限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 riko
芸能界って・・・
島田紳助がもう復帰するらしい・・・あんな酷い暴力ふるってもたった2ヶ月で復帰とは・・・普通の会社だったら間違いなくクビですよ。
この間のなっちの事件もいつかは復帰するだろうし・・・芸能界って何だか甘いなあと感じてしまうのは私だけでしょうか??
[削除]
2 梅
日常的にプライバシー侵害され続けるリスクとトントンじゃないですかね?
[削除]
3 …
島田紳助…。女には本当に全く非はなかったのかなぁ…。被害女性はかなりおおげさに、ただ慰謝料目当てではないかと、誰かが言ってましたけど??正直自分は、早く復帰してもらいたいです(>_<)
[削除]
4 まなか
あたしも紳助さんは早く復帰してほしいな。被害女性が常識的でなかったのは確かだし。
[削除]
5 みかん
島田氏については上の…さんに同意です。結局の所当事者にしか解らないと思うので…被害者との意見も食い違ってるし。
なっちの件は何か本人も全面的に認めているし、私的には引退希望。
[削除]
6 アキ
最近の紳助は調子に乗りすぎてる気がしてあまり好きじゃないなぁ‥
女性が紳助の知り合いの偉い人を呼び捨てにして紳助がキレたと報じられてましたが、その偉い人は女性の上司との事。
自分の会社の人間を呼び捨てで呼ぶのは社会人としてのマナーです「さん」や「様」は普通、自社の人間には付けないものです。いい年した大人の紳助が知らないのか?
もしそうでなくても紳助が女性を殴ったのは事実、酔ってたのでもなくシラフで、明らかに自分より弱い女性に暴力を奮うような愚か者はテレビに笑顔で出てきたりしてほしくないです。
[削除]
7 (>_<)
知り合いの偉い人ではなく、恩師的な人をバカにした口調だったそうですよ…弱い女性に暴力?この女は?弱いでしょうか?挨拶も出来ない常識もない人だったみたいやし。紳助さんをキライな方もいるでしょうが、自分は好きですね…早く戻ってきてほしい!
[削除]
8 アキ
弱いってのは体力的にってこと。その女性は紳助に反抗して殴り返したりしたんじゃないでしょ?
男女問わず、暴力を奮う人間は最低ですよ。
力で自分の身を守れなかった分この女性は法の力を借りて自分を守ろうとしただけですよ。
人を馬鹿にしたら暴力奮われても当たり前ですか?だったらテレビとはいえ紳助が番組で散々馬鹿にしたゲストは紳助殴り放題でつね
自分勝手な正義のために暴力を正当化しようとする人間は私は嫌いです。
あくまで私は、の話なので紳助ファンの方で気分を害されたならすみません。
[削除]
9 アキ
つか、見た情報源が違うだけでこんなに違う内容(紳助がどうしたか)になってるんだからメディアの情報はあくまでも目安。というか真に受けられませんな。
[削除]
10 R
はじめまして。私は この事件を 最近知って 詳細は ほとんど 分かりませんが、いずれにせよ 暴力を奮うというのは 人間として はずべき事だと思います。
[削除]
11 ゆう
暴力はいけないことだけど、他人を小馬鹿にしたことを公言することもどうかと思う。
そして、イイ大人が自分にも非があるのに、ここまでコトを荒立てて大騒ぎするのはみっともない。島田氏が全面的に謝罪をした時点で引くべきだった。
今となってはどっちもどっちに見える。
[削除]
12 …
ゆうさんに同意。結局、どっちもどっちだと思います!紳助さん、頑張って欲しい…!!
[削除]
13 みかん
どっちもどっちですよねぇ。暴力を誘発させるのも暴力振るうのも。
別にどちらかだけを擁護する事は出来ないと思います。
ま、メディアの情報を鵜呑みにするのも良くないですから。
本当の所はやっぱり解りませんね。
[削除]
14 ぷち
紳助さんにゃ頑張ってもらいたいなぁ…好きだから。松紳見たい!
[削除]
15 みかん
そういえばスレ主のrikoさんは何処へ?
[削除]
16 なるみ
私も紳助さん大好き最初に暴力で訴えられた時に女秘書とかって奴を恨んだね紳助さん程おもしろくて真面目な人は芸能界に居ないと思う!早く復活してほしいです…
[削除]
17 …
正直、ほっとしてます。ここで最初に、紳助さんの復帰を望んでると書いたので、「荒らし」と思われないかと…。紳助さん側の味方?がいてうれしいです!早くTVで見たいなぁ…!!
