1 ひで

北海道リーグ3

前スレ>>>26
2 ひで
第10節(7/13)
BP函館(11)1−2トヨタ(20)
RS釧路(6)1−2B北海(16)
N北海(23)3−2札幌蹴(22)
札幌W(12)9−0SSS(3)

次節(第11節)8/3
3 ひで
第11節(8/3)
BP函館(11)1−5札幌W(15)
RS釧路(9)6−1SSS(3)
N北海(24)3−3トヨタ(21)
札幌蹴(22)2−4B北海(19)

SSSシェフィールドの道央ブロックリーグ降格決定。

次節(第12節)8/24
4 母乳探偵@神戸
第12節(8/24)
SSS(03)対札幌蹴(22)⇒不明
B北海(20)2−2N北海(25)
RS釧路(09)対BP函館(11)⇒不明
札幌W(15)対トヨタ(21)⇒不明

次節(第13節)9/7
5 母乳探偵@神戸
>>4 未定分
第12節(8/24)
SSS(03)0−3札幌蹴(25)
RS釧路(12)5−1BP函館(11)⇒不明
札幌W(18)4−1トヨタ(21)⇒不明

BP函館の道央ブロックリーグ降格決定。

次節(第13節)9/7
6 母乳探偵@神戸
>BP函館の道央ブロックリーグ降格決定。

失礼しました
BP函館は道南ブロックリーグ降格です
7 ひで
第13節(9/7)
札幌蹴(28)6−2BP函館(11)
トヨタ(24)2−1RS釧路(12)
N北海(28)2−1札幌W(18)
B北海(23)9−1SSS(3)

RS釧路の道東ブロックリーグ降格決定。

次節(最終節)10/5
8 母乳探偵@神戸
第6回北海道リーグ ブロックリーグ決勝大会に日程は

10月11日(土)12日(日)13日(月)の3日間函館で開催

出場チーム
道北:サンクFCくりやま
道東:とかちフェアスカイ
道央:札大GOAL PLUNDERER
道南:新日鐵室蘭

来期は6チームで開催する為
優勝1チームのみ道リーグ自動昇格する。
9 母乳探偵@神戸
>>8
言い忘れたのですが・・・
この4チームのうち強いのは
札大GOAL PLUNDERER だと思います。

組み合わせについては、分かり次第という訳で・・・
10 うぃ
>>9
では、組み合わせをば。

第6回北海道サッカーリーグ ブロックリーグ決勝大会

出場チーム
道南:新日鐵室蘭
道央:札大GOAL PLUNDERERS
道北:サンクFCくりやま
道東:とかちフェアスカイ・ジェネシス

会場:函館市日吉サッカー場

第1日(10/11)
11:00 新日室−札大GP
13:30 サンク−とかち

第2日(10/12)
11:00 札大GP−とかち
13:30 新日室−サンク

第3日(10/13)
10:00 新日室−とかち
12:30 札大GP−サンク
11 母乳探偵@神戸
>>10
組み合わせ、どうもありがとうOTL
12 SMN
ノルブリッツ5‐0SSS
13 ひで
第14節(最終節)(10/5)
SSS(3)0−5N北海(31)
RS釧路(15)3−2札幌W(18)
BP函館(11)2−3B北海(26)
トヨタ(24)1−7札幌蹴(31)
ノルブリッツ北海道が優勝
14 ひで
北海道最終順位
順 チーム 点 得 失 差
1N北海 31 54 19 35
2札幌蹴 31 45 16 29
3B北海 26 36 21 15
4トヨタ 24 30 26  4
5札幌W 18 41 35  6
6RS釧路 15 24 26 -2
7BP函館 11 29 51 -22
8SSS 3  9 74 -65

N北海、(札幌蹴?)⇒地域決勝
RS釧路、BP函館、SSS⇒ブロックリーグ降格
15 うぃ
ブロックリーグ決勝大会
第1日(10/11)
新日室(3)3−1札大GP(0)
とかち(0)0−2サンク(3)

明日は敗者同士、勝者同士の対戦となりました。
16 母乳探偵@神戸
第2日(10/12)
札大GP(03)4−0とかち(00)
新日室(03)0−1サンク(06)

明日、サンクが勝つか引き分けで道リーグ復帰
サンクが敗れ、札大GP&新日室勝利で得失点差勝負に

一年で復帰を目指してたとかちは復帰ならず
17 母乳探偵@神戸
第3日(10/13)
新日室(06)6−1とかち(00)
札大GP(06)5−1サンク(06)

