限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 彩
既婚子持ちの人
既婚子持ちの人を好きになったら、みなさんは諦めますか?相手がバイで自分のことを好きだと言ってくれて相思相愛だったら頑張りますか?離婚させてまで愛を貫きますか?
皆さんの意見が聞きたいです。

[削除]

2 コトコ
相手と自分が旦那に慰謝料払って、子供の面倒みる。もしくは彼女に養育費を支払わせても不自由ない暮らしをさせる。相手を養う。一生一緒にいる。くらいの覚悟と気持ちがあるなら『旦那と別れて欲しい』と言う。そうじゃないなら諦める。
『離婚してくれ』といって相手が困らないなら頑張る。躊躇うようだったら諦める。
あくまで『私は…』ですが。
お子さんがいるとなったらいろいろ大変ですよ。無理はしないでくださいね。

[削除]

3 みやび
趣旨とズレるかもしれませんが、私は既婚者ビアンを快くは思いません。バイの方も然り。
理由は…美味しいとこどりだから。
男側がダメになったら女側と、自分が甘えられる場所をたくさんつくってるにすぎない人に見えてしまうんです。
相思相愛で互いに想い合ってるのはとても素晴らしい事だと思いますが、彩さんの既婚のカノさんは本気で離婚も決意するくらい真剣なんでしょうか?
正面に向かって聞くのは怖い事かもしれませんが、やはりカノさんにまずそれをきちんと確かめる事が、愛を貫く第一歩だと思うし、離婚してでも!と思う程の愛ならば本物だと思います。

私は都合のいい人間になって彩さんひとりが傷ついてしまう事だけにはなって欲しくないです。
…追い詰められ自殺未遂までした私の友人のように。

[削除]

4 巴里
既婚子持ち同士で付き合って4年になります。
その場にならなければ分かりませんが、私ならば相思相愛なら現状のまま愛を貫きますね。
子供を犠牲にしてまで…と二の足を踏んでしまうのも事実です。
でも私は結婚も離婚も形だけのものと思ってるので、彼女と気持ちが繋がってると確信できているのに、現状を壊してまで新たに彼女とその『形』を多くの犠牲の上に築く事に無意味さを感じるからです。
多くの意見があるでしょうが、これが私の考えです。

[削除]

5 彩
コトコさん、みやびさん、巴里さん、貴重なレスありがとうですm(__)m 実はこれはあたしの好きな人の話でした。その人は既婚子持ちの方を好きになって、相思相愛だと言っていました。あたしは、好きという気持ちは大切だけど、やっぱり後で嫌な思いをするんじゃないかって不安で、引き止めたくなったんです。やっぱり相手には子供も旦那さんも居るのに、幸せを壊してまで付き合おうとするのは駄目なんじゃないかって。すごく話が混乱してしまっていてすいません。
既婚子持ちの人を好きになる人の気持ちを少し知りたかったんです。簡単に諦められないし、色々考えているんだと分かりました。レス、ありがとうございました。

[削除]

6 ☆
私は既婚子持ちで他の方と付き合ったりした時点で子供を犠牲にしていると思います。
男でも女でも浮気には違いないからです。
「親が浮気してる」っていうのは子供心にもとても嫌なモノです。
バレなきゃいい・旦那は理解してる…それは関係ないです。
経験談でした。私の場合、そこから親と埋まらない溝が出来ましたから。
私の友達の話ですが、既婚子持ちの方と相思相愛?になった事があったそうです。
その子は付き合おうとは思わなかったそうです。
理由は「私が子供や旦那の立場だったら嫌だと思うから」。
泣く泣く諦めてました。
…まぁ個人的意見ですが。

[削除]

7 香奈
まわりがどう言っても好きになる気持ちはどうにでもできないし、最終的には本人同士の気持ち次第だとは思うのですが。
個人的な意見としては、やはり既婚の方の恋愛は浮気だと思います。恋愛対象と見ている時点で同姓でも異性でも。絶対に家庭を壊さない、2番目でいいと割り切れるのならそれでもいいのかもしれませんが、私はイヤですね。やっぱり1番がいいし…

[削除]

8 彩
☆さんん、香奈さん、レスありがとうですm(__)m確かに、そうですね。浮気は浮気で、子供や旦那さんが可哀想ですね。でも、本当に好きになるのは自由なのかもしれないです。あたし自身、既婚子持ちの人に好意を抱いたこともありますが諦めました。
あたしが好きな人は既婚子持ちの方が好き。でもそれに対してあたしが何を言っても無駄なんだなと思います。
辺なスレを立ててしまい、すいませんでした。

[削除]

9 A
まぁ、そうかもしれませんが…既婚者としては、気持ち分かります!家族とは恋愛出来ませんから(^-^;。旦那がいても、その旦那に対し、恋愛感情はなくなり、今や生活費を稼ぐ言わば「お父さん」的存在です!父親と恋愛できる人ってそうはいないでしょう…、だから、浮気や不倫が起こってしまう!自分はそうでしたから(>_<)でも、自分ももう結婚して子供もいるわけだし、旦那がかわいそうというより、子供のために恋愛はこの先するつもりはありません!まぁ、自分は後からゴチャつくのが面倒なのかもしれない…

[削除]

10 萌花
既婚の立場として言い訳させて下さい。

不満や噂話ばかりしているの母(妻)より、道に外れた恋愛をしてでも生き生きしてる母(妻)の方が家庭もうまく回ったりする。恋人や自身の為にキレイでいたり、後ろめたい分、家事もしっかりこなしたりするわけだし…

不倫と言われようが、bPでなかろうが、お互い承知してればいいんじゃないかな?
変に互いの領域に踏み込むから不幸がうまれる。
それがうまく出来ない、理解できないなら、はじめから不倫なんてしないようにする。

