限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ハティ
差別用語?
違うとこで「レズ」は差別用語みたいな事が書いてありました。僕は「レズ」でも「ビアン」でもどっちも「レズビアン」の略で、意味合いに違いは無いと思っていたのですが…。どっちも発言者に差別の意図があれば差別用語になりえると思うし。無ければただの略だと思うのですがどうなんでしょうか。

[削除]

2 ZAK
意図は確かめないと分からないものだし、レズと言われて不快に思ったらそこまで聞き出さないと思う。だからやっぱり「耳障り」で決めてしまうもんなんじゃないかな。私はレズの方が言いやすいから自然に使ってるけど、第三者の前ではそこら辺に気をつけてビアンと言い換えてるよ。

[削除]

3 みな
レズ及びレズビアンの呼び方はカッコ悪いけど、ビアンはおしゃれな感じかするからレズって言うなと言われたことがあります。でもホモセクシャルに対しては、ホモって言い捨てる方でした。
それからずっと呼び方に対して疑問をもっていたのでこのスレには興味があります。ほんとのとこを誰か教えてください。

[削除]

4 ☆彡
レズって言われていい気分はしないですね!

[削除]

5 みーくん
私も昔々に何かの雑誌で『女性の方がビアンと使うのは、男性がAVの感覚(なんかやらしい意味合いをこめて)でレズって呼ぶからで…だから私はビアンと呼ぶ』みたいな事を書いてたのを読んだ覚えがあり、それ以来はビアンだと自分の事を言っています。
その手記を読んだせいか、今では『レズ』って言葉に私は不快感があります。
自然に差別的な感覚を受けているのかもしれません…f^_^;

[削除]

6 雅
レ●は差別用語ですよ(たぶん)ホ●は確実に差別用語だと同姓愛者の講義を受けた知人に聞きました…私はホ●はゲイとレ●はビアンと言う様にしています私自身レ●と言われると気分を害しますから…まあ個人的な意見ですけど

[削除]

7 蜜柑
セクシュアルマイノリティの本には、レズとホモは、蔑む様な意味合いで使われて来た経緯が有り、ビアンやゲイ(陽気ななどの意味)と呼ぶようになったと書いて有りました。正直、私も不快です。

[削除]

8 ま
うちは気にしないです。
蔑まれるようなことをした覚えがないんで。あたしレズですと公言します。
でも社会的には、レズと表記されてたり呼ばれてたりするよりはビアンのほうがいいかも、とも思います。

でもそれも、とっくりセーターがダサくてタートルネックがかっこいい、みたいな意識です。自分もまわりに流されてるなーとおもいつつ…

そういう意味で、彼女には、あたしはビアンよとは言ってほしくない気持ちがあります。
ネットなんかで氾濫してるような、右へならえ式の簡単なかっこよさに侵されるよりは、自分を自分で保って自分のかっこよさでいてほしい!

…というか、彼女が昔「自分はレズだから」ってはっきり言ったときに、このひとかっこよすぎる!と思ったもんで…
それでうちは、こういう意識になったんだと思います。

なんかぐだぐだすいません!

[削除]

9 雅
一言…カッコイイとかオシャレとかって問題じゃないんじゃないでしょうか?何か不快に思って書きましたが…私だけでしょうか?

[削除]

10 リリィ
“レズビアン”って用語は昔ギリシャ、ローマ時代女性詩人であるサッフォーって人が同性愛者で、彼女の出身がレスボス島というところだったので、そういう言葉になったそうです。元来ならレスボス島出身の〜って意味らしいですよ。一見差別的にはみえないんですけど、でもこういう単語を同性愛者にあてはめる時点で差別的にも見えるし、軽蔑している気がする。土地の名前をつけるのはどうかと…なんで彼女の名前を用語にしなかったのか不思議です;
話がずれちゃいましたごめんなさぃっ;

[削除]

11 紅葉
自分のことをレズだ、と言ったり、ビアン仲間からレズという言葉を遣われるのには抵抗はないけど、ノンケの方、特に男性にその言い方をされるのには抵抗があったりします。
不快な気持ちになる人もいるので、初対面や、こういう不特定多数の目に入る場所ではビアン、仲間内ではレズ、そういう使い分けをしています。
周りを見てると、そういう方って多いような気が。

[削除]

12 あた
レズビアンって世間でレズとか呼ばれることが多くて、結構皆、差別的な感じで使うからじゃないでしょうかね。
前に友達がレズがどーのって話をしてた時、やはり自分とは違うもの、普通じゃないものみたいな感じに見受けられました。
ただ人間が好きでそれが同性なだけなのに…
セクシャリティーを知らない人や理解しない人はやはり差別的な意味合いをこめて使う人が多いから嫌な気分になるんでしょうね。もし、今まで世間にレズという言葉ではなくビアンという言葉の方が浸透してたら、やはりビアンという言葉よりレズという言葉の方がいいのかとちょっと疑問に思いました。

[削除]

13 ヨウ
『レズ』って言葉は好きじゃありません。
個人的な理由なのですが、高校時代女性と付き合っていたとき、『レズ』と散々中傷され、精神的にダメになっちゃって高校を中退したせいです。
自分で『レズ』というのも辛いので、ノンケの友達の前でも『ビアン』または『レズビアン』『女性の同性愛』と言っています。
言う相手に悪意があるかないか、傷付くか傷付かないかで全然違うと思うんですけどね。

[削除]

14 まぁ
えーと。
これは私自身の心の持ちようなので、不快に思う方がいたらすみません↓

私はどっちでもイイと思う。
レズでもビアンでもレズビアンでも。
結局は女性同性愛者って意味だし。

たとえ差別的な感じにレズと言われても、「レズですが何か?」って思う。
変に反発して面白がられるのもしゃくだし。

よーするに、そんなちっちぇえコトは気にしなーい。

ただ、このスレ見て、やっぱ気にする人もいるんだよなって思って、ちょっと考えるようになったカモ。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]