1 まっつん

関東リーグ3

前スレ>>>20
2 まっつん
リーグネタがないので東京都天皇杯社会人予選の結果置いてきます

TFSC4対0城北ランシールズ
エリースFC3対2東京23
青梅SC3(4PK5)3佐川CS
町田ゼルビア4対0青梅FCDIEGO

準決勝4/1
町田ゼルビア対佐川CS
TFSC対エリースFC
3 まっつん
関東リーグ日程
http://www.kanto-sl.jp/
4 荘参
前期・第1節

前半終了
厚木 1-0 与野
5 荘参
試合終了

厚木 1-2 与野
6 名無し
1部
ホンダルミノッソ狭山2−3町田ゼルビア
矢板SC1−4東邦チタニウム
埼玉SC1−0TFSC
YSCC0−3日立栃木UVASC

2部
飯能ブルーダー1−0クラブドラゴンズ
韮崎アストロス2−4青梅FC
古河電工千葉2−1神奈川県教員SC

矢板は確変終了?
7 母乳探偵@神戸
第2節初日
◆T部◆
東邦チタ(勝点3)0対3埼玉SC(勝点6)
8 名無し
1部
FC町田ゼルビア(6)3−2YSCC(0)
矢板SC(0)0−2TFSC(3)
日立栃木UVASC(3)1−2ホンダルミノッソ狭山FC(3)

2部
与野蹴魂会(4)2−2飯能ブルーダー(4)
青梅FC(3)1−2古河電工千葉(6)
海自厚木基地マーカス(1)2−2クラブドラゴンズ(1)
神奈川県教員SC(1)0−0韮崎アストロス(1)

今期も1部2部ともに混戦模様。
9 荘参
1部(前期・第3節)

前半終了
狭山 0ー0 TFSC
10 荘参
試合終了
狭山 1ー0 TFSC
11 荘参
2部(前期・第3節)

前半終了
飯能 0ー0 青梅
12 荘参
試合終了
飯能 1ー1 青梅
13 名無し
第3節:その他の試合

1部
矢板SC(0)0−6日立栃木ウーヴァSC(6)
埼玉SC(6)1−5FC町田ゼルビア(9)
Y.S.C.C.(0)1−2東邦チタニウム(6)


2部
海上自衛隊厚木基地マーカス(4)2−0神奈川県教員SC(1)
クラブドラゴンズ(4)9−0韮崎アストロスFC(1)
古河電工千葉(9)4−3与野蹴魂会(4)
14 荘参
1部(前期・第4節)

日立栃木 3ー1 埼玉SC
15 荘参
2部(前期・第4節)

前半終了
厚木 0ー1 青梅
16 荘参
試合終了
厚木 3ー1 青梅
17 Tっこ
試合終了
東邦2−1狭山
試合終了
町田4−1矢板
19 第4節
1ぶ
TFSC 1−2 YSCC
東邦チタニウム 2−1 ルミノッソ狭山
町田ゼルビア 4−1 矢板SC
日立栃木 3−1 埼玉SC

2ぶ
厚木マーカス 3−1 青梅FC
神奈川教員 4−3 飯能ブルーダー
ドラゴンズ 2−0 古河電工
与野蹴魂会 0−1 韮崎アストロス
20 荘参
2部(前期・第5節)

前半終了
神奈川教員 0ー1 ドラゴンズ
21 荘参
試合終了
神奈川教員 3ー2 ドラゴンズ
22 荘参
1部(前期・第5節)

前半終了
東邦 0ー2 町田
23 荘参
試合終了
東邦 1ー3 町田
24 荘参
1部(前期・第5節)

前半終了
狭山 0ー0 矢板
25 荘参
試合終了
狭山 0ー0 矢板
26 荘参
2部(前期・第5節)

前半終了
飯能 1ー0 古河千葉
27 荘参
試合終了
飯能 1ー1 古河千葉
28 ひで
1部
東邦C(9)1−3町田Z(15)
埼玉SC(9)2−1YSCC(3)
R狭山(7)0−0矢板SC(1)
TFFC(3)1−2UVA(12)

2部
神奈川(7)3−2ドラゴン(7)
韮崎A(4)1−4厚木M(10)
飯能B(6)1−1古河電(10)
青梅FC(4)3−9与野蹴(7)
29 ひで
第6節

1部
東邦C(9)0−3UVA(15)
矢板SC(4)1−0YSCC(3)
町田Z(18)1−0TFSC(3)
埼玉SC(9)1−2R狭山(10)

2部
古河電(10)1−4厚木M(13)
ドラゴンズ(10)4−2青梅FC(4)
韮崎A(5)0−0飯能B(7)
与野蹴(10)2−0神奈川(7)
30 ひで
第7節第1日