結婚したら(母になったら)恋をするな…とは、この自由恋愛の時代に厳しすぎる話だと思う。
逃げ場のある恋愛ではなく、逃げざるを得ない恋愛もある事も分かってほしい。

きっとビアン既婚者とそれを理解できない独身の方とは分かり合えない議題でしょうけど…。

[削除]

11 A
失礼ですが、萌花さんのような考え方の方を、理解は出来ません、恋愛の自由を既婚者にも与えていたら、年々、離婚率が増えますよきっと…。結婚してしまったんなら我慢しなきゃならない時もあります!あなたのおっしゃる自由は、自己中では?「割り切って付き合う」…かなり困難だと思いますが、それができる器用な方もいるのでしょう…私には理解できませんが
かなり、スレッドからそれましたが独身と既婚者のカップル、かなり難しいでしょうね。頑張って下さい!

[削除]

12 ケイ
どこかで聞いたことがあります。
ビアンでも、バイでも『結婚するということは女性を愛するという権利を放棄したということ。それが出来ないなら結婚はするな』
思わず納得してしまいました。
逆の立場になってみればいいのでは?旦那様に男の恋人がいたとしても平気?旦那様が浮気をしていても平気?責められませんよ。浮気してる人。それに不倫相手は慰謝料の対象になりますし。同性異性関係のですよ。
浮気をして円滑になる家庭はただの見せかけです。
ヨソに作った恋人に嬉しそうに電話して、メールして。いそいそと化粧をして、お洒落して出かけて。挙句恋人に子供紹介しちゃったりして。子供は母親の女の部分なんて見たくないし、嫌悪感でいっぱいです。そんなんだったら離婚してください。

私は母親の不倫のお陰で恋愛感情と言うものがありません。化粧も気持ち悪くて出来ません。こういう子供を増やすんですか?子供は被害者です。子供のためを思うなら『自由恋愛』とかいってる場合じゃないですよ。
不倫はどれだけ正当化しても『倫理に反したこと』なのです。『女』であるまえに『母親』でいてください。
子供は親を選べませんから。

[削除]

13 削除済

14 ブルー
ケイさんに同感。スレとはかなり話がズレますが…不倫にはかわりないですよね?子供が気付いたらどうしますか?私は母親の浮気に気付いて誰にも言えず毎日泣きました。今となればどうでもいい事ですが、子供の頃は相当ショックでしたよ。結婚したから女と恋愛してはいけないとはいいませんが、それを正当化するのはやめて下さい。

[削除]

15 汐音
何か趣旨違いのレスがあるようですが、私は基本に戻って(笑)。
迷われるのならば、あきらめた方が無難ですよ。おそらく辛くなるだけだと思います。
貫きたいと心から思うならば、一生懸命貫く努力をすればよいです。

[削除]

16 A
最終的に…彩さんの気持ちは決まっているのでしょうか?相思相愛だとしたら、相手の方は既婚者なのですから割り切って付き合うか、相手の離婚かどちらかでしょうが…その相手にお子さんはいらっしゃるのでしょうか?そこが一番の問題ですよ、きっと。離婚は簡単ではありません!よく考えて下さい。恋愛すると誰かが傷つくことがありますが、それが子供だとしたらどうですか?大人は責任とれる行動をとらなきゃならない。本当によく周りを見て下さい

[削除]

17 彩
色々な意見のレス、ありがとうございます。あたし自身が既婚子持ちの方を好きになっているわけではないんです。あたしの好きな人が既婚子持ちの方を好きになっているんです。ややこしくなってしまいごめんなさい。
未婚、既婚、意見が分かれることが分かりました。不倫だから、子供が居るから、さまざまな理由ありますが、あたしは止めることは出来ないので二人の自由だと思っています。所詮、あたしは関われないですし。
もうこのスレに対してのレスは受け付けません。荒らすカタチになってしまい、すいませんでした。

[削除]

18 かりん
私は、思うんですか。
女である前に、母なのだから、の言葉を、読みましたが、母に、なる前は、女なんだし。
旦那と、結婚する前も、女なんだし、旦那さんが、奥さんを、自分の母親同然に、扱うから、奥さん達は、旦那が、女として見てくれなかったから、女に、戻れたり、そう見てくれる人の元に、いちゃうような、気がするんです。
逆に、息子が母親を、女として見てしまったりするから、近親そうかんなんかが、あるんじゃないんですか。
その逆も、あるし、もう一つは、母親と、娘とかも、あるって聞いた事ありますよ。

[削除]

19 (-"-)
↑スレ主さんが、レスは受け付けないって言ってるのになぜレスするんでしょうかね?

こういう事は、荒れる元になるからやめましょうよ。


[削除]

20 A
スレ主さん自身のことではないんだ!最初に書いてくださいよ。

[削除]

21 トキ
最初のほうに書いてあったよ。スレ全部読んでから発言しようよ。読まないから空気読めてない人多すぎ。

[削除]

22 A
本当だ(笑)書いてあった!ごめんなさい!レス流れるしイチイチ1から順になんて読まないし、キレんなよ

[削除]

23 いやいや
Aさをは自分が悪いのに口悪いね〜 そんな言い方じゃ頭まで悪い人だと思われるよ(笑)

[削除]

24 ?
Aさを…(笑)

[削除]

25 管理人
ご利用ありがとうございます。
規約が変更になりました。
トランス、既婚者の話題は専用部屋でお願いします。
よってこのレス以降、新規にレスはせず専用部屋にスレッドを立てていただきますようお願いします。
もしこのスレが荒れるようなら即削除いたします。
よろしくお願いします。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]