限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ちー
リストを見て電話による業務って
こんなお仕事されてる方おられませんか?仕事内容は『リストを見ての電話による簡単な案内業務』待遇は時給は1000円からと高めだし、完全週休二日制で残業一切なし。友達がしようかなぁと思ってるらしいのですが、やっぱりある程度の契約とか取らなあかんのでしょうか?良かったらレスください
[削除]
2 うり坊
給与は完全時給ですか?ノルマに影響される歩合ですか?研修期間はありますか?その時の時給はいくらですか?と直接電話で確認したらどうでしょう?
[削除]
3 あすか
多分それは発信専門テレアポだと思いますょ!会社にもよるので、ノルマが有無は確認した方が無難です(^^;ノルマ有無問わず、監督業務、引継ぎ業務等している社員の人がいるので、ハッパは毎回時間毎とかにかけられるので結構追い詰められてしまうかも(^^;あと、運が悪いととんでもない発信先につながってボロクソにいわれます(^^;テレアポはかなり精神的に自信があるか、いろんな意味で忍耐のある人にはお薦めですが、そうでなかったら結構きつい仕事です(T^T) 同業種でどっちかといったら受信専門のテレオペの方がお薦めですo(^-^)o あと、派遣ではないのにやけに時給が高いテレアポは気を付けてくださいね!(1400円以上)今流行の架空請求の回収請負業務などもテレアポのバイト募集してますから(^^;
[削除]
4 あすか
連レスすいません(^^;
テレアポの場合、大体月単位で雇用契約すると思いますが、ノルマ無いとこでも、やはり3ヵ月以内にある程度の反響が取れないと雇用は難しくなるかもしれません(^^;
[削除]
5 ちー
うり坊さん&あすかさんレスありがとうです。やっぱりノルマありそうですよね。詳しく書いてもいいのかわからないけど、NTT利用状況の調査スタッフって書いてあるんです。お給料は時給(1000〜1500円)+報奨金と記載してあります。
[削除]
6 ∞
私がしてるわけではありませんが、テレアポさんがいるところでバイトしてます。ストレスで辞めていった人もいますし10分で辞めた人も(^^;)だいたい2、3ヵ月を境に消えていく人と残る人が別れます。残る人はかなりクセがあります。ノルマもあります。世の中かわった人がたくさんいますし、大変な仕事ですよ(^^;)何のテレアポかによりますが、とりわけうちの会社はきついので参考にはならないかも…
[削除]
7 あすか
ノルマは有っても無くても、正直反響が取れない限り、かなりプレッシャーです(^^;↑に書いてくれてる仕事内容だと、報奨金があるから、リサーチ系+サービスご案内かもですね!個人向けだと大体アンケート答えた後売り込みとかあるけど、企業向けだと営業さんがアポを取りやすくする為のリサーチのみになると思います。募集先に、仕事内容はどのようなテレアポで、売り込み等ありますか?って聞いてみると解ると思いますよ(^_^)
[削除]
8 テレアポ
私は以前4年くらい、計3社でテレアポのバイト・新人教育をしてました。NTTは経験ないですが、調査スタッフならテレアポではないかもしれませんね。電話業務でも、テレアポ・テレマ・テレオペなど業務内容が様々なので、会社に聞いてみるのが一番だと思います。テレアポの場合は、ノルマは無いですが、あまりにもアポが取れない場合クビにする会社も多いです。また、精神的に辛いのと向き不向きが激しいので、一日でやめる人が多いのも事実です。ちなみに、テレアポで時給1000〜1500円はむしろ安いくらいです。また、企業向けなら精神的には楽な方ですね。
[削除]
9 チヨ
まさにそのNTTのやつやってました。かなり精神的にやられます。時給良い分ホントに辛いです。オススメしません。ノルマないと言いつつ、契約とれないとけっこう追いつめてきます。向き・不向きもあるみたいです。
NTTは今、必死ですからね。
[削除]
10 ちー
∞さん、あすかさん、テレアポさん、レスありがとう。感謝です。友達はどちらかと言うと精神的に強い方じゃないんで、諦めかけてます。色々ありがとうございました
[削除]
11 ちー
チヨさん、レスありがとう。NTTのやってたんですか?時給良いってだけで応募しちゃまずいですよね。友達には辞めときって言うときます。レスしてくれてありがとう
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]