1 コミネックス

全国社会人サッカー選手権大会1

全国社会人サッカー選手権大会の全国大会開幕!専用板つくります。

地域決勝の枠を勝ち取るのはどのチームか!
2 名無し
今日の全社

会場、ホテルエクセルキクスイ
13:00〜理事総会
16:00〜監督・主将会議
17:30〜開会式
18:45〜歓迎レセプション
3 10時開催分
前半終了
北海道
1
1
F石川

L京都
1
0
名古屋

新日鉄
0
4
岐阜

沖縄
2
0
東邦
4 10時開催分
前半終了

北海道
1
PK戦へ
1
F石川

L京都
3
1
名古屋

新日鉄
2
6
岐阜

沖縄
3
2
東邦
5 10時開催分
PK戦終了
北海道
1
P1
K3
1
F石川
6 午後開催分
前半終了
飯能
0
1
長崎

芙蓉
2
1
プリメ

北海道
0
3
YSCC

試合終了
NEC
3
1
佐川中国

FC西宮
0
4
全神栖

静岡FC
3
0
図南群馬
7 コミネックス
長崎は勝ちましたか?
8 名無し
>>7
ヴィファーレン長崎は4得点完封勝ちでした。明日は北信越リーグの伏兵フェルヴォーザ石川・白山FCが相手です。
9 午後開催分
試合終了
飯能
0
4
長崎

芙蓉
5
3
プリメ

北海道
2
4
YSCC
10 コミネックス
>>8さん、ありがとう
怪我人だけは出さないように頑張って欲しい。
11 ホテルニュー越谷
カマタマーレの試合はどうなっとる?
12 名無し
2対0で讃岐がリード中です
13 コミネックス
ニューウェーヴはどうなっちゃってますか?
14 名無し
3対0で北九州らしい
15 コミネックス
>>14さん、どうもありがとう
kyu勢勝ち残ってますね、北九州には頑張って地域決勝行ってもらいたい
16 14時開催分
試合終了
TDK
4
1
三洋電機洲本

韮崎
1
2
南国高知

JSC
2
3
北九州
[E]アイン食品 1−2 カマタマーレ讃岐
岡山
0
1
びわこ

町田
2
P6
K5
2
1970
17 母乳探偵@神戸
明日の予定
全社2回戦
11:00〜
FC岐阜−全神栖SC(TDK総合B)
NECトーキン−FC町田(TDK総合A)
TDK−沖縄かりゆしFC(仁賀保)
静岡FC−カマタマーレ讃岐(西目)
13:00〜
南国高知FC−AS.Laranja Kyoto(TDK総合B)
フェルヴォローザ石川FC−V・ファーレン長崎(TDK総合A)
芙蓉クラブ−ニューウェーブ北九州(仁賀保)
Y.S.C.C−FC−Mioびわこ(西目)
18 名無し
>>17
2回戦もおもしろい組み合わせですね
今年の全社はなんか盛り上がりがいつもと違う気がしますね
19 コミネックス
今年は地域決勝の枠が設けてあるから盛り上がるですよ
20 名無し
FC岐阜!頑張れ!全社優勝だ!
21 名無し
もし一位も二位も地域決勝出場クラブだった場合は地域決勝出場クラブはどうなるんですか?
22 ホテルニュー越谷
明日もカマタマーレ讃岐がいただく(笑)
どうなるのかな〜
23 侍@群馬
>>21
その場合は全社枠無しになります
24 緑の純血
地域決勝出場権のあるクラブは負けてほしいとひそかに思ってます……ゼルビアの勝利祈願。
25 名無し
FC岐阜も地域決勝に出るけど、全社で勢いをつけてほしい!
26 名無し
とりあえず静岡の優勝阻止しろ!
27 ホテルニュー越谷
それはカマタマーレに勝て!っていうこと?
28 名無し
そうですね!今日の対戦相手はサンライフさんですね!静岡を蹴散らせサンライフ!
29 11時開催分
前半終了
TDK


沖縄

NEC


町田

岐阜


全神栖

静岡FC


讃岐
30 名無し
サンライフ先制してる!!!静岡に勝てー!!!
31 ホテルニュー越谷
サンライフちゃうで〜
カマタマーレや!(笑)
32 名無し
FC岐阜!また勝利!このまま突き進め!!
33 11時開催分
延長戦へ
TDK


