限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 まぁ
あたしはB型‥残念!
わがまま、自己中、変わってるetc。いいことのない血液型。
みんなで集まるとかなりの確率ででる血液型の話。このときだけはハブられてもいいからB型だと言いたくない。笑
B型だと言うと、[うそーそぉなんだぁ‥]。なんだソレ笑
明らかにショックがってる。笑
みなさんB型は嫌いですか?笑

[削除]

2 robin
うち好きダヨ☆彡、O型だけど、B型の彼と同棲して2年だよ!意外とB型と合う方かなヽ(´▽`)/
逆にA型の人とは合わない方‥;人それぞれだよ〜

[削除]

3 アキ
はじめまして
私も始めB型の人が苦手でしたが、今好きな女性がB型だと知って価値観が変わりました!!
B型の人ってどんな人だろうとか調べたり、B型だからってと思うのも失礼だと思うようになりました。

[削除]

4 にょろ
うちは血液型気にしません。B型だからどうこうってのはないですね。何型でもヤなやつは嫌ですし(^_^;

[削除]

5 カルピス
私も血液型は気にしないタイプです(^-^)『何型?』と聞かれますが『当ててみて!』て言うと誰も当たった事がない(^o^;
検査し直そうかと思うくらいですよ〜笑。何型でもいいんじゃないかなっ(^-^)どうこう言うのは血液型じゃなくて…その人の中身!

[削除]

6 みーくん
私の知人にB型多くいます。確かに一般的にスレ主さんのおっしゃられるような悪いイメージにかためられてしまう事があるかもしれませんが、その反面…明るい、おもしろいなどの良い面もたくさん見えますよ、B型の方は(・∀・)
だから全然残念じゃないと私は思いますよ♪

[削除]

7 ソルトザルツ
「血液型と性格」と言うよりも、「血液型と行動・思考パターン」が最近は研究されているようです。『似ている=同じ』ではありません。性別、年齢、環境などの個人差もあり、一概に決めつけるのは「何かと言うと人をカテゴライズしたがり病」と言う深刻な病いなのです。人を枠にはめて固定化しないと不安な人、都合の悪い人間(むしろそれを商売にしている)に騙されない、操られない賢明さを身に付けましょう。

[削除]

8 アイアムB
私もBですけど、言うのに抵抗はありませんよ(^O^)皆Bはイメージ良くないって言うけど、私の場合は大丈夫って言ってくれる子多いから。でもすぐBって当てられちゃうけどね;笑 案外皆はそれほど嫌がってないと思いますよ!自信持って下さい☆血液で軽蔑とかしてくる奴、そんな奴は友達じゃないよ!!

[削除]

9 まぁ
みなさんレスありがとうございます★B型キライ(-з-)って人がいなくて安心しましたッ!
友達には血液型バレてるからいいんですけど、初対面の人にはやっぱり言いたくないとゆうか。。
でもあんまり気にしないでいこぉと思います!

[削除]

10 ほま
自分はOだけどB命ってくらいB好きだよかわいいじゃん(>_<)

[削除]

11 ぶー
私もB型です
壁‖_・)チラッ
何故か 嫌われる傾向にあるみたいで…
私は悲しいです(T_T)
人間 中身だと 思うんですが…(/_;)
私は 聞かれたら 堂々と『B型』と 答えますよ(笑)
まぁ すぐに 当てられちゃいますがね(爆)

[削除]

12 あたしはO型
何を隠そうあたしの好きな人は今までほぼ全員B型です。。。
B型の人って可愛くないですか!?

ぶっちゃけ今好きな人もB型です。
振り向いてください!!

まぁ、そんな人も居るんでB型だからってへこむことないですよ、B型さんたち(笑)

[削除]

13 あお
B型は単純ですから。扱いを覚えたら楽だと思いますよ。裏がなくストレートな人が多いですから。笑 

[削除]

14 まぁ
なんかみんな優しいですね★和やかとゆうか。もっとB型嫌われてるのかと思ってましたッ(⊃д`)
安心しました笑

[削除]

15 カイ
スレ主さんには申し訳ないのですが、私はB型の人は…あまり得意ではないですねぇ…。初対面の人に「何型?」と聞いて「B型」と言われると「あっ…そうなんだ…」と一歩引いてあまり関わらないようにしようと心にブレーキかけてしまうのが正直な気持ちです。B型の人を一概に“嫌な人ばかり”とは言えないのですが…( ̄^ ̄;)いい人もいると思うのですが…( ̄^ ̄;)固定観念(B型=嫌な人、自分とは合わない人)みたいなのがあるのかも知れません。長々と書かせて頂きましたが、スレ主さんとB型のみなさん、このレスを読んで気を悪くされた方がいましたら削除します。

