限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 勇丞
募集をかけて
最近久しぶりに募集をかけて、何通かメールもいただいたんですが、誰一人として、最初のメールで名前を書いてくれている人がいなかったんです。
歳とかどこに住んでるとか書いてくれてる人は2人ぐらいいましたが…。
中には、「今日じゃないとダメですか?」
だけとか。
「掲示板見てメールしました。」とか書いてくれてるんですが、ちゃんと自己紹介するのがマナーってもんじゃないですかね?
昔はこんなことなかったのになぁ。
写メ載せるとメールは結構もらえますが、最初がそんなんだとメールする気が失せます(>_<)
皆さんどう思いますか?

[削除]

2 キョウ
解ります!
僕も久しぶりに募集かけて何通か頂いたんですけど、ほんと何でメールしてきたの?と思ってしまう方が多いですねf^_^;
『淋しがりですけど』だけだった時は驚きました(汗)
あと、短文(ホントに一言だけ)とかは困りますね…;返信に困ってしまいます(*_*)

[削除]

3 勇丞
キョウさん。

そうなんですよね(>_<)
僕も一言だけで返されたりしたことあります。最悪は「はい。」だけっすよ。
で、メールいっつも短文なんですか?って聞くと、そんなことないですよ、とか返ってくるんですよね。
いやいや、今のメールどうやねん、みたいな。
自分の紹介をきっちりすることと、会話のキャッチボールは大切ですね。

[削除]

4 ゆづき
あたしも。
メールをするとかなりの割合で長文になってしまうせいか、
短すぎる文章や、一言二言の自己紹介には「?」と思ってしまいます。
長文気味になってしまうのは、自分というものをわかって欲しいし相手のコトもたくさん知りたい…という形の表れだと自分では思っているので。
会話がつまんないのかな?興味がないのかな?とか。果ては、そんなに真剣じゃないのかな?とまで思ってしまいます。
…確かにメールが苦手な方もいるのでしょうが。
それでは相手の方がどういう人なのか知るコトが出来ないですよね?
メールできちんとした会話が出来るかは否かはフィーリングに近いものなんでしょうね…(>_<)

[削除]

5 勇丞
ゆづきさん。

僕はそんなに長文ではない(普通ぐらい)のであれなんですが、やっぱり相手に聞きたいことがあったり、質問されたことを返したりしたら必然とそれなりの長さになりますよね。僕はやっぱりそれなりに長いほうがこっちも返しやすいです(^^)
あと、こっちが質問したら、答えしか返さん人もおるけど、それもキツイっすよね(>_<)
ホンマに、興味ないんかなぁって印象になってしまいます。

[削除]

6 GAUDI
私は初回から長文でメールしますが、初回に名前入れないことあります(≧д≦;)これには自分なりの理由があって、名前は本名を教えたいんですよ。本名使ってない人はたくさんいらっしゃいますが自分はどうも使えないんです…(^^;)嘘の名前を教えるよりかはいいかなと。返事がない人もいますし、返事がきて初めて、知り合いになったという意味で名前送るようにしてます。

[削除]

7 キョウ
やっぱり皆さん同じ思いをされてる方いたんですねー。
ホントに一言だけとか、まだ始めたばかりで相手を知らない頃とかかなり困ってしまいます…
興味ないのかな…とかはホント思いますね!
失礼だけど、返す気がなくなってしまう(*_*)
会話のキャッチボールはマジで大切だと思います。

勿論会話が苦手な人もいるでしょうが、苦手と一言言ってもらえると違うのに…とも思いますねf^_^;

[削除]

8 キョウ
名前に関しては、自分もうっかり忘れたりする事ありますねf^_^;

GAUDIさんのような考え方の方もいるんですね!
なるほど!

でも2通目からも自分から名乗る事がない方も多いですよね。。結局はこっちから聞かないといけないのはどうなんでしょうね(*_*)

[削除]

9 陽花
あたしも以前募集の書き込みをしたとき、?と思ってしまうようなメールを受け取りました。名前無し、短文、募集内容をお読みいただいていない方(例えば『関東の方で』と書いているのに関東以外の方からとか、恋愛前提の募集に「カノがいるんで友達で」とか)。せっかく興味をもってメールを戴いても、こういう方には返すのを躊躇われてしまいます。あたしは最初のメールで名乗ってもらいたい派ですね。希望は、自分が書き込みした内容(例えば名前、年齢、住まいから趣味や性格の簡単な自己紹介)と同じ程度を書いてきてもらえると、話が弾むなぁと。
でも本名を教えたいから敢えて、というご意見は新鮮でした。それは誠意として素敵なことですね。

[削除]

10 勇丞
皆さんご意見ありがとうございます(^^)

GAUDIさんの意見は僕にとっても新鮮でした。
最初に名前名乗ってもらいたいけど、最初にプロフィールがあったら、その後さらっと聞けるかな、って気がします。
でも自分のこと何も言わずに、「掲示板みましたー、メールしませんか?」みたいな方は、?って感じですね(>_<)

[削除]

11 ゆづき
レス有難う御座居ます(*^-^*)

私も始めからそんなに長文になる訳ではないですが。
やっぱり勇丞さんの言う通り、相手に質問したり聞きたいコトがあったり、自分がされた質問を返したりとか。おのずと長くなっていくものですよネ。
相談されて、真剣に考えて答えたのに「ありがとう」だけ返された時は、それだけかい!とツッ込みたくなりました。苦笑。
確かに長い方がお互いに返信しやすいものですよネ!
ムリして話題つくってる訳じゃないけど返しやすい様に…と気遣いの部分も確かにあるので。長く返してくれたらそれだけ嬉しくなるものですよネ(^^ゞ
少しは興味持ってくれてるのかな〜とも思うし(^-^)
…単純ですかね?笑。

[削除]

12 勇丞
ゆづきさん。

そうですね、やっぱ質問してくれれば、僕に興味持ってくれとんかなぁって思いますもんね(^^)
まぁ、質問返すだけにしても短文で返ってくるんと、一生懸命考えて返してくれるんとは印象違ってきますよね。
返しやすいメールが来ると自然と僕も質問とかできますしね(^^)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]