1 こう

ナノデビル

ナノデビルの二週目から会話の返答が選択できるようになりますが、それでエンディングとか変化するのでしょうか?今4週目なんですけど何も変化が・・
(PC)
2
同じく5週目に入ったんですが何も変化がない・・・。
あとは、「〜でち」(王都でカイルがぶつかった子供)とかしゃべるやつと1回戦ったのですが2回戦、3回戦目とかあるのでしょうか?
誰か情報提供お願いします( ̄Д ̄;;
(PC)
3 奥田
2週目で会話選択を1週目と全部違うのを選んだら最後のイベントがアイビーを守るってことに微妙に変わりました(^-^)
3週目やってまたなんか変わるのか試してみます
あと棒さんに聞きたいんですけど『〜でち』って言う子供とはどうやったら戦えるのですか?(・ω・)ノ
(PC)
4
奥田さん情報ありです。
「〜でち」と戦い方はすごく簡単で途中始めての悪魔退治行くときにメガネかけた、男を仲間にしますよね?
取り合えず森の最奥地まで行くとソエルが奥を見ながら「・・・・」と黙る部分があるのを覚えていますか?
一旦自動的に街に戻って、メガネ君の家で休んでくれと言われますが休まずにもう一度その森の最奥地に行けば戦えます。
えと・・・メガネとか森とかわかりずらい説明でほんと申し訳ないです。説明下手でゴメンナサイ。
(PC)
5 ポイス
みなさん2周目とか5周目とか凄いやりこんでて、こんな質問するのは場違いかと思うのですが…『絶対者』という敵の倒し方がわからないので教えていただけませんか?
(PC)
6 洋梨
はじめまして。エンディングの事なのですが、全部の選択肢をアイビーよりにするとアイビーのエンディング。逆にソエルよりだとソエルとのエンディングになりました。それ以外にエンディングっていりますか?ちなみに次で四週目です。
(PC)
7 洋梨
すみません。いりますか?じゃなくてありますか?の間違いでした。
(PC)
8
洋梨さん。かなりいい情報ありがとうございます。
早速やって見ます!
あっ。それとボイスさん
絶対者の倒し方なんですが
素早さを170〜210までにして敏捷UPを使い恐竜型に変身してから反射を使い、絶対者の攻撃がカイルに当たるまで続けます。すると絶対者の矛とカイルの反射が相殺するので、あとは普通にボコボコに出来ますのでやって見てください。出来なかったら教えてね。
ちなみに自分は素早さが170+敏捷UP技で倒せました。
(PC)
9
ボイスさん自体今何週めなのかはわかりませんが、余裕で倒したいのなら、二週目のほうがいいかもしれません、何かと肉の経験値が上がっているので、そのほうが倒しやすいことは倒しやすいかもしれません。
(PC)
10 奥田
秦さん情報ありがとうございました!!
o(^o^)o またエンディングやシナリオの変化について分かったら教えて下さい(〃_ _)σ‖私も何かあったら情報提供します
(PC)
11 ポイス
ありがとうございます。まずは一周目をクリアしたいと思います
そうか矛盾ですか(笑)
(PC)
12 ショーン
今3週目なんですが、絶対者なるモンスターとはどこで会えるのですか?
(PC)
13 マイケル
崩壊後の町で娘とはぐれたと言っている父親がいるんですが、どこかに娘がいるんでしょうか??
(PC)
14 キリア
>ショーンさん
始めまして、キリアです。絶対者は空中城の中の右の方へ行くといますよ。空中城が崩壊してしまうと行方不明(?)になってしまうので注意が必要です。
(PC)
15 ショーン
>キリアさん
情報ありがとうございます!おかげ様で発見&矛を入手できました。
(PC)
16 とも
「傷つかぬもの」とゆう敵が倒せません!
おそらく「急所を突く」を使うんだと思うんですが何度やってもあたりません!
倒せたからどなたか教えてください!
(PC)
17 とも
すいませんm(__)m
倒せた「かた」の間違いでした!
(PC)
18 sage
>16:とも
魔法の毒使ってみたら?
あと、封印も使うと楽
(PC)
19 とも
ありがとうございました。倒せました!
これでいちをアイテムは全部揃ったと思います!!それにしてもこのゲーム技一杯あるのにアイテムの種類少ないスねぇ(;^-^)
(PC)
20 ブ→ちゃん
A週目になっても会話の選択出来ません
どしたら出来ますか?精神力も上がっていきません
(PC)
21 絶対者が倒せません
どうしたらいいでしょうか?
(PC)
22 絶対者の倒し方
カイルをまず妖精型にして俊敏上昇。それから恐竜型にして反射を使う。カイルかソエルか二択だけど、一回でも反射が成功すれば絶対の盾に亀裂が入り、通常攻撃が当たるようになります。
(PC)
23 タッシ
上の方法でやっても絶対者に先制されてしまいます…。 どのくらいの行動力ならイイのでしょうか?
(PC)
24 神楽
まだ見ていらっしゃれば参考に。