[削除]
18 おーい
スレ主さーん;
スレの放置は駄目ですよ?
[削除]
19 …
主さん、紳助さん復帰を願うレスがあるので、なんとなく気まずいのでは…??
[削除]
20 みかん
いや、でもだからってスレの放置はマナー違反ですよ;
自分とは違う考えのレスだってあって当然なんですから。
芸能界を「甘い」というなら、レス返す位のマナーは出来て無いと駄目ですよ…きつい事言いますけど^^;
[削除]
21 riko
ちゃんと観てますよ、最後のレスです^^皆さん大暴力振るわれても平気なのかな?私は嫌です(笑)このトピ、楽しかった(爆)
[削除]
22 ゆり
私は殴りたくなるほど不愉快な思いをさせられるのも同じくらい嫌です^^
そして『自業自得』というものは本当にあると思っています。それぞれやらかしたことの報いは受けなきゃ。大人なんだから♪
[削除]
23 涼香
幾ら態度の悪い社員でも閉じ込めて殴る事はないと思う(-.-;)私は島田の喋りは大好きだけど、閉じ込められて殴られたくはないな…
[削除]
24 匿名
体罰が良いか悪いかどちらとも言えませんが、私はアリ派なので被害者が悪いと思ってます。殴られた事ない人は一、二発どつかれた位で大騒ぎしますがそれ位なら愛のムチでしょ。学生時代から先生にボコボコにされてた私からすればそう思います。悪い事して殴られるのが当然とは思いません。でも時間が経てば仕方ないと思えるものなのに周りが騒ぐから被害者の方が100対0で完全被害者になるんですよ。揉め事に100対0なんて有り得るものなのでしょうか?
[削除]
25 アユ
24の方に同感!!学生時代はドツかれてナンボ!ってかんじでしたよ(^-^;(^-^;周りが大騒ぎしすぎ!
[削除]
26 杏
テレビを介してしか知りませんが、鍵をかけていたわけじゃないですし、閉じこめたという表現はどうでしょうか? 殴るのが目的だったわけではなくて、口論で激して平手打ちしてしまったってことでしたが…
周囲の人の発言等聞いていると、全面的に女性は悪くないとは言えないと思います。
[削除]
27 ユキ
なんかのワイドショーで、今日のTVで紳助さんの復帰を予想してたけど!!ここのスレ主さんみたいな方がいるから…やっぱ出てこれへんやろな(┰_┰)
早く出てきてほしいわ!!!あんたのファンはあんたを信じてるんや(>_<)って叫びたい!!クソったれの女のせいじゃ!!はよ戻ってこい!!!
[削除]
28 マック
それよりなっちの事件ってどんな事件なの?情報遅れですいませんm(__)m
[削除]
29 riko
何だか、凄い人が多いですねえ・・・殴られても平気、当然なんですか?
「暴力」の意味、それすらもわからないなんて・・・普段どんな生活を送ってるのか・・・暴力が平気なんて信じられません。皆さんどんな社会に生きてるの??私は一発だって殴られるのは嫌です。今まで誰かと殴り合いのけんかした事ないです。それが当然ですよ。
[削除]
30 (^-^;
殴り合い…若い頃、よーやってました↓↓親友と意見が合わなくて、殴り合いした事もありますが、結果ますます仲良くなりました!!グチグチ醜いことするより、スパンとしてて良かったです!
[削除]
31 まぁ
暴力・・・捉え方は人それぞれだと思います。紳介さんははたして本当にぶん殴ったのでしょうか?
それはきっと当人にしかわかりませんよね?
例えばですよ?イヤな人に肩を触られただけで、セクハラになるのと一緒で、パシッと叩いただけで暴力となるかどうか。
じゃぁ私は学生時代の先生を暴力で訴えなくてはなりませんね?
私はどうもあの女の方が可笑しい様な気がしますけどねぇ。
スレ主さんは男はすべて敵って思ってるのですかねぇ。
そりゃもちろん女の人に手をあげる男は最低です。が、時と場合によるのではないですか?