順位
01 札大GP(06)02-01-01 10/04 +06
02 新日室(06)02-01-01 09/03 +06
03 サンク(06)02-01-01 04/05 -01
04 とかち(00)00-00-03 01/12 -12

最後は得失点差勝負で札大GPが大逆転で
初の北海道リーグ、自動昇格
18 ドーレくん
>>17
札大は+7です。
19 ひで
>>18
北海道協会公式に掲載されている結果でも+6となっていますよ。
とかちの得失差は-11に訂正ですね。

http://homepage3.nifty.com/hfa/2008_convention/2008_1/2008_6_hokkaido_soccer_league_bloc_kessyo_ke.pdf
20 うぃ
要項が発表されました。
5/10〜9/13まで、H&Aで10試合を戦うことになります。
また、今期からは5位と6位が自動降格となり、ブロックリーグ決勝大会の1位と2位が自動昇格となります。
21 母乳探偵@神戸
5月10日開幕の北海道リーグですが
N北海だけ日程が発表されています。
http://www.norbritz.jp/modules/game_schedule/index.php?content_id=1

道協会は概要だけ発表されてるだけで全日程は発表されていません。
22 母乳探偵@神戸
>>21
昇格した札幌GPの日程です。
http://blog.goo.ne.jp/sssu-soccer/e/6ac215179e091e0785ce66a2b663d7d5

開幕戦は
N北海対トヨタ1000〜北電江別
B北海対札大GP
1300〜北電江別
札幌蹴対札幌W
となります。
23 母乳探偵@神戸
>>22見にくいので失礼
もう一度
開幕戦は
N北海対トヨタ1000〜北電江別
B北海対札大GP1300〜北電江別
札幌蹴対札幌W
となります。
24 スカイベア
札幌蹴vs札幌Wは、10時からSSAP天然芝のようです。
25 母乳探偵@神戸
>>24 スカイベアさん
補足ありがとう・・で

札幌蹴ブログより 5月分から
5月10日(日)道リーグ第1節 札幌W(SSAP天然芝) 10:00kickoff
5月17日(日)道リーグ第2節 B北海(SSAP天然芝) 13:00kickoff
5月24日(日)道リーグ第3節 トヨタ(苫:緑が丘) 13:00kickoff

だそうです。
26 うぃ
お待たせしました。
北海道リーグ、今期の全日程です。
http://homepage3.nifty.com/hfa/2009_convention/2009_1/2009_32_hokkaido_soccer_league_ku.pdf
27 母乳探偵@神戸
>>26
うぃさん、ありがとうOTL
28 母乳探偵@神戸
開幕節(05/10)
N北海(03)3−0トヨタ(00)
札幌蹴(00)2−6札幌W(03)
B北海(00)0−1札大GP(03)
29 スカイベア
第2節(5/17)

札幌W(04)0-0N北海(04)
B北海(00)0-3札蹴団(03)
トヨタ(00)1-6札大GP(06)
30 ウィンズ大好きさん
ウィンズの試合を観てきました。とても、すばらしい。話を聞くと週1回の練習であれだけのプレーは本当にすばらしい。
それに比べノルブは、年々質が落ちてきてますね。上にあがるには夢のままで終わるでしょう。
やはり、ウィンズのようにサッカーを楽しむようにやるのが大切ですね。木島監督の口の悪さには落胆しました。
31 ひみつ探偵@神戸
第3節(5/24)

N北海(05)3−3札大GP(07)
トヨタ(00)0−1札蹴団(06)
札幌W(04) − B北海(00)⇒13:00キックオフ
32 茅原みのる
第3節(5/24 13:00キックオフ)


札幌W(05)2−2B北海(01)
33 茅原みのる
第4節(6/14 苫小牧緑ヶ丘)

トヨタ(01)2−2札幌W(06)
34 名無し
第4節(6/14 北電江別)

N北海(08)2−1B北海(01)

札大GP(10)6−2札蹴団(06)
35 茅原みのる
第4節(6/14 北電江別)

N北海(08)2−1B北海(01)

札大GP(10)6−2札蹴団(06)
36 ひみつ探偵@神戸
>>33-35
乙!ありがdOTL
37 茅原みのる
第5節(6/21 午前開催分結果)