沖縄

試合終了
NEC


町田

FC岐阜


全神栖

静岡FC


讃岐
34 名無し
やまき屋しぶといな…〃
カマタマはんおつかれっした
35 名無し
沖縄は10人で頑張ってるらしいぞ
36 五年前の地域ヲタ
TDK対かりゆしホテルズ戦はPK戦へ
37 名無し
かりゆしホテルズってなつかしいっすw
38 11時開催分
試合終了
TDK

P2
K4

沖縄
39 13時開催分
前半終了
高知


京都

石川


長崎

芙蓉


北九州

YS


びわこ
40 ちゅらさん
>>38PK結果は沖縄3だよ
41 名無し
横浜対佐川急便京都戦は2-2で延長戦2-0で横浜の逆転勝利
42 13時開催分
試合終了
高知


京都

石川

P2
K4

長崎

芙蓉


北九州

YS

延長

びわこ
43 コミネックス
ベスト8出揃いましたね
ひとつは岐阜が来そうだなぁもう一つは静岡か北九州だね
北九州ガンバレ!
44 名無し
静岡FCまだ生きてるのか…………。
45 名無し
ニューウェーブは今期リーグ戦でかりゆしに勝ててないんですよね
静岡FC対沖縄かりゆしFCの旧J志向クラブダービーになりそう
46 名無し
 静岡FCは今でもJリーグを目指してるだろ!

 佐川急便京都とはなつかしや。
47 名無し
静岡って何年間地域決勝出場して敗退してるんですか?ザスパに抜かれ、ロッソ・琉球・ロック・水島にも抜かれ。初期戦力はよかったのに。
48 母乳探偵@神戸
>>47
2002年初出場 3位で敗退
2003年 3位で敗退
2004年 中京大FCの辞退で出場するも1次敗退
2005年 1次敗退
2006年 岐阜に優勝を奪われ2位に、全社優勝が絶対条件
49 名無し
母乳さん、さすがくわしいっす
北九州はなんでかりゆしにかてないと思いますか?今のかりゆしって全盛期より格段に弱体化してるのに
50 名無し
FC岐阜は絶対くるよ!戦力もかなりいいからね!
51 名無し
岐阜は優勝狙ってますか?全社と地域決勝、東海リーグの三冠王者になるといいですよね!
52 名無し
↑三冠王者、なれたらいいけど今季はやっぱり、JFL昇格が目標ですから頑張って応援します!
53 名無し
組み合わせにもよるとおもうけど今の岐阜なら昇格いけると思います。バンディオンセが怖い感じですかね。
54 緑の純血
うぉぉぉ!ゼルビア!ベスト8に残った!あと二つ!突っ走れ!
55 名無し
バンディオンセはたしかに怖いチームですよね。天皇杯もまだ残ってるしね。
56 名無し
ベスト8はどこが残ったの?
57 名無し
今日誰か速報やっていただけます?
58 head
11時キックオフ2試合は岐阜と北九州が勝利した模様です。
59 スコア
岐阜3対0京都、沖縄1対5北九州
60 名無し
前半終了、町田0対1長崎、静岡1対1横浜
61 スコア
町田1対2長崎、静岡2対1横浜
62 名無し
今日も岐阜は勝ったぞ!ベスト4だ!でも静岡も残ってるし、なんか嫌だなぁ。
63 名無し
準決勝の静岡対北九州の勝者が地域決勝に出れるんですね??
64 コミネックス
岐阜と長崎は地域決勝進出決まってるから静岡FCと北九州の勝者が地域決勝全社枠確定ですよ!
静岡FC対北九州って過去対戦してますか?
65 経過
岐阜先制

長崎同点

延長戦←今ココ
66 名無し
PK戦突入
67 PK
岐阜4対5長崎
68 名無し
13分静岡FC先制
69 名無し
静岡2対1北九州

静岡FCが地域決勝出場権獲得!
70 緑の純血
静岡ですか……。
71 名無し
あぁついに岐阜が負けた。でもこの悔しさをバネに地域決勝で頑張ってくれ!
72 決勝戦
長崎先制
73 名無し
長崎1対0静岡
ヴィファーレン長崎が初優勝!
74 祝☆
長崎おめでとう☆
暗黒軍団静岡FCザマミロー
75 名無し
大会得点王は?
76 ひで
今年度の大会に出場する各地域の代表を
決定する予選結果を速報します。