[削除]

16 まぁ(スレ主)
確かに今までカイさんみたいな人にも出会ってきました。いろんな人がいるから仕方ないと思います(。・_・。)
ただ血液型だけで避けたりしたら人生もったいないなぁとあたしは思いますね。

[削除]

17 ☆
カイさんはB型の人にどのような思いをするから近づかないようにと思うのですか?ぶっちゃけトーク聞きたいです。カイさんは何型ですか?スレ主さん勝手にごめんなさい。

[削除]

18 輝(仮)
B型に固定観念を持っている方へ。
ぶっちゃけ血液型って大事なんですか?血液型で人を好きになるんですか?そんなんで好きになる、ならないを決めるんですか?今、仮に好きな方が居てその方がB型やったら好きになるんをやめるんですか?そんなん馬鹿らしいと思いませんか?血液型よりも大切なんが何なのかを、もっと見た方が良いですよ?血液型に左右される人生なんて楽しくないやないですか。

[削除]

19 まぁ
固定概念持ってる人は持ってるなりに考えがあって、否定するのはおかしいと思います。いろんな考えがあるからあたしはみなさんに聞いてみたわけですし。
どこに重点を置くかはその人次第で人それぞれだから考えが違うからって否定するより、話を聞いてみたりしたらまた違うかなぁとあたしは思いますけどね。
なにが言いたいか微妙w

[削除]

20 名もなきB
19のまぁさんがいい例で、B型で人の考え方の違いを無理に自分の意見に変える人ってなかなか少ないような気がします。
誤解されがちかもしれませんが19の内容は否定でも強要でもありません。あくまでそう思わない??っていう疑問系な自分の意見をのべたにすぎません。
基本的に[人は人、自分は自分]って考えだから、いろんな意見があるよね〜って思える訳です。
そんなんだからマイペースでマイペース=自己中だと言われてしまうのです(笑)
でも自分のやりたいことを周りに強要はしません。周りに流されもしないけど(笑)
例えば、皆がマック行きたいって言ってもそれ以上にモスにどーしても行きたければ一人でもモスに行きます。周りがマックに行こうとも…(笑)
でも決して私がモス行きたいからみんなもモスね、とはなりません。
…そこらへんは全員が全員その行動をとるかって言ったら違うとも思います。強要するBもいるでしょうがね…。
なぜなら血液型占いは純粋なBをさして言ってますが、案外純粋なBって少ないのです。両親がBとOだったりABとAだったりもする訳です。
やっぱり基本的な行動パターンは血液型が少しは関係しても大半は後天的なもの、つまり育ち方です。
同じBでもいろんな人がいるのはそのせいです。
てか長々とすいません…(爆)ホントに…。
うざいなら削除依頼出して下さい(苦笑)

[削除]

21 アユ
固定観念もってしまう中の一人です。自分はB型です。合わないと思うのはA型の人。友達の中にもA型はいますが、こっちが相談事をすると、口は堅く親身になってくれ相談しやすいのですが…反面、A型は自分のことをあまり表現しませんよね?「そうだったの?相談してよ(ToT)」と言ったら、ダラダラと話し出す…。信用されてないのかと思い、言葉を選んでしまうし、気を使います(σ_σ)

[削除]

22 さわ
私はA型です。でもB型に間違われます。自覚は…多少あります。
B型やAB型さんとは話もよく合いますが、A型やO型さんといると疲れます。
付き合いにおいて血液型は目安、あとは個性と考えています。頭こなしに否定はしません。
ちなみに私も皆マック行ってもモスに行くタイプかな(;^_^A

[削除]

23 ぴよ
私はB型好きですよ☆一緒にいると、めっちゃ楽しいし(^-^)気疲れしないですもん!素でいれるというか♪ノリいいし☆マイペースで振り回されたりする事もあるけど、なんか憎めなくて、許してしまう。一緒にいてあきないです\(^O^)/A型の方が苦手かも… 気を使ってしまって(>_<)ちなみに私はO型です。

[削除]

24 ひよ
私もB型大好きですよ☆マイペースで振り回されたりする事もあるけど、そんな事も許してしまう(^-^) 可愛いって思います。一緒にいて楽しくて、あきないし、苦にならないですね〜\(^O^)/ A型の方が苦手かも… 気疲れしてしまいます(^^; ちなみに私はO型です(^-^)

[削除]

25 アユ
私はB型で、人に合わせるタイプです!みんながマクドならマクドに行きます(^-^;計画的に行動したいタイプで、人を待たせるのも待つのも嫌です(σ_σ)あと、お節介ばかりしてしまいます!人のことが気になります。「疲れてない?休みをもらったら?」「何?何?どうした?ホントに?アタシが言ってあげようか」など(>_<)しまった!と思うことが多いです!ズバリ言うタイプではありますが、それも相手によります。A型の人には気を使い、なかなか(^-^;

[削除]

26 翔
私はAで彼女はB。
お互いに言いたいこと言ってるつもりだけど。。?
ここのレス見てるとA型無理って感じの人多いんですね。

A型の何処に気をつかうんですか?