札蹴団(06)0−2N北海(11)

札大GP(13)9−0札幌W(06)
38 茅原みのる
第5節(13:00キックオフ)

B北海(04)4−0トヨタ(01)
39 茅原みのる
第6節(10:00 札幌厚別)

札大GP(16)4−0B北海(04)
40 茅原みのる
第6節(6/28 札幌厚別)

札大GP(16)4−0B北海(04)

札蹴団(09)3−1札幌W(06)
41 茅原みのる
第6節(6/28 苫小牧)

N北海(14)6−0トヨタ(01)
42 茅原みのる
第7節(10時キックオフ開催試合のみ)

N北海(17)4−0札幌W(06)

B北海(07)3−1札蹴団(09)
43 茅原みのる
第7節(7/5 札幌厚別)

札大GP(19)6−0トヨタ(01)
44 茅原みのる
第8節(7/12 札幌厚別)


N北海(17)0−1札大GP(22)

札蹴団(12)3−2トヨタ(01)

B北海(07)1−4札幌W(09)
45 茅原みのる
第9節(北電江別 10:00キックオフ)


N北海(20)4−1B北海(07)

札幌W(12)2−1トヨタ(01)


※この試合結果により、札幌ウインズFCの北海道サッカーリーグ残留決定。ベアフット北海道は道央ブロックリーグ降格。
46 茅原みのる
第9節(北電江別 13:00キックオフ)


札大GP(23)2−2札蹴団(13)
47 茅原みのる
第10節(10:00キックオフ)


トヨ北海(04)5−1B北海(07)

N北海(23)4−0札蹴団(13)
48 茅原みのる
第10節(9/13 北電江別 13時キックオフ)


札幌W(12)1−3札大GP(26)


※札大GPが、最終節に勝利し、北海道サッカーリーグ初優勝を決め、地域リーグ決勝大会出場権を得ました。
49 ひみつ探偵@神戸
道ブロックリーグ決勝大会
第1日目(10/10)
VANKEI(03)4―1サンク(00)
マルセイズ(00)0―2BP函館(03)
50 ひみつ探偵@神戸
道ブロックリーグ決勝大会
第2日目(10/11)
サンク(00)0−3マルセイズ(03)
BP函館(03)3−1VANKEI(03)

最終日(10/12)
BP函館(09)5-2サンク(00)
VANKEI(03)1-2マルセイズ(06)

【最終成績】
01位:BP函館(09)+07
02位:マルセイズ(06)+02
03位:VANKEI(03)+00
04位:サンク(00)-09

【北海道リーグへ自動昇格】
・ブラックペッカー函館FC(道南)
・マルセイズFC(道東)
51 うぃ
今期の日程です。
http://homepage3.nifty.com/hfa/taikai_10/1/z1001n_hokkaido_league.pdf

マルセイズFCが名称を変更し、「六花亭マルセイズFC」となりました。
52 茅原みのる
PDFファイルが見られない携帯から閲覧している方に、改めて北海道サッカーリーグ日程紹介します。

☆第33回・北海道サッカーリーグ日程

※チーム名・省略表記
札幌大学ゴールプランダラーズ→札大GP
クラブフィールズ・ノルブリッツ北海道→N北海
札幌蹴球団→札蹴団
札幌ウインズFC→札幌W
ブラックペッカー函館→BP函館
六花亭マルセイズFC→六花亭

【第1節(5月16日)】
札蹴団 vs 札幌W(10時・北電江別)
札大GP vs 六花亭(13時・北電江別)
BP函館 vs N北海(10時・函館日吉)

【第2節(5月23日)】
札幌W vs N北海(10時・厚別メイン)
札蹴団 vs 札大GP(13時・厚別メイン)
六花亭 vs BP函館(10時・幕別陸上)

【第3節(5月30日)】
N北海 vs 六花亭(10時・北電江別)
札大GP vs 札幌W(13時・北電江別)
BP函館 vs 札蹴団(10時・函館日吉)

【第4節(6月6日)】
札蹴団 vs N北海(10時・北電江別)
札幌W vs 六花亭(13時・北電江別)
BP函館 vs 札大GP(10時・函館日吉)

【第5節(6月13日)】
N北海 vs 札大GP(10時・SSAP天然芝)
札幌W vs BP函館(13時・SSAP天然芝)
六花亭 vs 札蹴団(10時・幕別陸上)