ひたすら能力上げしてください。肉をガンガン食べさせ、素早さを上げる。これで先を越されなくなります。
(PC)
25
特殊な悪魔って全部で何体どこにいるかわかりますか?
(EZ)
26 美紀
絶対者のとこから何したらよいかわかりません…真ん中進んでも進めないよ(・ω・:)何すればよいの…
(EZ)
27
真ん中のつうろは右か左かどちらかの通路から回り込めますよ
(EZ)
28
反射を中々覚えないのですが、いつごろ覚えますでしょうか?
(PC)
29
傷つかぬ者ってスライム型モンスターでしたっけ?
あと、城崩壊後にいる娘を捜している人はなにかあるんですかね?
(EZ)
30 きっしー
ソエルの仲間がいる町(名前忘れた)の右上に開かない扉があるのですがあれは何なのでしょうか?あと能力値の限界ってあるのかな?だれか極めてたら教えてください。
(EZ)
31 だい
お聞きしたいんですが、増殖する悪夢ってどこにいるんですか
(EZ)
32 きっしー
ラストダンジョンの右に行けばセーブポイント&さらに洞窟、左に行けば行き止まり、の分岐点を左です。洞窟っぽいダンジョンじゃなくて、中世の建物っぽいダンジョンの分岐点を左です。
(EZ)
33 きっしー
中世旧時代、です。ごめんなさい。
(EZ)
傷付かぬ者はソエルの毒の息で自爆を狙おう。反射でも傷付くが確率が低いよ!
(EZ)
35 レム
ラスボスまで来て肉食うやりかたに気づいたオレ…全能力100…カイルは人間だから能力あがらないと解釈してた…肉は全部調理してた
(EZ)
36 ゆみ
傷つかぬ者ってどこにいますか?
(EZ)
37 ちか
傷つかぬ者ってどこにいるんですかラスボスまでいったのにわかりません
(EZ)
38 きっしー
空飛ぶ城が出てきた後に、獣狩りの森に行けば傷つかぬ物、南の森に行けば食いしん坊、遺跡に行けば適応者に会えます。それぞれのどこにいるかは…自分で探してください。
(EZ)
39 ちか
傷つかぬ者いました。最初に行った森にいました。
(EZ)
40 やす
食いしん坊は普通にやれば倒せますか?
あと適応者の倒し方教えてください!
(EZ)
41 きっしー
食いしん坊は普通にたおせるはず。肉は食われてしまうのであらかじめ全部食べておく。適応者は最初、打撃か魔法無効で(忘れた)、弱点の攻撃(無効じゃないほう)をすると無効の攻撃が変わります。(打撃魔法など)説明分かりにくくてごめんなさい。
(EZ)
42 きっしー
ちなみに前僕が質問した内容ですが、ソエルの体力(身のまもり)が500超えました。このままだと999でカンストっぽいので腕力、体力、俊敏は諦めます。精神力もカイルが250超え、これも底が見えないので諦めます。あとはHPですがHPカンストに向けて全精力を尽くしていきたいと思っています。
(EZ)
43 らい
適応者は二人で攻撃又は二人で魔法なら二人目のだけ当たるんじゃなかったっけ?
(EZ)
44 きっしー
そうでしたっけ?僕は二人とも当たりましたけど…それは予見者では?
(EZ)
45 きっしー
適応者の倒し方訂正です。最初は魔法無効で次のターンは物理無効魔法無効物理無効というように、こちらの攻撃関係なく無効化する攻撃が変わります。だから最初はカイル変身、ソエル攻撃、次は両方魔法両方物理というように倒せばいいと思います。
(EZ)
46 節足動物
なんか皆さん一周クリアが前提みたいになってますが…
ラスボス(だよなあれ)が倒せません。一人で戦うの辛い。
(EZ)
47
ラスボスはとにかく二連撃か裁きの光と回復ですよ
(EZ)
48 きっしー
裁きの光で一番下倒して続いてダメージ受けてる一番上を裁きの光か二連撃(物理耐性有)で倒して後は二連撃で真ん中倒す。相手の裁きの光がキツイので魔耐性かけておくといいかも。
(EZ)
49 オガ
すいませんが絶対者の倒し方教えて下さい。
(EZ)
50 節足動物
無事クリアしました。
どこかに特殊な敵の一覧でもあれば楽ですね。
(EZ)
51 きっしー
じゃあでしゃばりの僕が書いときます。名前、場所、倒し方の順に書きますね。 傷つかぬもの 城出現後の獣狩りの森毒状態にして20ターン防げばオッケー!急所突きをしてくるので封印術もあればかける。 食いしん坊 城出現後の南の森 手持ちの肉を食べてしまうので肉は持たないこと!あとは普通です。 適応者 城出現後の遺跡 最初は魔力無効がありターンごとに無効が魔力打撃魔力と変わっていきます。なので、最初は打撃攻撃、次のターンは魔力攻撃、とターンごとに攻撃を変えて倒す。 予見者 城の左の行き止まり 最初から無敵がかかっています。ターンごとに無敵は復活しますが、それぞれのターン一回目の攻撃だけ無効化されるので、二人で攻撃すれば大丈夫。 絶対者 城の右の行き止まり 全攻撃反射状態です。こちらは素早さを上げ、反射で敵の打撃攻撃をはね返してからあとは普通に攻撃です。ちなみに俊敏は、妖精の俊敏UPを使うなら200程度、使わないなら240程度です。 増殖する悪夢 ラストダンジョンの初イベント後の通路左 毎ターンHPが20分の1ずつ回復します!1匹倒しても復活するため、全体攻撃で一掃!打撃耐性があります。 ラスボス ラストダンジョンの最後 一番上は打撃耐性レベル2、真ん中は魔法吸収、一番下は打撃反射です。まずは裁きの光で一番下を倒し、次に上真ん中を倒すと効率が良いです。ちなみに一番上の裁きの光がキツイので魔耐性をかけておくと良いです。
(EZ)
52 きっしー
せっかく間開けたのに全部つながって見にくくなった
(EZ)
53 まる
絶対者は素早さ170でいけますよとでしゃばりにきました
(EZ)
54 きっしー
ごめんなさい。知ったかぶりで
(EZ)
55 かい
二週目だと170じゃ無理くさくないですか?何故か先制されました…
(EZ)
56
2週目は170じゃ無理ですよ、最低210上げないと先制できないです
(EZ)
57 .N
170
210
250
(EZ)
58 ライ
そしてエンディングは変化するのか?
(EZ)
59 きっしー
エンディングは変化しますよ全部で3種類
(EZ)
60 節足動物
エンディングなかなか変化しないです。
全部上とかそういう単純なことでは無いのでしょうけど。よく分かりません。
(EZ)
61 ビジャ
おお…
ここ見る限りでは、ラスボス手前まで進めちゃうと絶対者ってのとは戦えないんですね。必死に探してました(;_;)
(EZ)
62
エンディングは選択肢がソエル寄かアイビー寄で決まるとか…私は現在検証中です

