限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 MOTO
正義感…?
さっき男の人2人がケンカをしてる現場を目撃したんです。一方的に1人が相手を殴る・蹴るで。見てた私は止めに入るのは恐くて、ただただ傍観するしかなくて。警察に通報しようかと考えたけど『他人事に巻き込まれるのはちょっと…』とか『友達同士のケンカみたいだから警察沙汰にする程でもないかな?』とか色々考えたら、何も出来なくて。その時、たまたま駐車場に車を停める女性がその2人を見て、ケンカの止めに入ったんです。自分は男の人のケンカを止めに入る事で、自分まで巻き添えになるのは恐くて何も出来なかったのに、その女性は1人で止めに入ったんです。その様子を見て「すごいなっ!」てすごく思いました。自分は正義感がある方だと思っていたけど、実際には行動出来ない人間なんだって、今回その女性を見て気付きました。反省しています。
みなさんは事故やケンカを目撃したら助けに入りますか?通報とかしますか?それとも見て見ぬふりで通り過ぎますか?よかったら体験談や、意見を聞かせて下さい!

[削除]

2 イコ
通報くらいはします。でもさすがに止めに入るくらいまではできないです。

[削除]

3 リオ
私は事故を目撃したことがあります。
というか、自分の運転する車の前を走ってた車が、縁石のりこえて民家の塀にどーん。
大慌てで車を空き地へ停めて携帯握り締めて走りました。そしたら車がぐしゃぐしゃで、大変なことになってて、テンパりながら運転手のおじいさんに声をかけて、警察に電話しました。近所の方もきてくださって。雨の日だったのですが、ズブ濡れの私を近所の方が警察がくるまで傘に入れてくださいました。
見てみぬふりをしてしまったら絶対後悔することはわかっているので、自分のできる範囲で行動を起こすことにしています。自分が通報しなかったら怪我人が出るかもしれない。死んじゃうかもしれない。そうなったらきっと一生そこを通るたびに後悔するでしょうし、それは自分がイヤなので。
こういう考えは偽善かもしれないけど、救えたはずの人が亡くなるよりずっといいと思ってます。

[削除]

4 MOTO
>イコさん
そうですね、通報くらいはやらないとダメですよね。今後は傍観するだけでなく、自分が出来る範囲内で何かやろうと思います。

>リオさん
リオさんの考えは偽善とは思いませんよ!自分も昨日のケンカを見て、一方的に殴られてた人が鼻血を出してた(みたい?)様子を見て『止めに入れば良かった』って後悔しました。打ち所が悪ければその人の命が危なかったかもしれないし…。

他人のケンカしてる場面に今まで居合わせた事がなかったから、自分はどうしていいか分らなくてただ傍観してしまったけど、今後は昨日の経験を教訓に警察に通報する、あるいは助けを借りて止めに入る…等、自分が出来る事はやろうと思いました。自分が逆の立場だったら…事故やケンカに巻き込まれてしまったら、やはり誰かの助けが必要だし、助けて欲しいと思うから。今後は冷静に対処したいと思います。

レスありがとうございました。m(_ _)m

[削除]

5 俺
男同士の殴りあいの喧嘩、仲裁に入ったコトありますよ。 だけど、今のご時世止めに入って逆に殺される世の中なんで、下手に手出しは無用だと思います。汗 やはり、警察に通報が一番の解決策ではないでしょうか…。

[削除]

6 y
私は以前、居酒屋の前で喧嘩の仲裁に入って、逆に突き飛ばされたことがあります。下手に喧嘩の仲裁に入ることは危険です。死ぬこともありますよ。警察に通報するようにして下さい。

[削除]

7 しゃけ
本当に危ないから女の人が男のケンカに割って入るべきではない。通報するだけで十分です。

[削除]

8 MOCO
>俺さん、yさん
お二人とも仲裁に入った事があるって…すごいですね。お二人の言うように、ケンカの止めに入る事で自分自身にも危険が伴う場合を考えれば、やはり通報するのが一番ですね。今後はそうします。

レスしてくれたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)mこれで終わりたいと思います。ホントにありがとうございます。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]