限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 どの
どうしても肌に合わない場合
純粋にメル友を募集して、何度かメールしてみてどうしても肌に合わないなーと感じた相手とは、皆さんはどうしていますか?そしてどんな感じの場合ですか?
私は深く理由は書かないで「御免なさい」メールを送っているんですが。
私は短文は最初から返信しないのでいいんですが、やたら言葉がきつかったり、やたら突っ込んできたりする人は苦手です。
理屈じゃなく肌で感じるものもありますが…

[削除]

2 チャッピー
よくありますよ。
私はだんだんとメールを減らしてます。
あまりにも気分悪い事言われたら たまに言い返すけど 気に触らぬ様に短文で返したり 返事しなかったり..
その人は何を思って伝えているのか考えながら 行動に移す。
そんなもんではないかと..

[削除]

3 どの
チャッピーさん>レス有難うです。よく何カキで「メール止めるなら一言くらい断ってよ!」というような書き込みを見ていたので、私は丁寧な御免なさいメールをするようにしたんです。でも逆切れされたり大抵捨て台詞でしつこく嫌がらせみたいなメール送ってきたりするんで、もう御免なさいメール止めようかと思ってます。
チャッピーさんのようなやり方もありますね。参考になりましたm(_ _)m

[削除]

4 miki
すぐに拒否に入れますよ!

[削除]

5 ハルヤ
丁重にお断りのメール送るようにしています。最近までは返信を少なくしたり、返さなかったりしていましたが「やっぱり一言言うべきかな」って思い直して今は返すようにしています。反対に、やられたらすごく嫌な気分になるし、落ち込むから相手にはそういう思いをあまりさせないように注意を払ってますよ。

[削除]

6 チャッピー
なんか この世界って少しでもなんかあったらすぐ大きな揉め事とか いやがらせにあったり(例えば イタメールや サイトにメルアド載せられて ネカマ扱いとか..)
相手が自分の為にいろいろ考え言ってくれていたらいいけど ただ なんとなくの一言が はぁ?って感じのあるもんね..。
相手がどんな人かわからないだけあって ある意味探り合いみたいになっちゃうトコもあるけど 何気ない一言を相手に言わないようには気つけてますねd(^-^)
どのさんもいろんな人とメールして悩んだんでしょうね..

[削除]

7 l
>逆切れされたり大抵捨て台詞でしつこく嫌がらせみたいなメール送ってきたりする

こういうことありますよね。こういう人だから肌に合わないとおもったんじゃない?

[削除]

8 どの
皆さん色々カキコ有難うございます。一言欲しい人もいるっていう事分かっててそうしてても、それで嫌な目に遭うと本当にどこまで誠意持って良いんだか…と暗い気持ちになってしまいます。
いつも思うのは、メールだからって吐き捨てて喧嘩みたいな終わり方しようとしないでよー…って。どんなに丁寧に対応したとしても、そういう人にとっては「拒否された」と烈火するのでしょうね。
皆さんのお言葉で少し元気になりました(多謝)
私はちなみにキツい言葉を書く人やいちいち分析してくる人は苦手です。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]