限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 小雪
ルームシェアと言うか…彼女と同棲してます。
家賃光熱費その他諸々割り勘にしてます。
食費、雑費代は現金共用財布を作って出してます。
喧嘩をすると共同生活ゆえ気まずいですよ…
でも共同生活は楽しいです。

[削除]

3 紅
友達と2人でシェアしてますよ。二人の生活時間帯が全然違うので滅多に顔をあわせませんけど(笑)でも音など何かと気を使ったりして精神的に結構疲れます(^。^;)

[削除]

4 よう
彼女とルームシェアしています。でも、彼女が収入が不安定ということもあって、家賃を入れてくれません。私も生活が大変なのに。いくら言っても、ネコであることを理由に無視されてしまいます。仕方なくクレジットカードでキャッシングして、不足分を補っています。金銭的な価値観が一緒でないと大変ですよ。

[削除]

5 AJ
ねりさんはどうしてシェアしたいんですか?相手はもう決まってるんですか?

[削除]

6 りん
私もカノと同棲してます。もちろん全て割勘ですが、買い物とか外食した時にはまず私の財布から出して後でカノが半分返してます。
家計簿つけてるんで、お金のトラブルは一切ないですょ☆
カノと同棲するならいつも一緒にいれて幸せだけど友達となるとどうなんでしょーかね?

[削除]

7 ねり
意見下さった方ありがとうございます。
でも同棲とシェアは違うかと…すみません^^;
私は目的があって節約のために一人暮らしではなく、経済的なシェアにしようかと思っています。
全くのあかの他人と暮らしている方はいないのかなぁ?

[削除]

8 ちなみに
割り勘の同棲と友達とのシェアも経済的には違いはないでしょう?
気を使う部分がは違うでしょうけど。

[削除]

9 ねり
失礼しました
初めにしっかり書かない私がいけなかった…
全く知らない相手とシェアをしている方がいらっしゃれば、初心者の私に何かアドバイスをお願いします。
経済面以外の事で、実際にシェアして分かった事などあれば教えて下さい!

[削除]

10 まさ
私ではなく私のマンション内で起こったことです。うちのマンションは全く別々に契約をして2DKでシェアが可能というところでした。

1人は遊び人の女の子、1人は勉強熱心でまじめすぎる女の子が1室に住んでいました。お互いの部屋に鍵は付いているものの、遊び人の女の子は夜型の生活な上に毎晩のように男を連れ込み、まじめな女の子は自分の生活が乱されやりきれなくなりました。

同じようなことが何室でも起こったため、数年前からこの」マンションは他人同士のルームシェア禁止になりました。兄弟か同棲以外は住ませてもらえないんです。

それからもうひとつ友達の話。2LDKでシェアしている子がいますが、「絶対に男を家に入れない」(ふたりともノンケ)という規則だけ作って守っているそうです。あと、物は共有しないことが大切だそうです。お金のことが一番モメやすいから。家具家電は共有し、洗剤などの備品は全部各自で買うようにしてるそうです。

長くなってすみません。参考にしてください。

[削除]

11 匿名
僕は今、バイの子とルームシェアしてます。
その子とはメールで知り合って、お互いの性格を詳しく知らないまま経済的理由でシェアをするようになりました。
もめ事が無いように二人でルール事を作りました。
1.家賃・光熱費等は折半。
2.食費は別々にする。
3.家に友達を連れて来る時は必ず連絡をする。

赤の他人とシェアするのは気を遣いますが、ルールを守って割り切ってしまえば楽ですよ。ただし、仲が悪くなってケンカ別れをしてしまう事があるので、きちんと人を選んで下さいね。

長々とと失礼しましたm(__)m

[削除]

12 ねり
いろいろなエピソード教えて下さってありがとうございます
今考えているのが男性とのシェアなのですが(条件が合った結果…)女性のみなさんどう思いますか?危険なのかなぁ…
なんか海外ではシェアは一般的だけど、日本ではあまり聞かないのでちょっと不安

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]