2部
厚木M(14)0−0飯能B(8)
古河電(13)4−0韮崎A(5)
神奈川(7)1−2青梅FC(7)
31 荘参
1部(前期・第7節)

前半終了
日立栃木 0ー2 町田
32 荘参
試合終了
日立栃木 0ー2 町田
33 削除済
34 荘参
1部(前期・第7節)

前半終了
矢板 1ー1 埼玉
35 荘参
試合終了
矢板 1ー1 埼玉
36 ひで
荘参さんからの既報分も合わせて再掲します。

第7節最終日
1部
YSCC(3)2−3R狭山(13)
矢板SC(5)1−1埼玉SC(10)
東邦T(10)2−2TFSC(4)
UVA(15)0−2町田Z(21)

2部
与野蹴(10)1−5ドラゴンズ(13)
37 荘参
KSLリーグカップ・1回戦
  (10月7日)

町田Zvs韮崎A
UVA SCvs青梅FC
L狭山vs神奈川教員
埼玉SCvs飯能B
東邦Tvs与野蹴魂会
矢板SCvs古河千葉
TFSC vsCドラゴンズ
YSCC vs厚木M
38 名無し
KSLリーグカップって優勝するとなんかあるんすか?
39 ひで
ルミノッソのスペルは「LUMINOZO」でしたね。
荘参さんありがとう。
40 荘参
 KSLリーグカップで優勝しても特典はないみたいです。

1部(後期・第1節)

前半終了
東邦 0ー1 矢板
41 荘参
試合終了
東邦 1ー1 矢板
42 荘参
2部(後期・第1節)

前半終了
神奈教 1ー0 古河
43 荘参
試合終了
神奈教 5ー2 古河
44 ひで
後期第1節
1部
UVA(15)3−4YSCC(6)
町田Z(24)4−0L狭山(13)
東邦T(11)1−1矢板SC(6)
TFSC(4)2−3埼玉SC(13)
2部
与野蹴(10)0−3厚木M(17)
ドラゴンズ(16)2−1飯能B(8)
神奈川(10)5−2古河千(13)
青梅FC(8)1−1韮崎A(6)
45 Tっこ
1部後期第2節
東邦1−0埼玉
試合終了
46 荘参
1部(後期・第2節)

前半終了
Y.S.C.C. 0ー1 町田
47 荘参
試合終了
Y.S.C.C. 0ー1 町田

 いまさらながら、Y.S.C.C.の連覇はなくなりました。
48 ひで
後期第2節
1部
YSCC(6)0−1町田Z(27)
L狭山(16)1−0UVA(15)
TFSC(7)1−0矢板SC(6)
埼玉SC(13)0−1東邦T(14)
2部
ドラゴンズ(17)1−1厚木M(18)
飯能B(11)5−0与野蹴(10)
古河千(16)3−2青梅FC(8)
韮崎A(6)0−5神奈川(13)
49 Tっこ
1部後期第3節
東邦1-1YSCC
試合終了
50 ひで
既報分も含めて本日の結果

後期第3節
1部
東邦T(15)1−1YSCC(7)
TFSC(8)0−0L狭山(17)
UVA(18)3−2矢板SC(6)
町田Z(28)0−0埼玉SC(14)
2部
神奈川(13)0−1厚木M(21)
青梅FC(8)0−2飯能B(14)
与野蹴(13)3−2古河千(16)
韮崎A(6)1−5ドラゴンズ(20)
51 名無し
関東社会人の結果分かる人いませんか?
52 荘参
 後期・第4節は『7月21日・22日』ですよ。
53 ひで
関東リーグのチームは、7月1・8日、
全社の関東予選に参加しています。
その試合結果は、
全国社会人サッカー選手権大会のスレに投稿していますので、
ご参照ください。
54 Tっこ
1部後期第4節
東邦2-0狭山
試合終了
55 ガルシア
飯能3‐1神奈川県教員SC
56 ひで
既報分も含めて本日の結果

後期第4節第1日
1部
L狭山(17)0−2東邦T(18)
埼玉SC(14)0−1UVA(21)
2部
飯能B(17)3−1神奈川(13)
与野蹴(14)2−2韮崎A(7)
57 荘参
1部 後期・第4節

前半終了
矢板 0ー2 町田
58 荘参
試合終了
矢板 0ー5 町田

 町田が無敗で『優勝』決定。
(矢板は2年連続で優勝の瞬間に立ち合うことになるとは!)
59 名無し
っていうか飯能の3点目はオフサイドだよ
60 ひで
既報分も含めて本日の結果