【第6節(6月27日)】
札幌W vs 札大GP(10時・厚別メイン)
札蹴団 vs BP函館(13時・厚別メイン)
六花亭 vs N北海(10時・幕別陸上)

【第7節(7月4日)】
N北海 vs 札幌W(10時・北電江別)
札大GP vs 札蹴団(13時・北電江別)
BP函館 vs 六花亭(10時・函館日吉)

【第8節(8月1日)】
札幌W vs 札蹴団(10時・厚別メイン)
N北海 vs BP函館(13時・厚別メイン)
六花亭 vs 札大GP(10時・帯広の森)

【第9節(9月12日)】
札大GP vs N北海(10時・野幌総合)
札蹴団 vs 六花亭(13時・野幌総合)
BP函館 vs 札幌W(10時・函館日吉)

【第10節(9月19日)】
N北海 vs 札蹴団(10時・北電江別)
札大GP vs BP函館(13時・北電江別)
六花亭 vs 札幌W(10時・幕別陸上)
53 茅原みのる
第1節

BP函館(00)0−12N北海(03)
札蹴団(03)2−1札幌W(00)

札大GP(03)4−0六花亭(00)
54
6チーム編成で3極構造。

僕は北海道からJFLチームが早期に誕生を願うひとりだけど、GP・ノルブリッツ以外のチームにはもっと頑張ってほしいよな。

ペッカーがここまで大差で負けるとは思わなかった。
55 削除済
56 茅原みのる
第2節(訂正)

六花亭(03)6−0BP函館(00)
札幌W(00)0−6N北海(06)
札蹴団(03)1−2札大GP(06)
57 うぃ
第3節(5/30)
NB北海(9)7−0六花亭(3)
札大GP(9)3−0札幌W(0)
BP函館(0)0−3札蹴団(6)
58 削除済
59 茅原みのる
第4節(6/6)

札蹴団(07)0−0N北海(10)
BP函館(00)2−6札大GP(12)
札幌W(00)1−3六花亭(06)
60 茅原みのる
第5節(6/13)

六花亭(07)1−1札蹴団(08)
N北海(10)0−3札大GP(15)
札幌W(00)1−3BP函館(03)
61 うぃ
第6節(6/27)
六花亭(07)0−5NB北海(13)
札幌W(00)0−8札大GP(18)
札蹴団(11)5−1BP函館(03)
62 茅原みのる
第7節(7/4)

N北海(16)17−0札幌W(00)
BP函館(03)0−1六花亭(10)
札大GP(18)0−1札蹴団(14)
63 うぃ
しかし17−0とは…
ウインズは9人での試合だったんですね…
64 茅原みのる
>うぃさん

ウインズは、なかなか勤務や試験などで、人員が確保できず、毎試合やりくりに苦労しているみたいです…
65 茅原みのる
第8節(8/1)

N北海(19)7−0BP函館(00)
六花亭(10)2−3札大GP(21)
札幌W(00)0−4札蹴団(17)

※次節は9/12。N北海vs札大GP・首位決戦。
66 fuji09@hyogo
第09節(09/12)

札大GP(22)2−2NB北海(20)
BP函館(03)1−2札幌W(03)
札蹴団(17)1−2六花亭(13)

優勝争いは来週・最終節に持ち越し
67
札大GP優位。ノルブリッツはとにかく最終戦に勝利して札大GPの結果次第の状況。
ただどっちが優勝して地域リーグ決勝大会進出を決めても、
決勝大会の結果はどうだろう?

両チームとも、北海道全体でもそれなりの取り組みはしているけれども……。
68 うぃ
第10節【最終節】(9/19)
六花亭(16)2−1札幌W(03)
NB北海(23)11−1札蹴団(17)
札大GP(25)6−0BP函館(03)
札大GPが優勝。
69 うぃ
第8回北海道サッカーリーグブロックリーグ決勝大会
【出場チーム】
道北:岩見沢FC北蹴会
道東:十勝フェアスカイ・ジェネシス
道央:日通FCペリカノス
道南:駒澤OB・FC

