限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 o(^-^)o
くだらない事ですが…
たいした事じゃないのですが、メールしてたりして、(例えばDoCoMo同士で)私は来たメールに返信するから、題名に『Re』とかってでます。相手もそのまま返信してきたら『Re』が増えていきますよね?毎回『無題』でくる人は、一回ずつ新規で作ったりしてるんですかね?くだらないことで、すみませんm(__)mあと、他社にメールを同じ様に送った場合どうでるんですかね?こちらには、『MessagefromSkyMail』みたいな感じできます
[削除]
2 さかな
こんばんは。私は返信する時、毎回Reを消してから本文を書いてます。残ってるとなんか嫌なんで絶対毎回消してます
[削除]
3 莉音
あたしも毎回消す方ですね。急いでいない限り消します。
ずっとRe:が続いていたりすると自分も嫌なので、消すようにしてます。もう癖になりつつあります(笑)
ちなみに、『Messagefromskimail』と表示されるのは、vodafoneとメールした場合だけだと思います。(しかもvodafoneにはスカイメールとスーパー又はロングメールがあり、文字数によって違うので、上が表示されない場合もあります。)
[削除]
4 匿名さん。
パケホーダイの方には関係ないけど、メールのタイトル欄も料金の対象なんだよね。それ聞いてから私は必要な時以外はタイトル無しでメールしてます。Re.だって消すさ〜(>_<)
[削除]
5 ちぃ
あたしもなんか気持ちわるくて毎回消します。それがクセになって無意識にRe消してます笑
実際相手にも消して欲しいけど言いませんね笑
[削除]
6 o(^-^)o
みなさん、カキコありがとうございます。あると嫌だから消したりしてるんですねf^_^; 納得しました(笑)あーっ、そうそう、私が言った他社はvodafoneです(^-^)書き方が悪かったですね。今度から相手が毎回、無題でくるようなら、私も少し気にして気付けば消したりします(^0^)/
[削除]
7 G.
RE:を消して送ることで相手に対して気を使っている=それなりに好意を持っている、と解釈できると聞いたことがあります。
私は必ず消す派なのですが、相手からRE:で戻ってくるとなんだか悲しくなります。仲良くなったら容認できますけどね。故にRE:で戻る人とは長続きしません;
[削除]
8 あしゃみ
私は消さないなぁ。彼女とメールしてても、おたがいREが増えてるし(笑)
そーいえば、メールのマナーみたいなのが書いてあるサイトを読んだ時に書いてあった内容だと《無題》も《RE》も、相手に対してのマナーとしてはダメらしいです。ちゃんと題名をつけるのがマナーとか書いてありましたよ〜。(私が見たのはパソコンのメールのマナーサイトなんで、ケータイのメールのマナーは違うかもしれませんが・・)
[削除]
9 あいす
私もReは消す派です!マナーだということは知らなかったけど、Reついたまま返信来たら、私もいい気分はしませんね(´ー`)なんか適当なのかなぁとか思ってしまいます。友達の7割りくらいの子は『レレレ』ですねo(_ _*)oムキになって『レレレ』で返信した事もありました(^o^;)片思いの子からReだとショックだったりします。まぁ、気にしない人もいるみたいだし、私がこだわり過ぎかと今まで思ってきたけど、結構同じ考えの人がいるなんてビックリ嬉しいですね♪
[削除]
10 (*_*)
私の使ってる機種はメールの差出人のとこを押せばメール作成になります。むしろ返信機能を使うと送られてきた文章を消してからメールを打たなきゃいけないので面倒くさいです。そうゆう機種も少なくないんじゃないでしょうか。
[削除]
11 さおり
パケ放題にしてからReは消さなくなりました。昔はドコモってアドレス長かったりするのも、題名入れて送るのも全部ひっくるめてパケ代だったので、なるべく無駄なものは避けてました。題入りだと本文も入力可文字が減少してしまっていたし…今はムーバじゃないから気兼ねなくそのままです。私の機種だけかもだけどRe:Re…ってならずに、 Re2ってやり取りの回数のみ表示なので、逆にたくさんメールしたのがひと目でわかるので親近感がわきます。
[削除]
12 なか
私はただ件名に何かがつくってのがイヤで消してたんですけどね。なんだこれ増えてくぞ、気持ち悪いみたいな笑
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]