クラブ
富士クラブ20034−2遠野クラブ

2部南
古河電池FC7−0金井クラブ
ノーザンピークス郡山3−2マリソル松島

※FCペラーダ福島対七ヶ浜SCは延期
73 :母乳探偵@神戸
9月16日の試合
1部
NECトーキン2−0新日鐵釜石
74 母乳探偵@神戸
>>73の訂正
9月16日の試合
1部
誤:NECトーキン2−0新日鐵釜石
正:NECトーキン4−2新日鐵釜石

9月17日の試合
1部
仙台中田SC6−2盛岡ゼブラ
75 母乳探偵@神戸
9月17日の試合
2部北
アステール青森2−9北都銀行
ヴァンラーレ八戸9−0遠野クラブ

2部南
七ヶ浜SC6−2クレハ
金井クラブ不明FCペラーダ福島
76 母乳探偵@神戸
2部南
金井クラブ5−2FCペラーダ福島
77 名無し
次の東北リーグは全カテ全試合があるんだよね
78 名無し
↑残念。

TDK対トーキンは無いよ。変更になった。天皇杯でね。
79 母乳探偵@神戸
9月24日の試合
1部
グルージャ盛岡3−0仙台中田SC
FCプリメーロ2−1盛岡ゼブラ
新日鐵釜石2−1ヴィーゼ塩釜

2部南
七ヶ浜SC3−3古河電池FC

※1部のTDK対NECトーキンは10月29日にかほスタジアムで開催
80 母乳探偵@神戸
2部北
FC秋田カンピアーレ6−1TDK親和会
81 名無し2
カンビアーレは2部北ブロックでの優勝が決まりました!!
82 チロリン村
2部北 残り
ヴァンラーレ八戸FC3−4水沢クラブ
遠野クラブ3−1北都銀行
富士クラブ20035−0アステール青森

2部南
ノーザンピークス郡山8−2金井クラブ
マリソル松島7−0ペラーダ福島
83 母乳
10月1日の試合
1部
FCプリメーロ0−4仙台中田SC(←10月15日から変更)
10月1日開催分はすべて10月22日へ延期

2部北
北都銀行0−1水沢クラブ
富士クラブ20031−1FC秋田カンビアーレ
TDK親和会1−5ヴァンラーレ八戸

2部南
ノーザンピークス郡山7−1クレハ
84 伊人
10月1日の試合

2部北
アステール青森2-8遠野くラブ
85 母乳探偵@神戸
10月8日の試合
1部
NECトーキン0−0仙台中田SC
グルージャ盛岡3−2ヴィーゼ塩釜
盛岡ゼブラ2−1新日鐵釜石
FCプリメーロ1−2TDK

2部北
アステール青森2−6FC秋田カンビアーレ
86 伊人
10月8日の試合

2部北
北都銀行4-2TDK親和会
水沢クラブ2-2遠野クラブ
富士クラブ8-0ヴァンラーレ八戸

2部南
クレハ1-7NP郡山
FCペラーダ福島2-0金井クラブ
87 :母乳探偵@神戸
10月15日の試合
1部
ヴィーゼ塩釜1−2盛岡ゼブラ
88 母乳探偵@神戸
10月15日の試合
2部北
アステール青森2−6ヴァンラーレ八戸

後は不明
89 名無し
アステールいつのまにこんなに弱くなってるの!?J目指してたよね?天皇杯青森代表にもなったことあるはず。
90 elchikara
それは県体協とスポーツクラブに言ったほうがいい。
wikipediaに事の真相載ってるから見てみれば?
今年14名しかいないし。
91 閉鎖的な県、青森。
青森はワールドカップスタジアム候補地でもあったよ、スタジアム完成模型の写真みたことある。結構カッコイイデザイン!単独開催だったら県も力入れてたんじゃ。今の青森はリベロ津軽に託すしかない。
92 母乳探偵@神戸
10月15日の試合
2部北
水沢クラブ9−1TDK親和会

2部南
古河電池FC4−2ノーザンピークス郡山

これで、古河電池FCの東北2部南優勝決定!
10月29日の東北2部優勝決定戦はFC秋田カンビアーレ対古河電池FCとの対戦になりました。
93 伊人
10月15日の試合

2部北
遠のくラブ 1-2 FC秋田カンビアーレ

2部南
クレハ 1-7 FCペラーダ福島
七ヶ浜SC 2-3 金井クラブ

訂正
>>88
アステール青森 2-5 ヴァンラーレ八戸
94 母乳探偵@神戸
10月15日の試合 2部北 FC秋田カンビアーレ2-1遠野クラブ
95 政宗@社
青森はヴァンラーレの躍進に期待、アステールは今シーズン14名だったんですか。
そういえばラインメールはどうしてますか?
96 名無し
ラインメールは県リーグ1部にいます。成績とかはわからないけど。
97 名無し
前半終了時点で鶴3対0釜
98 他会場
前終
塩釜1対2仙台
99 他会場
試合終
塩釜1対3仙台
100 名無し
試合終了時点、鶴4対1釜