【日程】
第1日(10/9)
10:00 十勝FS−北蹴会
13:00 日通P−駒澤OB

第2日(10/10)
10:00 十勝FS−日通P
13:00 北蹴会−駒澤OB

第3日(10/11)
10:00 駒澤OB−十勝FS
12:40 北蹴会−日通P

【会場】
深川市陸上競技場

上位2チームが北海道リーグへ昇格。
70 fuji09@hyogo
第8回北海道BL決勝大会 
第1日(10/09)
十勝FS(03)2−0北蹴会(00)
日通P(00)0−6駒澤OB(03)
71 fuji09@hyogo
第8回北海道BL決勝大会 
第2日(10/10)
十勝FS(06)8−1日通P(00)
北蹴会(00)2−4駒澤OB(06)

十勝FCと駒澤OBが北海道リーグ昇格
72 fuji09@hyogo
第8回北海道BL決勝大会 
第3日(10/11) 第1試合
駒澤OB(07)2-2(pk5-6)十勝FS(08)

十勝FSが優勝。駒澤OBが2位
73 fuji09@hyogo
第8回北海道BL決勝大会 
第3日(10/11) 第2試合
北蹴会(03)2−1日通P(00)

北蹴会が3位、日通Pが最下位
74 うぃ
2011北海道リーグ日程
前期:http://goo.gl/q7WLT
後期:http://goo.gl/uFcG5
75 茅原みのる
第1節(5/15)

N北海(3)1−0十勝FS()

北蹴会(0)1−2駒澤OB(3)

BP函館(0)0−2札大GP(3)

札蹴団(0)1−2六花亭(3)
76 うぃ
第2節(5/22)
十勝FS(0)1−6六花亭(6)
北蹴会(0)1−12NB北海(6)
札大GP(6)3−0札蹴団(0)
駒澤OB(6)3−2BP函館(0)
77 うぃ
第3節(6/11)
十勝FS(1)1−1札大GP(7)
NB北海(9)2−1駒澤OB(6)
六花亭(9)6−0北蹴会(0)
札蹴団(3)2−0BP函館(0)
78 うぃ
第4節(6/12)
六花亭(09)0−1札大GP(10)
NB北海(12)10−1BP函館(00)
十勝FS(04)5−1北蹴会(00)
札蹴団(06)2−0駒澤OB(06)
79 うぃ
第5節(6/19)
札大GP(13)2−1駒澤OB(06)
六花亭(09)1−4NB北海(15)
北蹴会(03)3−1BP函館(00)
十勝FS(07)3−1札蹴団(06)
80 ジョウジ
第6節
ノルブリッツ北海道FC 6−1 札幌蹴球団
札大GoalPlunderers 5−0 岩見沢FC北蹴会
ブラックペッカー函館FC 1−2 六花亭マルセイズFC
駒澤大学OB 3−2 十勝フェアスカイ・ジェネシス
81 スカイベア
第7節(6/26)
(17)札大GP1-1N北海(19)
(09)札蹴団1-0北蹴会(03)
(00)BP函館1-4十勝FS(10)
(12)駒澤OB3-1六花亭(12)
82 ひで
第8節(7/3)
札大GP(20)5−1BP函館(0)
十勝FS(11)2−2N北海(20)
駒澤OB(15)9−1札蹴団(9)
六花亭(12)1−2北蹴会(6)
83 スカイベア
訂正
第8節(7/3)
(20)札大GP5-1BP函館(00)
(15)駒澤OB9-1北蹴会(03)
(11)十勝FS2-2N北海(20)
(12)六花亭1-2札蹴団(12)
84 ひで
>>82
>>83
大変失礼しました。
久しぶりに投稿したら、2試合組み合わせを間違えていましたね。
スカイベアさん、訂正ありがとうございます。
85 スカイベア
第9節(7/31)
(23)N北海10-0北蹴会(03)
(12)札蹴団1-4札大GP(23)
(03)BP函館3-2駒澤OB(15)
(12)六花亭2-10十勝FS(14)
86 ひで
第10節(8/21)
BP函館(3)0−3札蹴団(15)
駒澤OB(15)0−2N北海(26)
北蹴会(3)2−7六花亭(15)
札大GP(26)5−1十勝FS(14)
87 ひで
第11節(9/11)
六花亭(18)4−1BP函館(3)
北蹴会(3)1−14札大GP(29)
札蹴団(15)0−2N北海(29)
十勝FS(17)1−0駒澤OB(15)
88 ひで
第12節(9/18)
BP函館(6)2−1北蹴会(3)
駒澤OB(15)0−3札大GP(32)
CN北海(32)6−0六花亭(18)
札蹴団(18)4−1十勝FG(17)
89 ひで
第13節(9/25)
札大GP(35)5−3六花亭(18)
北蹴会(3)1−6十勝FG(20)
駒澤OB(18)1−0札蹴団(18)
BP函館(6)0−5CN北海(35)
90 うぃ
最終節(10/9)
N北海(38)1−0札大GP(35)
六花亭(21)5−0駒澤OB(18)
十勝FG(23)5−1BP函館(6)
北蹴会(3)0−3札蹴団(18)
ノルブリッツ北海道が3年ぶりに優勝し、地域決勝へ。
91 うぃ
第9回北海道サッカーリーグブロックリーグ決勝大会
【出場チーム】
道北:FC.Menino
道東:R.シュペルブ釧路
道央:アンフィニVANKEI.FC
道南:トヨタ自動車北海道