ちなみに私はO型が好きかも。

[削除]

27 なな♪
私はB型ですが、A型の人からよく嫌われます。私が嫌いって事は全然ないんですけどね(−−; 
血液型はあくまで相手を知る一歩って感じでしょうか。
●型にはこういう傾向があるからその辺は気をつけようとかその程度です。

[削除]

28 なな♪
翔さんへ
私はA型さんに気を使うというか心得がありますw。
☆色々話なさなくても信用してないわけではない。よって無理に聞き出そうとしてはいけない。
☆一人の時間を邪魔してはいけない。
☆発言する言葉を頭の中で再確認
☆気を使ってくれてることに感謝の言葉を述べる
です。

[削除]

29 翔
ななさんへ
凄いですね。そんな心得が。。。
A型ってそんな風に気を使わせちゃうんですね。。。

私はA型の友達そう言えば居ないかも。
だからあまりA型ってどんなんだ?ってピント来ない感じです。
改めて気が付けばBとかO型しか身近にいないなぁ。

[削除]

30 アユ
A型さんの何に気を使うかと言えば…なんとなく、B型って素っ気ない言い方をしがちだと聞きました。私はそれを気にしています。なぜA型に?というのは、自分の身近のA型さんは悩みを、うちに秘めあまり表現しないのです!悩んでいても面に出さない、落ちてても笑顔でいたりします。だから、言い方を気をつけないと(>_<)って思うのです!たまに悩みを聞いてと来る時も、黙って聞いてあげることしか出来ず、助言も最悪できなかったり(^-^;そんな感じです!現に今、A型さんの悩みを聞いています!その人鬱状態です。普段はニコニコしてるけど…

[削除]

31 ◎
血液型ってゆうより育ちとか生活環境友達にもよると思うー。

[削除]

32 なな♪
私は気を使っているつもりはないんですけどね(^_^)そう思っていないと私が勝手に誤解しちゃったりするのでw
◎さんの言うとおりだと思いますよ。ただそんな気質というかそういうのがベースにあるっていう事ではないでしょうか。

[削除]

33 名もなきB
ちなみに私は浅い付き合いの人にはA型に思われがちです。
結構周りに気を使うし、皆の輪ってか足並みを乱したくないって感じで周りに合わせます。モスに行きたくともマックに着いて行きますね。
気を許してない人にはって話ですが(笑)
親しい人にはやはり本音を出しますが、それもあくまでお伺いをたてる感じでしかしないかも…。
「モス行きたいんだけど行っていい?」的な。
血液型の前に人としての配慮、気遣い、思いやりを失いたくないので…。
横暴な人は何型であろうと横暴ですからね(>_<)

[削除]

34 晴
僕も前はB型の人にちょっと抵抗ありました。マイペースで自己中ってイメージがあって(;^_^A
でも、友達でB型がいるんですけど、最初はどー接したらいいのかわからなかったけど、だんだん話してく内に何か噛めば噛むほど味がでるって感じですごいおもしろいって思い、今までの固定観念がかわりました。
血液型も性格を決める一つなのかもしれませんが、そんなこと関係なしに人間的に魅力があるっていうのは素敵ですよね。

[削除]

35 アユ
名もなきBさんのタイプに自分も近いかもしれません('◇')初対面の人からはA型と思わます!ただ、私の場合、猫かぶりな所があります(^-^;。何度も会って慣れて気が合えば、ズバズバですねぇ(σ_σ)

[削除]

36 ☆彡
私はB型で、3年近く付き合ってるカノもB型ですo(^-^)o
お互いわがままだったりするんだけど、自然に譲る気持ちをもてるのでうまくいってますよ!
うちは両親もB型でラブラブなので、むしろB型に魅力を感じますo(^-^)o

[削除]

37 なみ
友達はインフルエンザBってやつに感染しちゃったよ。

[削除]

38 名もなきB
余談ですが彼女もBです。
お互い精神的には依存に近いぐらいの仲ですが、物理的にはお互いに好きな事してすごせるような感じで楽ですね。
同じ部屋に一緒にいる事さえ出来れば片方が本読んでても片方はTV観てすごすみたいな。
そーゆー感覚が似てるから私には楽かな。

[削除]

