限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 まり
過食症…
私はここ2年位ずっと過食症に悩まされております。最初は食べて吐くを繰り返してました。だけど、ここ最近吐けなくなってしまってかなり体重が増加してしまい、ますます欝になる一方でして…やはりちゃんと病院に通わなければ治らないのでしょうか?一時通ってましたが、今は通ってません。同じ経験されて克服された方いましたらアドバイスお願いしますm(__)m
[削除]
2 田舎のトランス君
僕の彼女と一緒なんですよ!彼女は過食で病院に通ってます。食べてたら嘔吐するって事は、胃・肝臓・食道に負担をかけるので薬で負担してる部分を癒さないと大変な事になるよ!僕の彼女は、これ以上嘔吐を繰り返すと命が危ない!って先生に言われてる。だから早く病院に行ったほうが良いですよ!きっと楽になると思うから!頑張って(^O^)
[削除]
3 まり
ありがとうございます…本当に恐いんです…過食した罪悪感から拒食してしまったり…まともに食事が取れなくなりました…周りにも太ったと言われ人に会うのも恐くて…
[削除]
4 奈々
私は以前、大学病院の精神科病棟に、睡眠薬の多量摂取による薬物中毒で二ヵ月入院してました。母が病院側に頼んで入院をさせてもらったのです。私はその頃まだ学生で、母は社会人になったら、今より辛いことがたくさんある中で、自立して一人前になってほしいと思ってくれたんだと、今思います。自殺未遂で病院に運ばれたこともありました。
精神的な痛みは、他の人にわかってもらうのは難しいよね。
病院では、過食・拒食・自傷行為・鬱病・躁鬱…いろんな患者さんを見てきました。
あなたはまだ、すぐ入院しなければいけない、と言うほど症状は重くないように感じました。
悩んでるって事は、冷静だってことだと思うから
私は今ゲンキに暮らして、会社にもちゃんと行ってるよ
もっと自分の体を大切にしてあげてね 一人で生きてるんじゃないんだから(^^)v
[削除]
5 リン
今私もまりさんと同じ過食嘔吐で悩んでいます。。辛いですよね。
私は八年間同じ事を繰り返し続けています。最初は軽い気持ちで、吐いたら太らないじゃん!…その程度でした。
身体に悪い事や精神的に辛くなる事も解りつつ自分の意志では止められません。
『食べると罪悪感⇒吐くために詰め込む⇒吐く⇒チャラになったと言う安堵感』
通院していた事もありますが、治りませんでした。自分の意志の弱さに完敗です。。
[削除]
6 めい
過食症 本当につらいですよね
私は、吐けないのでどんどん食べて忘れるを繰り返しています
寂しいから太るってありますからね。
食べても食べても苦しいとか寂しいとかなくなりません
吐けない上ダィエットの恐怖で具合悪くなります。
心があるうち治したいと思う
薬を使ったら薬に依存しそうで怖いです。
[削除]
7 みー
ひどくならないうちに病院に行って下さい。病院に行ったからって簡単に治るものではないかもしれませんが、一人で悩んでるよりましだよ(^_^)
本当にひどくなると治したい、病院に行こうっていう気力もなくなっちゃう。だから今のうちに…。
[削除]
8 うに
私も過食→拒食→過食の繰り返しをしています。吐く事もあまり出来ずに食べては気持悪くなってでも食べてしまって…自己嫌悪でいっぱいになります。
きちんと治したいなら病院へ行った方が良いと思いますよ。
嘔吐を繰り返していると消化器官、食道・胃などに多大な負担を掛けるのでそちらも心配なところです。
早く治ると良いですよね…
[削除]
9 雅
私は過食と拒食の繰り返しです⇒病院にも通っていて先生にも相談しましたが解決策は在りませんでした病院でも過食などは治せないようですね。。。。(〃_ _)σ‖今は拒食期間に入っていて少し楽なんですが…
[削除]
10 うに
私もいろんな症状と複合で病院いきました。今出されるのはSSRIが多いみたいです。女性には多いですからね、って言われました。
[削除]
11 うに
拒食・過食は薬の保護での上で体質や精神的側面を改善していくのが完治への近道らしいです。
[削除]
12 ☆゛
私も6〜7年、接食障害(?)でしたが通院しないで治しました。
まず、家族や友達に協力してもらい、できる限り食事を一人でとらないこと。
誰かと一緒に、楽しく食べるほうが、絶対に美味しいので適量で満足する感覚が覚えられると思います。注意もしてもらえるし。
嘔吐してしまう人は自分の食道等に負担をかけていないか内科で診てもらったり、胃酸で歯が溶けるのできちんとうがいも心掛けてください。
一気に治るものではなく、少しずつ過食・拒食・嘔吐の感覚(コツ?)を忘れていくのだと私は思います。
みなさんの参考になれば嬉しいです。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]