限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 エアー
テレビ見て!v(x◇x)v
今「呪怨」やってるぅ!コワィィ〜(>_<;゛…でも見ちゃう!そんなお仲間いませんか!?
私、超恐がりの癖に恐怖心と戦いながらナゼか観ちゃってマス(>_<)!あなたは最後まで観る事が出来ますか?(コワっ!)
[削除]
2 ryou
今まさに見てます(笑)
しかも独りで!!
コワッ。
[削除]
3 とし
自分も観てますよ(^^)v
呪怨はビデオよりも原作読んだ方が恐いですよ
原作読んだ後に映像観ると「へ」みたいな感じです(笑
[削除]
4 ryou
>としさん
これより怖いんなら原作なんか読めないですよ、私(笑)
[削除]
5 とし
>ryouさん
大概のホラー物は映像化されちゃうと恐くなくなりますよ
「着信有り」では大笑いしましたし(^o^;
唯一、映像化で成功したのは「リング」ぐらいじゃないですかねぇ
[削除]
6 ryou
>としさん
あ、そうなんですか?原作あんまり読んだ事ないからなぁ…。
結局最後まで見ちゃいましたけど、終わり方は微妙でしたね(笑)そして誰も居なくなった、ってか。
[削除]
7 ryou
エアーさんは最後まで見ましたか〜?(^-^)
[削除]
8 とし
>ryouさん
呪怨2のDVDありますよ(笑
原作の方が想像力が働くからありえない位自分の中で恐くなっていくんですよね〜
もし機会があったら読んでみるとおもしろいですよ
[削除]
9 とし
エアーさんは恐すぎて気絶?
[削除]
10 ryou
>としさん
2かぁ…き、機会があったら見ます(笑/怖いもの見たさ)
それはありますね!何かもう余計怖さが膨らむっていうか(笑)
それも機会があったら(^-^)
[削除]
11 ryou
途中で番組変えちゃいましたかね?
気持ちは解る(笑)
[削除]
12 とし
>ryouさん
自分の超お薦めの本があるんですよ
綾辻行人さんの本で「殺人鬼」という本なんですけど…
想像力を働かせて読むと2〜3日は肉類が食べれなくなります(;^_^A
めちゃくちゃグロいですよ
ついでに殺人鬼も2が出てます
[削除]
13 ryou
>としさん
あー何か本屋でちらっと見た事あるかもしれません!
グロ…うわ、肉類食べられなくなる位のはキツイですねー(笑)
[削除]
14 とし
>ryouさん
微妙にダイエット効果がある本ですよ(笑
[削除]
15 ryou
>としさん
ダイエット効果!
確かに(笑)
さて、寝るのが怖いですが寝てみます…。
おやすみなさいm(__)m
寝れるかなー(笑)
[削除]
16 とし
>ryouさん
眠れましたか?
自分は夢も見ずにぐっすりと(笑
[削除]
17 ryou
>としさん
大分苦しんだ挙げ句に眠れましたよ(笑)
しかも何故か河童と私の二人でツチノコを探している夢を見ました…何事?(-_-;)
呪怨ともまったく関係ない夢でした(笑)
妖怪とお友達って…。
[削除]
18 とし
>ryouさん
凄い夢ですね(笑
次の冒険はぜひ自分も参加したいです!
[削除]
19 エアー
レス遅れてごめんなさい!
家で仕事しながら一人で見てました。這いつくばってくる女性が恐かったぁ!でもリングよりあまりストーリー性が無かった為か、入り込めなかったです。恐いと感じたのはそこぐらいかな。結局最後まで観ちゃいましたがあたしも終わり方は腑に落ちませんでしたo(>_<)o
あたしも着信アリ観たいですぅ!!でも一人で観るのは怖いから彼女が出来たら二人で観たいなぁvVホラーってみんな怖がるから誘っても誰も一緒に映画見に行ってくれない(T_T)。
[削除]
20 とし
>エアーさん
ホラーは映画館で観たほうが迫力あって面白いですよね
自分の周りもホラー観には一緒に行ってくれないんですよ(>_<)
そのくせ真夏のホラースポット巡りは行くんですけどね(;^_^A
[削除]
21 まにぃ。
こんばんは、みなさん。私もホラー大好きなので、まぜてもらえますか?(*^_^*)
2/14に友達とホラー映画のはしごしてきました(^_^;)
『着信アリ2』と『THE JUON』。個人的には前者のが怖かったです。後者は日本版『呪怨』のが好きですね(*^_^*)
長々と失礼しました。それではm(_ _)m
[削除]
22 とし
>まにぃさん
着信アリ2見たんですか?
前作に比べて恐怖感は増していましたか?
自分も観たいのですけどどうも前作の中途半端感があって(;^_^A
[削除]
23 まにぃ。
おはようございます(*^_^*)
>としさん
前回の主役・柴咲コウちゃんちょろっと出てたけど、あいかわらず中途半端(-"-;)「え、なんで?」て感じです。まだ引っ張る感じ。2自体も、まだまだあとがありますよ、て終わり方。ひょっとしたら、3を作る気なのかもしれませんf^_^;観てて途中で訳わからなくなりました。怖さは倍増!←私比。前作より恋愛度も高め。でも、わかりやすさは、前作。
私も綾辻行人さんの『殺人鬼』読みました!正直…ひどいですね、あれ(-"-;)気持ち悪すぎて、まだ中途半端で置いてありますよ。Uあるから、読まなきゃっていう変な使命感みたいなのあるんですけど、ね。読んでる最中は部屋のベッドの下や、押入の中をいちいち確認しました(T_T)電気消して眠れなかったし。
[削除]
24 とし
>まにぃさん
恐さは倍増ですか
今回は原作読む前に映画館に行った方が楽しめそうですね
でもストーリーが解りづらい上に3を作る勢いで引っ張られるというのは…
立て続けに観ないと内容忘れてしまいそうです(;^_^A
まにぃさんのお気に入りのホラー本ってありますか?
[削除]
25 まにぃ。
こんばんは(*^_^*)遅くなりましたm(_ _)m
>としさん
サラで観に行かれたほうがいいかも知れませんね。1で観たシーンがちょこっと2に出てましたし。3もあると思います(^_^)v
私が好きな本は、実話怪談集の『「超」怖い話』シリーズです。竹書房文庫刊、平山夢明著。これは、幽霊の怖さ。
人間の怖さは、同じく竹書房文庫刊、『東京伝説』シリーズ。平山夢明著がオススメです!
みなさんのオススメも教えて下さいね?
[削除]
26 ゆき
初めまして!横レスすみません。
みなさんは「着信アリ」見られたんですよね?私原作読んだだけで映画は見てないんですが、テレビ局で撮影中に女の子の首が回るシーンあるじゃないですか?あれって映画ではちゃんと回ったんですか?怖くて映画は見れないんだけど、気になってるんで教えて下さいm(__)m
[削除]
27 まにぃ。
お邪魔します、エアーさん。はじめまして、ゆきさん。個人的には『着アリ』は原作のが怖かったです{{{(>_<)}}}首は回ってましたよ。あんまり詳しくは書けませんが(-"-;)一番怖かったシーンでしたー(゜д゜)。゜゜
エアーさんのスレなのに、でしゃばってすみません。失礼しますm(_ _)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]