後期第4節最終日
1部
YSCC(10)1−0TFSC(8)
矢板SC(6)0−5町田Z(31)
2部
青梅FC(9)1−1厚木M(22)
古河千(16)0−3ドラゴンズ(23)
61 名無し
天皇杯埼玉県予選 狭山 埼玉SC 与野 飯能が参加する組み合わせと日程知ってる人がいたら教えて下さい宜しくお願いします
62 荘参
2部・後期 第5節

前半終了
厚木 2ー0 韮崎
63 荘参
試合終了
厚木 2ー1 韮崎
64 荘参
1部・後期第5節

前半終了
Y.S.C.C. 2-0 埼玉SC
65 荘参
試合終了
Y.S.C.C. 3ー1 埼玉SC
66 ひで
61さんへ

埼玉県の天皇杯予選は、埼玉県サッカー協会HPにトーナメント表が掲載されています。

既に1・2回戦が終了し、準決勝は8/19にリコーで、次の組合せで行われます。

11:00 大宮アルディージャユースvsルミノッソ狭山
13:00 与野蹴魂会vs埼玉SC

決勝は、8/26の14:00に埼玉スタジアム第2で行われます。

ちなみに飯能ブルーダーは、7/22の2回戦で与野蹴魂会に2−2(PK3−5)で敗れています。
67 Tっこ
1部後期第5節
町田2-0東邦
試合終了
68 ひで
既報分も含めて本日の結果

後期第5節
1部
YSCC(13)3−1埼玉SC(14)
矢板SC(9)4−3L狭山(17)
UVA(21)3−4TFSC(11)
町田Z(34)2−0東邦T(18)
2部
厚木M(25)2−1韮崎A(7)
古河千(19)3−1飯能B(17)
与野蹴(15)2−2青梅FC(10)
ドラゴンズ(26)5−0神奈川(13)
69 名無し
ひでさんありがとう 1,2回戦の結果知ってんなら教えて下さい パソコンが使えないんで… お手数ですが宜しくお願いします
70 ひで
61、69さんへ

天皇杯埼玉県予選の結果です。

1回戦
(7月15日)
城西大学0−2与野蹴魂会
パイオニア川越2−1市立浦和高校
(7月16日)
大宮アルディージャユース2−2(PK5−3)平成国際大学
埼玉栄高校0−2FCパショネット

2回戦(7月22日)
尚美学園大学2−3大宮アルディージャユース
FCパショネット0−7ルミノッソ狭山
飯能ブルーダー2−2(PK3−5)与野蹴魂会
パイオニア川越3−4埼玉SC
71 ひで
後期第6節第1日
2部
青梅FC(10)2−3ドラゴンズ(29)
72 名無し
地域リーグ決勝大会は関東代表は町田に決まったけど1チームしか出場出来ないのは去年狭山がわざと予選リーグで負けたからだ
73 荘参
2部・後期 第6節

前半終了
厚木 0ー0 古河
74 荘参
試合終了
厚木 1ー1 古河

『クラブ・ドラゴンズ』と『厚木マーカス』の1部昇格が決定。
75 荘参
1部・後期 第6節

YSCC 1ー0 矢板
76 Tっこ
1部後期第6節
東邦0-4UVA
試合終了
審判、ボールボーイが使えませんでした。
77 荘参
試合終了
YSCC 4ー1 矢板

『矢板SCの2部降格』が決定。
78 ひで
既報分も含めて本日の結果

後期第6節最終日
1部
YSCC(16)4−1矢板SC(9)
TFSC(11)2−3町田Z(37)
L狭山(20)3−2埼玉SC(14)
UVA(24)4−0東邦T(18)
2部
厚木M(26)1−1古河千(20)
飯能B(20)4−0韮崎A(7)
神奈川(14)2−2与野蹴(16)
79 名無し
二部は青梅と韮崎は降格決定ですか? 一部は矢板決まりで埼玉SCとTFSCのどちらかですか?
80 荘参
東京都サッカートーナメント
準決勝・第2試合

町田 3ー2 法政大学

(町田は天皇杯出場をかけて9月2日に明治大学と対戦。)
81 名無し
アルテ高崎って解散しちゃうって聞いたんすけど本当なんすか?
82 母乳探偵@神戸
>>81
聞いてませんね。
正式な情報を待ちましょう
83
解散するって誰に聞いてん?言うてみろ!
84 名無し
アルテ高崎は何か解散するんだが降格するのかって聞いた 降格すんなら関東リーグの入れ替えも関係する 岐阜と熊本がJあがりそうだけど…
85
意味わからん
86 kiwi43atwork
後期第7節
1部
L狭山(20)1-2 YSCC(19)
埼玉SC(15)0-0 矢板SC(10)
TFSC(14)2-1 東邦チタニウム(18)
町田Z(37)0-1 UVA(27)

2部
飯能B(21)4-4 厚木M(27)
韮崎A(10)4-2 古河電工千葉(20)
青梅FC(13)3-2 神奈川(14)
ドラゴンズ(32)4-2 与野蹴(16)

