限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ミルキー
同棲…
私は20才のバリネコです。22才のトラ彼がいます。3月から同棲することになったんでこの前、両親にカムしました(>_<)反応は…うすうす気付いてたらしくてそんなにビックリしてなかったんですが家から出て行くことに対してはすごくショックだったみたいで……。「反対を押し切って行くんだから援助も相談にも乗れないし。二度と家には戻って来ないで」って言われました。。もう親にも親類にも会えないんだと思うと悲しいです(>_<)もし万が一カレと別れてしまったら一人ぼっちで帰る家もなくてって考えると不安な気持ちになることもあって……(;_;)でも彼と一緒にいたいんです(≧。≦)でもぃろいろ考えると生活のこととか先のこととか不安で……(>_<)
もう同棲してる人はどんな感じですか?意見聞かせて下さいm(__)m
[削除]
2 なな
私は同棲してません。個人の考えですが、同棲に不安があるのなら無理にしないほうがいいと思います。両親に理解してもらうのは時間がかかるにしても、今後の彼氏さんとの生活をどのようにしていくか納得できるまで話し合って、両親に会えない事、彼氏さんと別れたとき一人で暮らすこと等覚悟が出来たら同棲すればいいのではないでしょうか?好きな人と一緒にいたい気持ちは良く分かりますが、一緒に居る、と一緒に生活する、は想像以上に違うと思います。そしてミルキーさんの文面を見ていると親、彼氏さんに生活を頼ろうとする少し甘い所があるように感じます。
3月まであと1ヶ月位ですが後悔のないよう頑張ってくださいね。応援しています
[削除]
3 らいち
私は、彼女と同棲中ですが、同棲というよりは、むしろルームシェアしている感じです。ほどほどの距離感を持って生活しているから、そうトラブルもないけど、同棲って依存関係にもなりやすいから、よく考えてした方がいいですよ。ちなみに家は、もともと二人ともが一人暮らしだったので、親にはセキュリティーのしっかりしたランクの高い部屋に住みたいから、ルームシェアするって話しました。カムはとてもいいことだけど、自分の状況をまずくすると思うので、私は絶対しないと思います。
[削除]
4 ミルキー
確かに一緒にいたいというのと一緒に暮らす・・というのは違いますよね。でも私と彼は遠距離であんまり会えなくて・・(;_;)彼は寂しくてどうしようもないみたいだし私も寂しくて・・(>_<)丁度、再来月から彼が一人暮らしになることもあって・・って(≧_≦)
カムも私は実家なのでするしかなくて、、。きちんとした理由を話さないと納得してくれなかったんです(>_<)
彼と一緒に暮らしたいです。でも住み慣れた街を離れて親元も離れて・・不安もたくさんあって、、でも出て行く覚悟は出来ています。ただ親と縁を切りたくない。彼とも一緒に暮らしたいって気持ちもあって。。
私は甘えてるのかもしれないですね(>_<)
[削除]
5 らいち
カレとはどのくらい付き合ってるのですか?
カレの悪いところも、十分に分かっていますか?
同棲すると必ず欠点が見えてきます。そしてお互い妥協点が見えるまでは、不満はかなり膨らむものと、覚悟してください。でも、相手の欠点ごと愛せるようになったら、二人の未来を信じていいと思います。(私はまだ、欠点ごとは愛せていないので、二人の距離感を大切にしつつ生活している最中です)
[削除]
6 たむ
そこまで冷酷な親はいないと思うよ。あなたが一人になり行き場がなくなってどうしようもない時には、帰っておいでって言ってくれると思う。出るなら「帰らない!」くらいの気持出ろって事なんじゃないかな。
[削除]
7 ミルキー
付き合って…まだ半年くらいだったりしますf^―^;遠距離だから何回かしか逢ったことないし…
話せば長くなりますが付き合い始めの頃、浮気されて別れたんですよ。(>_<)でも最近、また連絡取り出してヨリを戻すことになって…。これ以上、離れてるのは無理だってことで同棲することに。。それに「いくら好きな人でも側にいないと冷めちゃう」とか言われて…(;_;)
嫌なところってそんなに見えてくるものなんですか?(;_;)
彼の悪いところは…自己中でワガママなところかなf^_^;
金銭的な面でも不安です(>_<)彼は頑張れば何とかなるっていうんですがι
[削除]
8 リン
私はミルキーさんのお話を聞いている限りでは、ちょっと同棲は我慢した方がいいような気がします。