第1日(10/8)
RS釧路(3)6−3Menino(0)
トヨタ(0)2−4VANKEI(3)

第2日(10/9)
トヨタ(3)2−1RS釧路(3)
VANKEI(6)4−0Menino(0)

第3日(10/10)
Menino(0)0−13トヨタ(6)
RS釧路(3)1−5VANKEI(9)

アンフィニVANKEI.FC、トヨタ自動車北海道が北海道リーグに昇格。
92 ひで
北海道最終順位
順/チーム名/点/得/失/差
@CN北海/38/64/8/+56
A札大GP/35/51/11/+40
B十勝FG/23/42/29/+13
C六花亭/21/40/37/+3
D札蹴団/21/21/23/-2
E駒澤OB/18/25/27/-2
FBP函館/6/14/51/-37
G北蹴会/3/12/83/-71

CN北海⇒地域決勝
BP函館・北蹴会⇒ブロックリーグ降格
(JFLへの昇格チームがある場合は変更)
93 ひで
第35回北海道サッカーリーグ

〇日程
前期(5/13〜6/24)、後期(7/1〜10/7)
http://blogs.yahoo.co.jp/sapporofc1969/30622667.html

〇参加チーム
(カッコ内は前年度順位)
クラブフィールズ・ノルブリッツ北海道(1位)
札大GP(2位)
十勝フェアスカイ・ジェネシス(3位)
六花亭マルセイズFC(4位)
札幌蹴球団(5位)
駒澤OB・FC(6位)
アンフィニVANKEI.FC(道央1位)
トヨタ自動車北海道(道南1位)
94 りま
第1節(5/13)
札蹴団(0)0-2CN北海(3)
十勝FG(3)6-0VANKEI(0)
トヨ北海(0)0-1六花亭(3)
札大GP(3)3-1駒澤OB(0)

次節→第2節(5/20)
95 りま
第2節(5/20)
VANKEI(0)1-2札大GP(6)
六花亭(3)0-1CN北海(6)
トヨ北海(3)2-0十勝FG(3)
札蹴団(1)1-1駒澤OB(1)

次節→第3節(6/3)
96 りま
第3節(6/3)
VANKEI(0)0-10CN北海(9)
六花亭(4)1-1札蹴団(2)
駒澤OB(1)0-5トヨ北海(6)
札大GP(6)1-3十勝FG(6)

次節→第4節(6/9)
97 りま
第4節(6/9)
VANKEI(03)5-1駒澤OB(01)
六花亭(07)3-2札大GP(06)
トヨ北海(09)4-3札蹴団(02)
CN北海(12)2-1十勝FG(06)

次節→第5節(6/10)
98 りま
第5節(6/10)
CN北海(15)9-0トヨ北海(09)
六花亭(10)2-0VANKEI(03)
駒澤OB(01)2-4十勝FG(09)
札蹴団(05)2-0札大GP(06)

次節→第6節(6/23)
99 スカイベア
りまさん>
書き込みありがとうございます。

一ヶ所訂正です。

第2節
札幌蹴球団1-1駒澤OB・FC

札幌蹴球団4-1駒澤OB・FC


よろしくお願いしますm(_*_)m
100 りま
<<スカイペアさん
初めまして。
ご指摘の通りでした。他スレでのミスを含めて反省しています。本当にありがとうございました。

以下が訂正です。
第2節(5/20)
札蹴団(03)4ー1駒澤OB(00)

・各節勝ち点
札幌蹴球団→3節(04)→4節(04)→5節・現在(07)
駒澤OB・FC→3節(00)→4節(00)→5節・現在(00)