埼玉SC引き分けにより、TFSC7位決定
ただし、町田ZがJFL入りで残留するも、アルテ高崎はどうなるか?
87 ひで
管理人さんが更新するまでの繋ぎで載せておきます。

KSL1部最終順位
順 チーム  点 得 失 差
1町田Z 37 36 10 26
2UVA 27 33 17 16
3L狭山 20 19 23 -4
4YSCC 19 23 23  0
5東邦T 18 17 24 -7
6埼玉SC15 16 22 -6
7TFSC 14 17 20 -3
8矢板SC10 12 34 -22

KSL2部最終順位
順 チーム  点 得 失 差
1ドラゴンズ32 47 16 31
2厚木M 27 29 15 14
3飯能B 21 28 18 10
4古河千 20 27 31 -4
5与野蹴 16 30 36 -6
6神奈川 14 24 29 -5
7青梅FC13 25 36 -11
8韮崎A 10 13 42 -29
88 ひで
KSLカップ・プレ大会の日程

1回戦(10/7)
@町田Z−韮崎A(B1100)
A厚木M−YSCC(B1300)
B東邦T−与野蹴(市1500)
C飯能B−埼玉SC(寄1300)
DL狭山−神奈川(寄1100)
E古河千−矢板SC(市1300)
FTFSC−ドラゴンズ(A1100)
G青梅FC−日立栃(A1300)

2回戦(10/21)
H@勝者−A勝者(A1100)
IB勝者−C勝者(A1300)
JD勝者−E勝者(B1100)
KF勝者−G勝者(B1300)

準決勝(10/28)
LH勝者−I勝者(A1300)
MJ勝者−K勝者(A1100)

決勝(11/4)
NL勝者−M勝者(市1400)

会場
市…市原市八幡公園八幡球技場
A…流経大サッカー場Aグラウンド
B…流経大サッカー場Bグラウンド
寄…本田技研寄居スポーツグラウンド

関東サッカーリーグ公式より
89 削除済
90 ひで
KSLカップ・プレ大会1回戦
町田Z6−0韮崎A
厚木M4−0YSCC
東邦T2−0与野蹴
飯能B3−1埼玉SC
L狭山2−1神奈川
古河千5−1矢板SC
TFSC0−4ドラゴンズ
青梅FC1−1(PK7-8)日立栃
91 名無し
KSLカップって優勝しても何もないのに開催意味ってあるんすかねぇ…
92 荘参
 今年の「公式プログラム」を読んでみて。
93 名無し
公式プログラムって何て書いてあるんすか?
94 荘参
KSLリーグカップ・開催趣旨
『リーグ日程が9月初旬で終了、サッカーのベストシーズンである秋(9月中旬〜11月)に公式戦のないチームが、半数以上となっている現状から、リーグ発展と活性化・選手のレベルアップを図ることを目的として本年度はプレ大会として「Kリーグカップ」を開催することとした。』
だって。
*公式プログラム45ページより
95 KUROKO
選手のレベルアップって…1部1位と2部の8位の組み合わせみたいなのは、いかがなものだろうね〜?
来期は10節終了時点の順位で1&2部の上位・下位の4チームでグループリーグを行い、各グループ1位が決勝トーナメント進出でやれば日程的にも9月〜11月まで無理無く関東リーグと選手達のレベルアップには繁栄すると思うのだが…

全社出場チームは今期同様に間を空けて、地域決勝大会出場チームには地域決勝に合わせたトレーニング的にもなるかな…と、思うのは私だけでしょうか?
96 荘参
JFL・後期 第11節

アルテ高崎 1ー2 FC琉球

※アルテ高崎の17位以下が確定。
97 名無し
カップ戦に普段試合出てない選手を出す某チームがあるのはいかがなもんかと思う やっぱ最強メンバーでやらんとね
98 母乳探偵@神戸
KSLカップ・プレ大会準々決勝
町田Z2−1厚木M
東邦T2−2飯能B(PK4−3で東邦T)
L狭山2−4古河千
ドラゴンズ2−2日立栃(PK5−3でドラゴンズ)

準決勝10月28日
@11:00〜古河千対ドラゴンズ
A13:00〜町田Z対東邦T

共に流通経済大学サッカー場Aグラウンド
99 ひで
KSLカップ・プレ大会準決勝
古河千2−2(PK6-7)ドラゴンズ
町田Z3−1東邦T

決勝(11/4)
町田Z−ドラゴンズ
14:00 市原市八幡公園八幡球技場
100 ひで
明日はKSLカップの決勝です。
書き込みやすいように新スレを立てますね。
ちなみに流経大は、この土日、学園祭だそうです。