絶対者は倒すの大変でしたよ
(EZ)
63 節足動物
その寄りってのがなかなか微妙ですね
(EZ)
64 通りすがり
ソエル寄りの場合は、ソエルに対して好意的な選択肢を選ぶとソエルエンドになります。
例を挙げると、ソエルと会って初めての選択肢では『どうぞ』を選ぶ。ソエルとアイビーの口論になった時などは、アイビーを止める。
アイビーの時は、アイビーが一緒だから平気、などの選択肢を選ぶ。二人が口論した時はソエルを止める。あとアイビーのお父さんに気を使う。『ファルガスと…』or『大丈夫だよ』という選択肢の場合、恐らくですが『大丈夫』を選ぶのが良いと思います。
クリア可能な場合、最終ダンジョン内でミニイベントがあります。
うろ覚えですいませんが、こんな感じです。
(EZ)
65 節足動物
列車から飛び下りる時がいまいち分かりにくいですね。
(EZ)
66 通り過がり
列車から跳び下りる時はソエル寄りならばソエルを先に飛び降りる様に言うと良いみたいです。
アイビーならアイビーを。
(PC)
67
2週目だから、ってワケじゃないでしょうが、城浮上後の南の森でカエラってピエロみたいな女の子と戦闘になりました。

今度はどこへ行こうかちら、とか言ってたけど、探して戦うと何かあるのでしょうか?
(EZ)
68 通り過がり
>純さん

カエラとは二周目以降じゃないと戦闘に突入しないみたいです。
多分、一度戦ったら以後はもう出てこない気が……
個人的には凄く気になるんですが。
(PC)
69 きっしー
あれ?一周目でも戦えませんか?あと城浮上後じゃなくても、南の森のボス撃破後ならいつでも戦えますよ。
(EZ)
70 ひかる
一週目でも戦えましたよ。それ以後戦闘することはなかったようですが。
もしかして彼女(?)と戦わなければ選択肢が出てこないとかあるんですかね?
(PC)
71 通り過がり
あれ、そうなんですか?
自分の一周目の時は、普通に会話だけで戦闘イベントが発生しなかったんですよね…
二周目には戦えたんですが。
選択肢については戦う、戦わないに関わらず二周目から出ると思いますよ。
(PC)
72 きっしー
存在がよく分からないですよね。大して強くもないし…
(EZ)
73 かいる
頑張っても絶対者が倒せない…
皆さんどうやって倒しましたか?
(EZ)
74 ねこ
絶対者は恐竜の反射で一度攻撃を跳ね返すと以後は普通に攻撃が当たるようになるよ。
(EZ)
75 いぬ
絶対者より恐竜が遅くて反射できません…
(EZ)
76 ねこ
同じく…行動力200まであげてみたんですけど、全然ですね。どれくらいまで上げればいいんでしょう?
(EZ)
女の子とムフフなことができるとういことでしょうか?+.(・∀・).+〇 hemn.me/DMM/?show=1544
(PC)