限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ゆま
眉毛について
眉毛しっぱいして左右のバランスが悪いんです。。。どーしたらいいですか?
書こうかと思うんですが、お薦めの眉ペンみたいのありますか?また茶眉にしたいんですけど、染める以外で、どーやったら茶眉になりますか?

[削除]

2 ゃこ
私も眉毛の手入れに苦労してます…バランスって中々取れないですよねぇ(>д<)
私はケイトの化粧品が気に入って使ってます♪ケイトに有ったかはわかりませんが茶眉にするなら眉マスカラはどうでしょうか?(^∪^)

[削除]

3 小雪
私は眉毛結構透いてカットするので顔を洗うと眉毛薄いけど
眉毛の形や存在は十分わかる(見える)程度です。
そのくらいに透いていると普通のアイブロウでも綺麗に発色しますよ。
黒でも、茶でも。
ちなみに私は茶を使ってます。

最近は茶色のパウダータイプのアイシャドウを先の堅い筆で
眉毛に乗せてみたら意外にも自然に発色したので
最近はもっぱらパウダーをブラシで使ってます。
ペンでかくより自然です。
これも、眉毛透いているからだと思います。

[削除]

4 チョコ
あたしも眉毛は薄く切って茶色のシャドー使ってます♪ケイトのグラデーションのやつです。それだけなら色が明るすぎて薄く見えちゃうので、その上にメディアのアイブロウで書いてます。そうしたら自然ですよo(^-^)o

[削除]

5 あわ
アイブロウで形を決めてシャドゥで色を付けながらぼかして眉マスカラするのがやっぱり一番ですね(^^
ペンシルは鉛筆みたく削るタイプより繰り出し式が楽だし書きやすくていいですよ

[削除]

6 私も…
アイブロウて何ですか?黒眉の場合は鉛筆?みたいな眉ペンでかいてもおかしくないですか?かく時のコツなんかありませんか?はじめてだとやっぱうまくいかないですよね

[削除]

7 小雪
6番↑の方へ

アイブロウは眉書く化粧品のこと。
鉛筆タイプが多いかな…

鉛筆タイプのアイブロウで下地作って
パウダータイプのアイブロウ(アイシャドウ可)を
硬めのハケ等でぼかす感じでのせると綺麗に仕上がるよ。

鉛筆だけよりパウダー上にのせる方が自然に綺麗な気がする。

私は鉛筆使わずパウダーだけの事も多い。

黒でも茶でも鉛筆だけだと書いてます!って感じがする。

くっきり眉にしたいならそれも有りだと思うけど?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]