[削除]
32 教育者
私は教育の場にいるため特に思うのですが、近頃の子はたたかれることもなく我慢をさせられることもなく育っている子が多いので、本当に非常識で勝手で理屈が通らない人間が多いです。もちろん、教育の現場で体罰はタブーですし、実際に行なったりはしませんが、本当に腹立たしく、はがいい事も多いですよ。もちろん、そういう理がかなわない人間を作った大人が一番悪いのですが…。マナーの悪い人間が偉ぶっている社会に未来はないと思います。やはり人作りは、厳しさ(よっぽどの時は加減のある体罰が含まれたとしても)と認め合う心のバランスが崩れてはいかんです。
[削除]
33 サト
悪いことしたら罰せられるのは当然。
女は殴られたし、島田氏は活動自粛したし。そんでいいじゃん。主は何が言いたいの?
島田氏に引退して欲しいの?
島田氏は引退してもいいって言ったのに、それをとめたのは視聴者と会社(吉本)だよ。
確かに暴力はよくない。
でも時と場合による。
主は今日の謝罪見た?それでもなにも思わなかった?
主は暴力はよくないというけれど、殴られて初めて殴られた痛みがわかる。殴って初めて殴る痛みがわかる。だから殴らないように、痛くないようにするんじゃん。痛みは体験しないとわからない。それは〔勉強〕じゃないのかな?
私は暴力推進ではないけれど、なくなったら困るものと思いますよ。
謝罪している人を更に責めることこそが、不必要な暴力ではないでしょうか。
[削除]
34 杏
言葉の暴力も肉体的な物と同等だと思います。女性側が初めに言葉の暴力をふるい、島田氏は肉体的な暴力をふるった。今回の一件は理不尽な暴力と必ずしも言えないと思います。女性側の誇張が無いとも言えませんし、結局あの場での真実は当人同士にしかわかりませんしね。
私も暴力は時と場合によると思います。理の通った加減ある体罰は人間形成にはプラスだと思いますし、とっくみあいの喧嘩も相手の痛みを知るよい機会。あまりに暴力をタブー視し排除しようとする風潮には疑問を覚えます。『死ぬとは思わなかった。』この言葉の一因ではないですか?
[削除]
35 まな
紳助さん『行列のできる法律相談所』でLIVEで謝罪してましたね。あたしは、非常識な女性が悪いと思うから紳助さんが復帰してくれて嬉しいです。
教育者さん、はがいいじゃなくてはがゆいですよね?;教育者ならしっかりしてください(^o^;
[削除]
36 ケロ
被害者の女性、自分で救急車呼んでますしねぇ。診察後に即診断書とったのも手慣れてるというか計算高いというか‥
最初聞いたとき伸助がハメられたんじゃ?と思いました。今でもそう思ってます。
私は以前、職場ではないけれど顔見知りの男性から突然難癖をつけられ暴力を奮われた事があります。痛いわ訳分からんわでショックと同時に只々茫然でした。今となってはあの時ああすりゃ良かったなどと色々思うけど、実際そんな目に遭ったら普通はその場で段取りよくなんて絶対出来ません。
私も暴力は嫌いだけど「理不尽な暴力」に限ってです。
[削除]
37 あすみ
私は男性から女性への暴力は絶対反対です。なぜなら、腕力で確実に勝る者が、弱いものに手をあげることは、人を踏みにじる、卑劣な行為に他ならないからです。今回の事件も、真相がどうであるかより、男性が女性に暴力をふるった点が最大の問題点だと思います。伸介さんが言葉の暴力を受けたのならば、法の力を借りて彼女に制裁と、その言動の責任を取らせるべきだったと思います。また、体罰と暴力を混合してはならないと思います。そして本来なら子供の時代に、取っ組み合いのケンカ等を通し、殴る殴られる痛みを学ぶものでしょう。いい大人になってからもやってるのはどうなんだろ…
[削除]
38 むちゃ
手をだしたほうが負け
[削除]
39 めあ
紳助さんはホントいぃ人だと思います。人の痛みの解る心の優しぃ人だと思います。
人の体を傷付けるのは悪いことだけど、心を傷付けるのはもっと悪いことです。
[削除]
40 だい
腹が立っただろうし、ムカついたんだろうけど、手を出した方の負け。唾を吐きかけたのもまずかったな。アレで精神的屈辱感を味わったと言われたら、その意見は通ってしまう。女は帰国子女らしいからなぁ。アメリカだったら、紳助は数億取られるよ。
[削除]
41 優
たしかその女の人社長さんにも、タメ口きいたりしたりしてたらしいですよ。
それが、紳助さんの一番キレた原因らしいですよ。
男性からの暴力は一番悪いっと言われてましたが、プロレスラー夫婦は、立場逆ですよ。?
