限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ラーメンマン
同性愛禁止法案?
ある筋から聞いたのだが、同性愛を禁止する法案が国会で審議されてるって本当ですか?
もしこの法案が本当に審議されていて、公布・施行されたとしたら、自分達の立場はどうなるのだろうか?
情報・意見お願いします。

[削除]

2 まい
あからさまに人権損害・差別的なものなので現実的には考えられませんが、そんなことになったら断固抗議ですね(`□´)

[削除]

3 あきら
え〜!!いやだー!てかさ、そんなの無理だぁ〜ってぇ〜(´▽`)仮にもし中止されても絶対守んないよ〜♪笑

[削除]

4 はぁ?
そんなことが日本で審議されるわけないじゃん。一度国会中継見れば?あまりにバカすぎる。

[削除]

5 削除済

6 削除済

7 削除済

8 先程の通りすがりのものです
先程はレスになってませんでしたね。申し訳ございません。憲法の基本的人権の尊重及び個人の尊厳に相反するため、そのような事はないと思います。子孫繁栄が出来ないという事以外、同性愛者は誰にも迷惑かけていませんものね(^-^)

[削除]

9 削除済

10 つばめ
荒れていますが、わたしなりにマジレスすると…


今月、あと数日後には人権擁護法という法案が可決されるかもしれない。

そして、それは暴力、銃刀、差別等、教育上において不適切とされたアニメ、ゲーム、漫画などが出版禁止になります。


その対象の中に同性愛が含まれている。


と、いう事ではないでしょうか?

[削除]

11 メディアテーク
そうしたら、何の表現の自由もなくなりますね

たしかに♂社会で起きている問題が問題ばかりだから

もっと♂社会における法令を厳しくするべきです。

コンビニに乱立している成人雑誌などや成人ゲームには法令は適応すべきだし、

大多数の♂で審議しても自分達の都合良い法令しか作らないわけだから

国や法律や憲法は、♂が作るから間違いか起きていると思うのですが

女性も、もっと意見を国や法律に訴えるべきですまして私達は…
表現の自由、

思想の自由も

頂いたわけだから
どんどん語りましょう

私個人的意見を書きました。

長文失礼致しました。


m(_ _)m

[削除]

12 削除済

13 削除済

14 HHH
人権擁護法案は,人が生まれながらにして持っている権利としての人権を護るため,人権侵害に関する相談に乗ったり,加害者に人権侵害をやめさせ,あるいは被害の回復を得られるよう人権侵害の被害者を援助する仕組みとしての人権救済手続を整備すること,その担い手として独立行政委員会としての人権委員会を中心とする人権擁護のための組織体制を整備することなどを目的とする法案。だから同性愛禁止とは全く無関係。しかも野党は今後の同性愛者、両性愛者の人権擁護を進めるために、現行憲法下での法体制を整備したいと回答してる。
     
 

[削除]

15 確か…
噂だと人権擁護法案が15日に決まりますよね?

でも、そんなの日本のメディアが報道しないほど、日本ってバカなんですかね?
まぁ、8割方ガセでしょうけど(-.-)y-~~~

そんな事より、早く世間に同性愛を認めて欲しい…((;´Д`))

[削除]

16 HHH
だから、人権擁護法案が同性愛禁止的要素はないって!

[削除]

17 つばめ
補足するとするならば

あくまで二次元の話です。

[削除]

18 ラーメンマン
スレ荒れ気味ですが、沢山の方のご意見ありがとうございますm(__)m
人権擁護法案の中に、同性愛に対する何らかの法案も含まれているということでしょうか。
それとも別の法案が出来ていて、その中で審議が進んでいるということでしょうか。
いずれにしても、メディア規制法や個人情報保護法…etc.私たちの知らない間に様々な法案が審議され、成立、公布・施行されていますね。
この国の国会は本当に国民に対して開かれているのだろうか。
国会中継しているのもNHKぐらい。マスコミはもっと、国民の重大事、法案審議を取り上げてもいいのではないか。
国とマスコミに対する不信感を持ちました。

[削除]

19 ラーメンマン
確かに同性愛禁止法なんてバカげているし、そんなもの基本的人権もクソも無いし、憲法違反に当たりますね。
世界的に見ても、主にヨーロッパ・カナダなんかでは同性婚、またはそれに準ずるパートナーシップ制度なんかが広まっていて、今さら同性愛禁止なんて時代の流れに逆行しまくりだし。
でも保守派ブッシュの「忠犬」である現小泉政権なら、アメリカに媚び売る為に同性愛禁止もやりかねない、そんな気もします。
国民の人権や意見より何より、アメリカ様様なんですから。今の日本政府は。
そういえばアメリカではどこかのアホな州知事が同性愛を禁止したらしいですね。


「同性愛禁止法案」に関しての、確実なソースが無くてすみませんm(__)m
引き続きご意見頂けたら嬉しいです☆

[削除]

20 つばめ
誤解されていませんか?


あくまで二次元に対しての規制であって、個人の意志に規制がかかるわけではありません。

[削除]

21 丸
ですよねぇ?違う!!って言ってくれてるのに、何で話しがまた元に戻ってるんですかね?私は理解できましたよ。説明はできませんが…

[削除]

22 ラーメンマン
わかりました。
二元的…あくまでもアニメ等の世界で規制がかかる、という事ですね。
誤解してました。
ご意見ありがとうございましたm(__)m

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]