第43回全国社会人大会東海予選

1回戦(6月30日)

Aブロック
静岡FC1−2(延長)マルヤス工業
藤枝ネルソン1−1(3PK5)伊勢ペルソナ

Bブロック
FCコーガンズ大垣0−0(○PK●)テッペイ
藤枝市役所3−2トヨタ蹴球団

Cブロック
MIEランポーレ7−0ヤマハ発動機
春日井クラブ0−1矢崎バレンテ

Dブロック
中京大学FC5−0東芝機械
芙蓉クラブ3−0モリシンズFC

決勝(7月1日)

Aブロック
マルヤス工業2−1伊勢ペルソナ

Bブロック
FCコーガンズ大垣0−4藤枝市役所

Cブロック
MIEランポーレ1−5矢崎バレンテ

Dブロック
中京大学FC2−1芙蓉クラブ

【全国大会出場】
マルヤス工業(愛知)
藤枝市役所(静岡)
矢崎バレンテ(静岡)
中京大学FC(愛知
77 ひで
第43回全国社会人大会関東予選

1回戦(7月1日)

Aブロック
YSCC4−0柏FC
エリースFC7−2東京神奈川教員SC

Bブロック
ルミノッソ狭山2−0東京23サッカークラブ
さがみ大沢FC0−3青梅FC

Cブロック
矢板SC0−1佐川コンピューターシステム
アヴェントゥーラ埼玉3−0韮崎アストロス

Dブロック
埼玉SC3−0工友クラブ
浦和レッズ・アマ0−0(3PK4)古河電工千葉

Eブロック
TFSC3−2(延長)JAEA.FC
飯能セボジータス1−2飯能ブルーダー

Fブロック
東邦チタニウム0−2図南SC群馬
与野蹴魂会1−2海自厚木マーカス

Gブロック
FC町田ゼルビア9−0宇都宮FC
クラブ・ドラゴンズ2−4日立栃木UVASC

神奈川県サッカー協会HPより
78 ひで
関東予選Aブロック
チーム名の記述を訂正

×エリースFC7−2東京神奈川教員SC

○エリースFC東京7−2神奈川教員SC
79 ひで
今年度の各地の予選日程
(既に終了分も含む)

北海道大会
8月18〜20日(3日間)
16チーム出場⇒全社出場枠3チーム

東北大会(宮城県)
8月25〜28日(4日間)
14チーム出場⇒全社出場枠1チーム

関東大会(分散開催)
7月1・8日(2日間)
28チーム出場⇒全社出場枠7チーム

北信越大会(長野県)
8月17〜19日(3日間)
6チーム出場⇒全社出場枠3チーム

東海大会(分散開催)
6月30日〜7月1日(2日間)
16チーム出場⇒全社出場枠4チーム

関西大会(分散開催)
7月28・29日、8月4・5日(4日間)
20チーム出場⇒全社出場枠5チーム

中国大会(島根県)
7月14〜16日(3日間)
16チーム出場⇒全社出場枠2チーム

四国大会(高知県)
7月28〜29日(2日間)
8チーム出場⇒全社出場枠2チーム

九州大会(沖縄県)
8月17〜19日(3日間)
12チーム出場⇒全社出場枠4チーム(※)
※うち2チーム分は、九州リーグ前期上位2チーム

その他
(大分県)開催地枠1チーム

この情報は、変更される場合もあります。
80 荘参
関東予選・代表決定戦
Aブロック

前半終了

YSCC 1ー1 エリースFC
81 荘参
試合終了

YSCC 4ー1 エリースFC

YSCCが全国大会へ
82 荘参
Fブロック

前半終了

図南SC 0ー0 厚木マーカス
83 荘参
後半終了

図南SC 0ー0 厚木マーカス
84 荘参
延長・前半終了

図南SC 0ー0 厚木マーカス
85 荘参
試合終了

図南SC 1ー0 厚木マーカス

図南SCが全国大会へ
86 ガルシア
埼玉SC1-3古河千葉 今年は全社で優勝しても地域決勝大会枠は無いみたいです
87 名無し
 そんのことないでしょ。
 今年も全社の優勝チーム(場合によっては準優勝チーム)に地域リーグ決勝大会の出場権が与えられます。
 いい加減な投稿はやめろよ。
88 ひで
第43回全国社会人大会関東予選