[削除]
42 あすみ
んと…プロレスラー夫妻というのは…?夫婦でプロレスやってるということ…じゃなくてたぶん妻がプロレスラーで夫が素人っていうケースを指してらっしゃるんですよね。妻が確実に夫より腕力が勝る場合…、うーん、その夫婦の道徳観念にまかせます。
[削除]
43 優
いえ違うんですよ。
二人とも、プロレスラーなんですよ。
名前出てこなくて〜
なんかテレビ出た時は、竹刀奥さん振り回して旦那さん奥さんの顔色伺ってましたよ。
あれは、私も怖いかも。
[削除]
44 湊
確かプロレスラー同士の夫婦もいたし、奥さんがプロレスラーでダンナさんは医者って言うのが、どちらもよくテレビに出ていますよ。名前は忘れたけど
[削除]
45 川
夫婦レスラーの鬼嫁こと北斗晶さんですよ。
吉本の会長さんが昨日亡くなられる時、そこにいたほかの芸人さんに「紳介を頼む」と言ったらしいです。
恩恵を受けた方に最期まで心配させてしまった事で充分反省もしてるだろうし、また会長さんに可愛がられてた人なんだなぁとも思ったのですが…
[削除]
46 優
そうそう川さんそうですよ。 \(^O^)/
紳助さんの話し
一番可愛がられてたから、社長や会長に、タメ口したのが、許せなかったんじゃないでしょうか。
誰でも、尊敬してる人を、馬鹿にされたら腹が立ちませんか。
[削除]
47 …
川さん、優さんに同感!!自分が尊敬する人を、呼び捨てでバカにされたら殴りたくもなります( ̄ー ̄)
[削除]
48 でも
殴っちゃダメでしょ。やっぱり結局手出した方が負けだよ(^_^;A)
自分の尊敬するひとに失礼な態度をとられたら…その気持ちは解るけど。
あんまり自分を抑えられない人間ってねぇ(´д`;)信用出来ないね。
[削除]
49 じゅん
暴力奮うと言う事は悪い事だとは思います!でもやはり自分の恩師や大切にしている人をバカにされると言うのはどうでしょう?そう言う事もどが過ぎると、言葉の暴力になると思います!
新助さんの事件は、新助さんが芸能人であるから、それにつけこんだ女としか私の周りではみてないですね!私は新助さん好きやからそう思うのかもしれませんが!時には必要な暴力もあるかもしれません!
[削除]
50 川
「暴力はいけない」といいますが…。
私は紳助さんの年令に近いのですが、私の子供の頃は親や教師から体罰を受けるのは当たり前でした。勿論それなりの事をした時にだけです。それを理解し反省する事も自然と学びました。
でも中には、そういった愛の鞭を受けず、鞭をうった人の心の内も知らずに育ち、単に暴力として受けとめる人もいる。その痛みが分からぬままだから、無毛な暴力や虐待を繰り返してしまう…と思うのです。
事実は分かりませんが、報道で知る限り、紳助さんの件にしても単なる暴力ではないと理解できませんか?
※長々と失礼しました。
[削除]
51 ☆
私的には、あの暴力は許せません。だって、被害者の方を部屋にひっぱりこみ椅子に座らせて殴ったんですよね(違った情報だったらすみません)。普通に考えたら部屋の中で二人きりで女性が男性に暴力ふるわれた恐怖ですよ。ただ、許せなくて手がでた(普通に周りに人がいるとこで)、とは訳がちがうと思います。私は被害者の方の怒りはもっともだし、復帰は早いと思います。
[削除]
52 ジャイ子
紳助さんの暴力が愛の鞭だとは全く思えません(^_^;A)
紳助さん面白いと思ってたんですけどねぇ…。引きました。
被害を受けた女性社員に言葉で勝てなかったから手が出たんですかね?彼はジャイアンですか?(笑)意外と頭悪いんでしょうか。
ファンが簡単に許しちゃうから、芸能人って何か問題起こしてもすぐ復帰できるんですよね…。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]