私も遠距離から始まって同棲しだした身ですが、かなり何度もお互い会って、たくさん喧嘩もして、それでも一緒にいたくて同棲しだしました。でも、結構お互いのことわかってるつもりでも、同棲しだした初めの2〜3ヶ月は喧嘩が絶えなかったし、結構大変でした。もうお互い欠点もわかって仲良くやってますけど(^_^;)それに、金銭面でもお互い結構計画をたてて、無理の無いようにしました。なんとかなるでなんとかなるほど甘くないですし(^_^;
あと、一緒にいたいだけで、親と縁を切るのはどうかと思います。もし、別れるなんてことになったとき、許してもらえなかったらどうする気ですか?それに、そう言われてることはカレに話したんですか?話してないなら伝えてもう一度話し合われた方がよいかと思います。もし話されてるならちょっとカレさんはひどいなあと思います。愛してる人の家族を大切にするのは人として大切なことですよ。まず、もう一度話し合われるべきですよ。
[削除]
9 るる
ミルキーさんはおいくつですか?何かすごく若く無謀なものを感じます。また、カノさんのお話きいてるかぎりでも、責任の重さや現実を見る目にかけているような気がします。私も他の方の言うように
[削除]
10 るる
ミルキーさんはおいくつですか?何かすごく若く無謀なものを感じます。また、カノさんのお話きいてるかぎりでも、責任の重さや現実を見る目にかけているような気がします。私も他の方の言うように同棲はもうすこしお互いの絆を深めてからのほうがいいように思いますよ。付き合ってすぐ浮気、わがまま、そばに居ないとだめ等、ほんとにミルキーさんのことを想っているのか。疑問を感じました。気を悪くされたらすみません。
[削除]
11 ミルキー
20才です☆お父さんは縁を切るとかじゃないから行き先の住所、教えて…って言ってましたがお母さんは……(>_<)確かに彼は自分のことしか考えてない時があって…嫌になる時もあります(∋_∈)
私自身、このまましばらく遠距離を続けていてある程度貯金がたまってから同棲…でもいいんじゃないかって気持ちもあるのですが…(>_<)外で会うのはゼンゼン構わないって親も言ってたし、、
でも彼が淋しくて死んじゃいそうだから…(>_<)淋しいからって浮気されたらイヤだし(;_;) 別れたくないんです(>_<)だから…一緒にいて楽しいし側にいたいって思うし彼氏と同棲…とか夢だったんでいいかなって(≧_≦) もう帰る家ないって彼に話したら「ずっとここにいればいいよ。いて下さい」って。。少し落ち着いたら親に挨拶に行きたいし。二人だけで式も挙げたいって言ってて…
[削除]
12 まろ
お金とか家事のことについて話し合いましたか?彼が自己中でわがままならば、生活面についても具体的に話し合った方がいいですよ。「頑張れば何とかなる」っていう考えはちょっと危ないと思います。一緒に生活していく上で彼は頼りになるのかなと思ってしまいました。付き合い始めで浮気されたのなら、もう少し彼のことをよく知ってからでもいいんじゃないかな。まだ付き合って半年ですよね?多分お互いの嫌な面は見えてこない時期だと思いますよ。
[削除]
13 カロ
初めまして☆
私も皆さんが言うように、ミルキーさんは同棲に対して考えが少し甘いと思います。「いくら好きでも側にいないと冷めちゃう」という彼女さんの言葉は、ミルキーさんの気持ちをひくために言ったのかもしれませんが、本当に好きならそんな言葉は言わないと思います。そりゃ帰るところがなくなると言われたら、ずっとここにいればいいよと言うと思います。
彼女さんが一人暮らしを始めるならば、最初は泊まりに行ったりすればいいんじゃないでしょうか??付き合って半年なら、相手の知らない部分がまだたくさんあるはず。一緒に暮らしてから見える部分もありますが、同棲に対して夢を見すぎて現実問題として見極めれてない気がしました。
[削除]
14 るる
ミルキーさんの想いが強いですね。ここに書き込みされている方の意見はみなさんが経験なさった中で述べてらっしゃる良いアドバイスです。でも、ミルキーさんはまだまだ今からですね。自分の信じるようにやってみてもいいと思います。結果はわかりませんが学ぶことも多いと思いますよ。ただ、自分の選んだことに責任を持ち、前向きに頑張ってくださいね☆
[削除]
15 らいち
ちなみに、私の友人は遠距離スタートで、会いに行ったら、1週間から10日ほど滞在し、一方的に自分だけが会いに行くばかりは厳しいので、その間のチケット代は、半額負担してしてもらっていたようです。それを一年続けて、今は同棲中です。かなりその行き来で、カノの欠点も見えていたから、同棲してからのトラブルは少なかったと、言っていましたよ。
カレに、しばらくは月に10日で我慢してもらうことと、半額負担の話をしてまみると、カレのあなたへの気持ちがいかほどかも、分かる目安になると思います。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]