決勝(7月8日)

Aブロック
YSCC4−1エリースFC東京

Bブロック
ルミノッソ狭山3−0青梅FC

Cブロック
佐川コンピューターシステム2−1アヴェントゥーラ埼玉

Dブロック
埼玉SC1−3古河電工千葉

Eブロック
TFSC1−0飯能ブルーダー

Fブロック
図南SC群馬1−0(延長)海自厚木マーカス

Gブロック
FC町田ゼルビア2−0日立栃木UVASC

【全国大会出場】
YSCC(神奈川)
ルミノッソ狭山(埼玉)
佐川コンピューターシステム(東京)
古河電工千葉(千葉)
TFSC(東京)
図南SC群馬(群馬)
FC町田ゼルビア(東京)

神奈川県サッカー協会HPより
89 ひで
第43回全国社会人大会中国予選

1回戦(7月14日)

ファジアーノ岡山FC5−0松江RM友の会
マツダSC3−2鳥取KFC
SC松江0−1新日本石油精製株式会社水島製油所
FC宇部YAHHH-MAN0−4佐川急便中国SC
元気SC2−1NTN岡山
JFEスチール西日本0−4レノファ山口FC
日立笠戸0−5富士ゼロックス広島SC
FC水島2−7FCセントラル中国
90 ひで
第43回全国社会人大会中国予選

2回戦(7月15日)

ファジアーノ岡山1−2マツダSC
新日本石油精製水島2−4佐川急便中国
元気SC0−0(PK3−0)レノファ山口
富士ゼロックス広島1−2FCセントラル中国

試合速報SportsOnlineより
91 ひで
第43回全国社会人大会中国予選

準決勝(7月16日)

マツダSC1−2佐川急便中国
元気SC0−3FCセントラル中国

試合速報SportsOnlineより
92 ひで
第43回全国社会人大会中国予選

決勝(7月16日)
佐川急便中国SC2−0FCセントラル中国

【全国大会出場】
佐川急便中国SC(広島)
FCセントラル中国(島根)

試合速報SportsOnlineより
93 ひで
第43回全国社会人大会関西予選

1回戦(7月28日)

Dブロック
FC京都BAMB19931−0FC大阪

Eブロック
エストレラ津田SC0−3阪南大クラブ
94 ひで
第43回全国社会人大会四国予選

1回戦(7月28日)

南国高知FC3−0白虎隊
南クラブ1−1(PK2−3)ベンターナAC
昭和FC柳町1−2三洋電機徳島
八幡浜FC0−5カマタマーレ讃岐
95 ひで
第43回全国社会人大会関西予選

1回戦(7月29日)

Aブロック
バンディオンセ神戸4−2久御山FC
BIWAKO SC ROSAGE1−0吹田ジョカトーレ千里FC

Bブロック
FC Mi-OびわこKusatsu7−0松下電工
日本写真印刷0−1セントラルSC

Cブロック
アイン食品5−1FCバッカス2002
海南FC3−0FC加古川

Dブロック
龍野FC1−1(PK4−5)高田FC

Eブロック
AS Laranja Kyoto4−1都南クラブ

兵庫県サッカー協会HPより
96 ひで
第43回全国社会人大会四国予選

代表決定戦(7月29日)

三洋電機徳島0−2カマタマーレ讃岐
南国高知FC4−0ベンターナAC

【全国大会出場】
カマタマーレ讃岐(香川)
南国高知FC(高知)

高知県サッカー協会HPより
97 ひで
第43回全国社会人大会関西予選

代表決定戦(8月4日)

Cブロック
アイン食品2−0海南FC
98 ひで
第43回全国社会人大会関西予選

代表決定戦(8月5日)

Aブロック
バンディオンセ神戸5−1BIWAKO SC ROSAGE

Bブロック
FC Mi-OびわこKusatsu3−1セントラルSC

Dブロック
FC京都BAMB19931−3高田FC

Eブロック
AS Laranja Kyoto1−0阪南大クラブ

【全国大会出場】
バンディオンセ神戸(兵庫)
FC Mi-OびわこKusatsu(滋賀)
アイン食品(大阪)
高田FC(奈良)
AS Laranja Kyoto(京都)

兵庫県サッカー協会HPより
99 kiwi43atwork
今日から北信越と九州が、また明日から北海道も始まる。組み合わせは別の所に書きます。
100 削除済