39 しぇ
私は、血液型で付き合い方を考えたりした事がないです。だから、このスレを覗いてビックリしました。
皆さんは結構、血液型を意識されてるんですね。
私は未だに親友や友達の血液型が解らない(聞いてても忘れてるかも・笑)ので、この人はこうゆう人なんだと納得してるカンジです(笑)

一般的に云われている血液型別の性格をみても、一人の人でも複数の血液型の性格に該当していたりで、あまりアテにならないと思ってます。

皆さんのお話を見ていると、何か血液型に振り回されているように見えました。
あまり血液型に拘らないで、その人の等身大を見て理解し、また自分も理解してもらうのが、私なりの良い関係を築く術だと思います。
スレ主様を始め、スレされている皆さんは、こんな考えはどう思われますか?

[削除]

40 アユ
たしかに血液型に振り回されてるかもしれません。けど不思議と似てるんですよ…特にAB型の方々!!不思議オーラ出まくりです。感情の起伏が激しいというか…何を考えているのか分かりません(σ_σ)

[削除]

41 ジャガー
>しぇさん
まぁまぁ(笑)
血液型というテーマで楽しく話してるだけですから、深く考える必要はないと思いますよ。
性格が人それぞれだってのは、分かり切っていることですねf(^_^;)
まぁ、話ですから(笑)

[削除]

42 なな♪
私も振り回されてはないと思いますよ。話のネタのひとつと言ったところではないでしょうか・・
AB型の人はその時によってA気質になったりB気質になったりするので感情の起伏が激しそうに見えるみたいです。そして自分をやけに冷静に客観的に見てしまうそうです。当人がそう言ってました。

[削除]

43 アンディ
B型さんはあのマイペースさが最高の魅力☆オーラ系の人が多い!わたし、大好きです(>_<)なんとなく…じゃなくて、理屈抜きで惚れるのは見事にB型さん!そして結ばれないのもB型さん(笑)ちなみにわたしはO型です(笑)血液型ネタ好きなB型の方、教えて下さい(>_<)B型さんから見たO型ってどんな印象なんでしょう?癒し系から進めず、かれこれB型さんに2連敗中です(ToT)

[削除]

44 なな♪
私はo型好きですよ〜気がつくと近くで見守ってくれてるのってo型の人が多いんですよねo(^-^)oたまに誰にでも優しいところにジェラシー感じたりもしますが(^_^;)

[削除]

45 パート
自分はO型で、好きになるのは何故かB型の人ばかりです。。アンディさんと同じく、B型さんから見たO型はどんな印象なのか、気になります(;^_^A
なな♪さん、B型の人はジェラシー感じたら表情とか態度に出ますか?

[削除]

46 なな♪
私はジェラシー隠してるつもりでも出てるみたいです(^_^;)だから分かりやすいと言われるのかも…

[削除]

47 アンディ
はぁ(*_*)今気になってるB型のタチの子にも、「いい子やな〜」って言われるけど、またもやいい人で終わりそうな(・_・;)
受け身な一途キャラから脱せないことを痛感する今日この頃↓押すとかアピるとか無理無理〜(>_<)わたしリバなんですけど、本来はマイペースで魅力オーラ満載のかっこいいタチさんが好き☆でも、愛してくれるのは、誠実さに惚れてくれる、これまたA型ネコさんが多いf^_^;あ〜、自由気ままなネコになりたい(*_*)

[削除]

48 葵
名もなきBさんへ…B型同士だと同じ部屋にいて違うことをしてるんですね!うちは自分Aでカノoですが一緒に部屋にいるときは同じことしてます(笑)一緒にテレビみたりとか…。一緒にいて違うことしてるってのは彼女が料理してその間テレビ見てるくらいで後は一緒です。…私はAですが大抵の方は私をBに間違えます。なぜだろう…(・_・?)

[削除]

49 パート
なな♪さん、ありがとうございます☆B型さんは、あまりジェラシー感じるような事がないのかな?と、思ってたんですけど自分が鈍感なだけだったのかな(;^_^Aすでに2年くらい片思いしてるB型さんがいますが、追えば逃げるというか束縛されるのが苦手というオーラを感じて、あまりはっきりとアピールできず、照れも混じって逆にきつい冗談言ってしまうんですよね。。(;_;)愚痴ってきたり相談してくる分、多少信頼はあるようですがうちも癒し系で落ち着いてる気が。。まぁさん、話をずらしてしまってすみませんでしたm(__)m

[削除]

50 なな♪
パートさんへ
B型はそうするつもりがなくても気分屋っぽくなってしまうのでタイミングじゃないでしょうか相談したりするのは信頼してる証拠ですよ がんばって下さいね☆

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]